![思い出のムービーをスマホで見られる♡結婚式のDVDを携帯に取り込む方法*のトップ画像](https://imgs.marry-xoxo.com/uploads/image/file/215221/top_6aa7f70d-61d1-4bef-b785-f227acc9e2c9.jpeg)
思い出のムービーをスマホで見られる♡結婚式のDVDを携帯に取り込む方法*
2021.09.25公開
結婚式のムービーをスマホでも見たい!
結婚式で作った(作ってもらった)たくさんのDVD。
☑プロフィールムービー
☑オープニングムービー
☑エンドロール
☑当日エンドロール
☑余興ムービー
☑サプライズムービー
などのDVDは何度も見返したいものですよね♡
でも、DVDだと家でしか再生出来ないのが難点。
思い出のムービーをスマホに入れることが出来れば、いつでもどこでも見ることが出来るのでとっても便利だと思いませんか??
そこで今回は、結婚式のDVDをスマホに取り込む方法をご紹介します*
結婚式のDVDをスマホに取り込む方法①無料動画ソフトをダウンロードする
先ず最初に、パソコンでフリーの動画ソフトをダウンロードします。
動画のフリーソフトは「HandBrake」や「WinX DVD Ripper」が有名です。
結婚式のDVDをスマホに取り込む方法②動画形式を変更する
次に、ダウンロードしたフリーソフトでDVDをスマホで見られる形式(MP4)に変換します。
こちらの動画を参考にしてやってみてください*
☑HandBrakeを使ったやり方
結婚式のDVDをスマホに取り込む方法③変換したデータをスマホに移す
DVDをスマホで見られる形式に変換出来たら、データをiPhoneやandroidなどのスマホに移します*
移す方法は色々あるのですが、
☑iPhoneならiTunesで同期させる
☑パソコンのラインで自分に送る
☑ドロップボックスやGoogleドライブを使う
このどれかの方法を使うのが良さそうです♩
結婚式のDVDをスマホに取り込む方法④動画をiPhoneのビデオからカメラロールに移動させる
ラインやドロップボックスでスマホに動画を移動すると、カメラロールに保存されるのでこれで完成◎
ですがiTunes経由で動画を移動させると、iPhoneに元々入っている「ビデオ」のアプリに入ってしまいます。
動画を見るだけなら特に問題は無いのですが、このままだと他の人に送ったり、インスタに投稿したり出来ません。
なので、ビデオに入ってしまった!という花嫁さんは「ビデオ2カメラロール」というアプリを使ってカメラロールに移動させましょう♩
これで、DVDがiPhoneのカメラロールに入ったはずです*
![思い出のムービーをスマホで見られる♡結婚式のDVDを携帯に取り込む方法*にて紹介している画像](https://imgs.marry-xoxo.com/uploads/image/file/203417/compressed_22bf621e-2657-4810-9111-e580519d2e82.jpg)