花嫁さんの不満から生まれた♡リボン屋さんが作った〔サッシュリボン〕は1,850円*
2019.09.16公開
サッシュリボンでウェディングドレスを私らしくコーディネートしたい♡
ウェディングドレスのウエスト部分に結ぶリボンのことを、〔サッシュリボン〕といいます。
☑真っ白なドレスのワンポイントになる
☑結婚式のテーマカラーを取り入れられる
☑結ぶだけでプチお色直しができる
など、サッシュリボンにはメリットがいっぱい♡
披露宴や二次会、前撮りでサッシュリボンを結んだコーディネートをしたいと考えているプレ花嫁さんも多いはず*
\困った/サッシュリボンの長さは?端っこの処理は?
サッシュリボンは手芸用品店で位に行った色のリボンを購入して、好きな長さに切って作るという花嫁さんが多いようですが…
みんな直面する問題は、
「一体どれくらいの長さがいいの?」ということと、
「切ったリボンの端っこの処理ってどうすればいいの?」ということ。
長さについては手芸用品店で実際に腰に巻いてみるわけにもいかないので、なんとなくこのくらいかな…?という長さを余裕をもって買って、
端っこの処理に関しては、自分で適当にハサミでカットし、そのまま切りっぱなしで使ってしまう…という方が多いよう。
でも、一生に一度の結婚式で身に着けるもの。長さだって端っこの処理だって、きちんとしたサッシュリボンを用意したい!という方もいるはず。
そんなプレ花嫁さんにおすすめの商品を見つけました!
花嫁さんの声から生まれた♡リボン屋さんのサッシュリボン
それがこちら。
リボン専門店の『リボンお取り寄せ本舗』が販売している、「リボン屋さんが作ったウェディングサッシュリボン」で、
特別な1日の為の、花嫁専用サッシュリボンなんです!
実はこの商品、とある花嫁さんの一本の電話から生まれたのだとか。
「サッシュベルトとして使うのですが、リボンの端はどうしたら良いですか?」そんな質問をされ、その時は「エンド処理はお客様にてハサミでなさっていただいている」と答えることしかできなかったそう。
その経験から、「果たしてお客様が簡単に綺麗にリボンの端処理ができるのだろうか」という疑問を持ち、家庭用ハサミでリボンの端をカットしてみたところ、想像以上にキレイにできなかったのだとか。
両端の角度がズレてしまったり、綺麗に真っ直ぐ切れても、ホツレてしまったり...
「これは困っている花嫁さんが多いはず」そう思い試作を重ねて完成したのが、このウェディングサッシュシリーズだそうです。
サイズと長さはたくさんの花嫁さんから希望あった、50mm巾の3メートル。
カラーもウェディングドレスに合わせやすい色をたくさん取り揃えています。
丁寧にひとつひとつ作られているので、リボンの端もとっても綺麗に処理されていて、自己流で処理した際に発生しがちなホツレやヒキツレの心配はありません♡
リボン屋さんのサッシュリボン、お値段は税込1,850円♡
花嫁さんのリアルな声から生まれた、リボン屋さんのサッシュリボン。お値段は一本1,850円(税込)です♡
2千円以下で、花嫁専用のしっかりとしたサッシュリボンが手に入るなんて、とっても嬉しい♩
届いたらすぐ使うことができるから、日々忙しく過ごしている花嫁さんにもおすすめです*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風