名入れしてギフト席札にもなる♡宝石みたいな陶器のカップ『ル・スール』って知ってる?
2021.04.11公開
提供:In The Mood
引き出物の定番・カップ*
結婚式に参加してくれたこと・ご祝儀をいただいたことのお礼として、ゲストにプレゼントする引き出物。
カタログギフトやタオル、カトラリー類が引き出物の定番ですが、何個あっても困らない「カップ(コップ・グラス)」も大人気です*
老若男女問わず誰にでも使ってもらえるし、日常使いできるものなので喜んでもらえること間違いなし♩
定番だからこそ、オリジナリティを出したい♡
カップは引き出物の中でも定番だからこそ、
「なにこのカップ、はじめて見た!嬉しい!ありがとう!明日から早速つかうー!」
って、ゲストのテンションをあげられるようなオンリーワンのものをプレゼントできたら最高♡
そのためには、オリジナリティと特別感のある、世界にひとつのカップギフトを選びましょ*
イン・ザ・ムードの『ルスール』って知ってる?
陶磁器やガラス器の食器を手作りしている京都のお店イン・ザ・ムードの、『ル・スール フリーカップ文字入れオーダーボックス』という商品を知っていますか?
ル・スールは、陶芸家さんがひとつひとつ手作りしたカップが、立派な桐箱に入っていてとってもおしゃれで高級感があるのが魅力♡
➡『ル・スール』を取り扱うインザムードの公式サイトはこちら*
引き出物にしたいイン・ザ・ムードの『ル・スール』の凄いところを詳しくご紹介していきます。
①木箱には「名入れ」してもらえる♩
ル・スールのカップは明るい色味のナチュラルな桐箱に入っているのですが、そのふたの表面に文字を入れてもらえるのが何よりもの特徴。
入れられる文字は、墨文字なら漢字1文字・平仮名5文字まで*
最近トレンドの英字カリグラフィーも、ゴールドの色で入れられます♡
この名入れはすべて有名な書家の三好麗華さん、有名なカリグラファーのTOMOKO MUROKIさんによる手書き!
親族や年配の方には墨文字、友達にはカリグラフィーなど、ゲストによって書体を変えるのも良さそうです*
中には、学生時代のあだ名やニックネームをお願いする新郎新婦さんもいるんだとか♩
家族婚や少人数婚なら、こんな風に揃えるのも素敵です♡
➡『ル・スール』を取り扱うインザムードの公式サイトはこちら*
②どんなカップかは、開けてからのお楽しみ♡
名入れされた桐箱の中に入っているカップは、一つとして同じデザインは存在しないんです!
というのも「日本の伝統・文化を守る」「陶芸を国内外に広めたい」という想いのもと誕生したル・スールは
陶芸作家さんたちが名前のイメージに合わせて、一つひとつ真心こめてカップをすべて手作りしているから*
釉薬の掛け方で色や模様も、形も、全て少しずつ異なるので味わい深く、愛着もわきます♩
なので、どの名前にどんなデザインのカップが入っているかは、結婚式当日、ゲストが開けてからのお楽しみ♩
全員おなじカップだけど全員ちがうデザインだなんて、特別感があって素敵ですよね*
色のバリエーションも豊富なので、「みんなどんなデザインだった?」「その色、○○らしくて可愛い!」
などとゲスト同士でも会話が弾むきっかけになりそう!
➡『ル・スール』を取り扱うインザムードの公式サイトはこちら*
③披露宴の演出で大活躍*
さらにル・スールは、こーーーんな披露宴の演出で使うのもおすすめ*
◆席札にする演出◆
桐箱はコンパクトサイズなので、テーブルコーディネートのじゃまになりません。
この木箱が席札だなんて、みんなびっくりしそう♡
ナチュラルウェディングにも和婚にもホテルウェディングにも、どんな雰囲気の結婚式にもお似合いです*
◆桐箱を一斉に開けてもらう演出◆
自分の名前が入っている桐箱。何が入っているんだろう?とわくわくしますよね*
その後どこかのタイミングで、司会者さんから一斉に開けてもらうようアナウンスしてもらう演出も素敵!
引き出物って家に帰ってから一人で開けるのが普通だけど、
式中にみんなで開ける演出はインパクトが強くて会場中が笑顔に包まれるはず。
こんな、ル・スールが主役の写真も撮ってもらいたい♡
◆サプライズプレゼントする演出◆
しかも、20個以上の注文すると、特典として特別なゴールドカップを1個プレゼントしてもらえるそう*
だから、友人スピーチをしてくれたゲストや中座のエスコート役ゲスト、ドレス色当てクイズなどのゲームの当選者に、
「プレゼントがあります!」と言ってゴールドカップを渡す演出もサプライズ感があってやってみたい♡
ちなみにゴールドカップを入れるゲストを指定することもできるので、それも嬉しいですよね♩
➡『ル・スール』を取り扱うインザムードの公式サイトはこちら*
④軽いから持ち帰るのも楽ちん♩
でもカップを引き出物にする上で気になるのが、その重さ。
重いものはゲストに嫌がられる...という話はネットでもよく聞きますよね。
安心してください*ル・スールは、包装紙や箱の重さも含めても、なんと400gほど。とっても軽いので、持ち帰るストレスもないのも、嬉しい魅力です!
➡『ル・スール』を取り扱うインザムードの公式サイトはこちら*
お値段は3,500円*両親贈呈品にも!
今回紹介したイン・ザ・ムードの『ル・スール フリーカップ文字入れオーダーボックス』の気になるお値段は3,500円。
式場への引き出物持ち込み料負担サービスもやっているので、もうこれを頼まない理由がありません....!
引き出物以外にも、「おとうさん」「おかあさん」などの文字を入れて両親贈呈品にするのもおすすめ♡
のし・包装を頼めるのもポイントです*
ちなみにお茶碗のオーダーボックス(3,500円)やショートカップペア2個セット(5,500円)などの商品もあるので、ぜひサイトをチェックしてみてください*
➡『ル・スール』を取り扱うインザムードの公式サイトはこちら*
『ル・スール』を引き出物にしよう♡
色んな色が混じり合った『ル・スール』はまるで、天然石みたいでとっても綺麗!
その人らしいイメージの模様にしてくれるなんて、素敵すぎますよね*
真心こもった温かみのある引き出物に、ゲストも幸せを感じてくれるはずです♡
➡『ル・スール』を取り扱うインザムードの公式サイトはこちら*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風