
招待状を開けた瞬間笑顔がこぼれる♡封筒を可愛くする魔法『飾り紙』をDIY*
2015.07.17公開
結婚式の招待状は〔可愛い封筒〕に入れたい。
結婚式を挙げる予定のプレ花嫁さん、招待状のデザインは決まりましたか?♫招待状はカードだけじゃなくって、封筒にまで可愛くこだわりたい♡
封筒を可愛くする方法は『飾り紙』
普通のシンプルな封筒もすぐに可愛くなっちゃう魔法、それが『飾り紙』なんです♡
『飾り紙』ってなに?
かざり紙とは、「封筒の内側にはいっている紙」のこと*封筒を開けると一番最初に見える、封筒の内側がイラストや模様でデザインされているととってもおしゃれですよね♡
飾り紙を仕込めば、ワンランク上の素敵な招待状用封筒が出来上がるから嬉しい*
飾り紙をDIYしたい♡
飾り紙は普通の封筒を買って来て、自分でDIYして作ることができるのがポイント!買ったら高めのおしゃれな飾り紙付き封筒も、お家で手作りできちゃうんです♩
*飾り紙の作り方*
封筒用飾り紙の作り方はとってもかんたん♡かざり紙にしたい紙を開いた便箋の内側のサイズに合わせてカットして、ぺたっと貼るだけ♫
両面テープやスティックのりで貼ると綺麗に貼れておすすめです*
そんなかわいらしいかざり紙のデザインをいくつか紹介したいとおもいます♡
*レースの飾り紙*
女の子ならみんな大好きなレースを取り入れたかわいらしいデザインのかざり紙♫こちらは100均などで手に入れることができるレースペーパーを便箋に張り付けただけ♡
封筒がレースになっている珍しいデザイン♡上品なデザインが結婚式にぴったりですね!
ハート型のレース♡ピンクなどのかわいらしい色に合わせて思いっきりかわいくしましょ♫
*花柄の飾り紙*
定番の花柄は、お花の色や大きさによって雰囲気がまったくちがうので見てるだけでもたのしい♡
