
友達に頼むよりも安心!後腐れなしで大満足の『首都圏限定二次会代行サービス』が話題*
提供:2次会本舗
披露宴に呼べなかったゲストもいっぱい集めて、『二次会』をやりたい!
みなさんは、結婚式の後に二次会を開催しますか??
あるアンケートによると、結婚式をする夫婦の約半数以上が、二次会を開催するのだとか。
披露宴では親戚や上司などを招待することが多いので、会場の大きさと招待人数のキャパの関係で仲良しの友人を招けないケースも多く、それは花嫁さんからするととーーっても残念な悲しいことですよね。

だから、披露宴には呼べなかった友人も沢山呼んで、ワイワイ賑やかに畏まらない形で結婚のパーティを開ける二次会はとっても貴重な大事なイベント♡新郎新婦も参加者も、いつも通りの自然体で楽しめるのも、披露宴と違ういいところです◎

二次会はしたい。けど、準備について想像すると憂鬱になる。。。
仲良しの友達をいーっぱい読んで行う二次会は憧れですが、でも....。二次会をするのは、結婚式と同じくらい決めることが多くて結構大変。
招待する人を決めて、全員に出欠の確認をして、開催場所の手配をして、受付を用意して演出を用意して景品を用意して、会費のおつりの千円札と百円玉を用意して.....。
これを全部新郎新婦が行うのは到底無理があります。披露宴の準備だけでもてんやわんやで爆発しそうな場合が多いのに、その上二次会の準備まで責任をもってやらないといけなくなるなんて、想像しただけでも壮絶。

でも、幹事を友人に頼むのは危険!友人関係が悪化しちゃうことも....
なので、二次会の幹事は信頼できる友人に頼むという場合も多いようですが、それもそれでひと悶着あり。
大人数をまとめる幹事をやるのって、責任も大きいし重いもの。友人はあくまでもお手伝いであってプロではないのに、新郎新婦は一生に一度の事なのでと、演出やサプライズや余興など、いろんな期待をしてしまいます。
みんなそれぞれ自分の生活で忙しいはずなのに、その上更に結婚式の二次会の幹事の役割をソツなく・問題なく・こだわりながらまっとうするっていうのは、結構不可能に近いこと....というのを理解してお願いしないと、のちのち大変なことになります。

幹事を任された人たちの言い分を聞いてみると....。
「幹事を任されてすっごく嬉しい!」という声を聞いたことは少ないのに、「幹事やらされて大変だった。花嫁からの要望が多すぎて辛かった」などの内容は、質問サイトやSNSで何度も見たことありませんか??
最初は、好意で引き受けてくれるのだから友人に幹事を全部任せちゃってもいいのかな♩と思っていても、インターネットで検索すると、出てくる出てくる。世の中に山ほど溢れている、幹事発の不満のあれこれ。
中には、「もう幹事は二度とやりたくない!」というような意見もあったりして、そんなコメントを見るとなんだか恐ろしくなっちゃって、幹事をお願いするのも気が引けてしまいますよね...。

だから、二次会はプロに任せるのが一番みんな幸せになれる♡
いろんな事を考えると、結局一番いいのは、二次会の幹事は友人にお任せせずに、プロに仕切ってもらうこと。誰にも負担を強いることなく、みーんなゲストとして楽しんでもらうのが一番!そんな結論に達します。
二次会の幹事代行サービスを使うと、受付や景品の手配、司会進行などめんどくさいタスクをぜーんぶプロに丸投げ出来るので本当に楽ちん。
しかも、料金も意外や意外。そんなに高額にならないので、二次会の代行会社は、本当に助かる存在です*
➡不快な人をゼロにする!結婚式の二次会代行のお値段ってどれくらいかしってる?

もしお願いする場合の二次会代行の会社のおすすめは、インスタグラムでも人気の『二次会本舗』です*
二次会本舗の良いところ♡
☑対応してくれるのは全員ウェディングの資格を持ったプランナーさん
☑司会は、プロのお笑い芸人!
☑料金はゲストひとりあたり3000円のみ
☑招待サイト・受付・撮影・BGMまで二次会開催の為の全てを負担!
☑最短2週間前までの申込に対応
などなど...

二次会本舗の利用料は、ゲスト1人あたり3000円。なのにこのサポート体制!
二次会本舗に二次会の幹事代行をお願いする際に掛かる費用は、参加するゲスト数×3000円。
その3000円の中で、出欠確認や当日の写真撮影、受付の代行、景品の手配など、二次会を執り行う上で必要不可欠な全ての段取りを担当してくれるので大助かり。
担当してくれる業務は、こちらの無料特典の30項目!

これだけやってもらえれば、新郎新婦はおもてなしされる立場として二次会に参加出来ますし、ゲストも誰一人慌ただしく準備に追われることがなくってハッピー♩
費用については、会費に上乗せする新郎新婦が多いそう。例えば会場への支払いが5000円の場合、二次会本舗代3000円をプラスした8000円を会費に設定すれば、自己負担額は0円でプロに二次会の設営をお願いできるという計算です*

どんな人に、二次会代行が向いてるの?
①二次会にだってこだわりたいけど、自分でやる時間はない。
②有志で手伝ってくれる友人幹事にあれこれ希望を伝えるのは気が引ける。
③希望はあるけど、披露宴の準備に忙しくて幹事と何度も打ち合わせをする時間が持てない
こんなプレ花嫁さんは、絶対に二次会代行会社の二次会本舗を利用するのがお勧め♡
希望は全部プランナーさんが汲み取ってくれますし、友達に頼むよりも確実!
友人幹事の場合は、仕事の合間合間に二次会の準備を行いますが、二次会本舗のスタッフさんは、二次会の準備がメインのお仕事。全てに抜かりなく、スムーズに、プロクオリティで全てを仕上げてくれるので連絡も早いし正確です。
⇒まずは、無料で相談できる。人数や場所などあやふやでもOK!二次会本舗に相談してみる**

みんながハッピーで楽しめる二次会をするために、検討してみよう二次会本舗♩
二次会を友人幹事に任せるのは、実はリスクがいっぱいです。
友人の幹事ががんばってくれすぎて、二次会を一切楽しめないのも嫌だし、逆に全然頑張ってくれなくって、グダグダの二次会になるのも両方嫌。
だから、全員がゲストとして楽しめるように運営はプロにお任せするのも、おもてなしのひとつの形です*
一点だけご注意頂きたい点は、エリアの問題!二次会本舗のサービスを利用できるエリアは、現在首都圏が中心です*
こんなに素敵なサービスだから、本当は全国の花嫁さんに紹介したいのですが、現在は東京・千葉・埼玉・神奈川での地域限定。
とっても安心でお得なサービスだからこそ、地域内の花嫁さんには絶対に知っておいていただきたい会社です♩
⇒お住いの地域が対応していたらラッキー*二次会本舗のHPはこちら♡
