知っていると、女子力アップ♡フルーツにも〔果物の花言葉〕があるって知ってた?♡
2018.04.05公開
フルーツにも花言葉があるの、知ってる?
世界中に咲いているお花には、ひとつずつ花言葉があります*
たとえばバラなら「愛」。かすみ草なら「清らかな心」。桜なら「優美」など。
実はその花言葉が、フルーツにもあるって知っていましたか?
考えれば「たしかに!」となりますが、フルーツだって実がなる前はお花が咲いていますよね。
そのお花の花言葉が、そのままそのフルーツの花言葉としても広く知られているんです♡
知ってるとちょっとだけ嬉しい(?)豆知識として持っておきたいフルーツの花言葉を紹介します。
果物の花言葉①いちご
結婚式のウェディングケーキにも一番使われている真っ赤ないちご*
いちごの花言葉は、「幸福な家庭」「尊重と愛情」のふたつ。
まさにウェディングシーンにぴったりの意味で、いちごのことがもっと好きになりそうです♡
果物の花言葉②りんご
シャキッと美味しいりんごの花言葉は、「最も美しい人へ」「選ばれた恋」というこれまたロマンティックな意味♡
今度おうちでりんごをむいて食べる時は、旦那さんにこの素敵な花言葉を教えてあげてください*
果物の花言葉③バナナ
毎朝食べている人も多いであろう、健康的なバナナ。バナナの花言葉は、「風格」です*
たしかに収穫される前のバナナの木は大きな葉っぱをつけて堂々と立っていますよね♩
果物の花言葉④オレンジ
オレンジ、みかんは、「愛らしさ」「純粋」というピュアな花言葉を持っています*
ちなみに4月14日はオレンジデー。バレンタイン、ホワイトデーを経た恋人が愛を確かめ合う日です♡
果物の花言葉⑤さくらんぼ
可愛い見た目のさくらんぼの花言葉は、「上品」「小さな恋人」という意味♡
さくらんぼの赤い実の部分が一本の茎でふたつ繋がっている光景は、たしかに小さな恋人って感じです♩
果物の花言葉⑥ぶどう
ぶどうはワインの原料にもなることから、「陶酔」という花言葉がつけられています*
他には「信頼」という意味もあり、少しだけ大人っぽいイメージです♡
果物の花言葉⑦もも
ピンク色のもものお花は、「あなたに夢中」「天下無敵」「女性の柔らかさ」という花言葉を持っています*
ひな祭りを桃の節句とも呼ぶことから、女の子の印象が強いフルーツですよね♡
果物の花言葉⑧レモン
最後に紹介するのはレモン*レモンの花言葉は「誠実な愛」「情熱」のふたつ。
よくレモンは甘酸っぱい恋愛を表現する時などにも例えられますが、「誠実な愛」っていう花言葉はとっても素敵です♡
フルーツの花言葉を意識してみよう♡
世の中のみんなが意外と知らない、フルーツの花言葉をご紹介しました*
他には
パイナップル=あなたは完璧
ゆず=健康美
梨=博愛
などの花言葉があって、意味でウェディングケーキのフルーツを選ぶのもロマンチック♡
普段の生活でも、フルーツを食べるときは、その花言葉を意識して生活してみると、ワンランク上の生活が送れそうです♩
➡誕生日のフルーツを知りたい♡366日の【誕生果と果物言葉】リスト♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風