プレ花嫁は、体が資本!【病院】に通えば解決するかもしれない花嫁トラブルまとめ
2018.06.18公開
結婚式前に病院に行く必要がある?!
結婚式準備ラストスパートは、やることがいっぱい。
アイテムの準備の他には、ブライダルエステに気がいってしまいがちですが、
実は他にも気にしておくべきことが結構あって、
その中には【病院】に行った方が良いこともいっぱい!
病院で解決してもらいたい・もしくは解決するかもしれない花嫁さんのトラブルをご紹介します*
①【重要】生理の日は結婚式に被ってない?
結婚式当日、生理が被っていないか確認しましたか?
また、現段階では被らなくても、結婚式前はマリッジブルーや結婚式準備のストレスでホルモンバランスが崩れがち。
ずーっと生理周期が安定しているから大丈夫!と思っていても、突然何があるかどうかはわかりません…!
生理日が被りそうな花嫁さんは、プランナーさんに事前に伝えておいたり、婦人科で相談してみるのがおすすめです。
②最近行ってる?眼科でコンタクトの度数を調整してもらう
普段コンタクトをしているという花嫁さん、最近眼科には行きましたか?
何か月かに一回はきちんと眼科に行って、視力を測ってもらっていれば特に問題は無いのですが、
最近は通販でもコンタクトが買える時代。「ここしばらく眼科に行ってないな…」という方も多いかもしれません。
そんな花嫁さんは、早めに眼科に行ってきちんと視力を測ってもらいましょう。
もしかしたら、自分に合っていないコンタクトを着けているかもしれません。
ぴったりの度数にすれば一気に見える世界が広がるかも…!
広い会場でも遠くのゲストの表情が見えるように、度数の合ったコンタクトを処方してもらいましょう*
③お肌のトラブルは、皮膚科へ
「結婚式までにツヤすべ素肌を手に入れたい」という花嫁さんがほとんどだと思いますが、
自分の肌で気になる部分がある場合は、自分でスキンケアを変えてみたり、エステに通うのと同時に「皮膚科」に行くのもひとつの選択。
肌のトラブルはただニキビが出来る、吹き出物が多いというだけではなく、他の部分の不調にも関係しているかもしれません。
なので、気になる花嫁さんは出来る限り早い段階で皮膚科に行って、肌のトラブルをきちんと専門家に見てもらいましょう。
➃定期健診行ってる?歯医者も早めに行くべきです。
みなさんは、歯医者に定期健診に行っていますか??
もし「ここ半年以上行ってないかも…」という花嫁さんは注意が必要。もしかしたら、虫歯が出来ているかもしれません…!
虫歯の治療は何度も通うことになるので、意外に時間がかかるもの。
結婚式の直前に行って、虫歯発見!では結婚式までに完治することが出来ないので、
今すぐ、歯医者さんの予約をするのがおすすめです。
エステ・ダイエット以外にもやることいっぱい!
結婚式のために美容以外でやっておいた方が良いことをご紹介しました。
☑生理が被らないようにする:産婦人科
☑コンタクトの度数調整:眼科
☑肌のトラブル改善:皮膚科
☑虫歯の治療:歯医者
どれも「今すぐじゃなくても良いかも」と思ってしまうかもしれませんが、
どれも結婚式の直前ではなく、早めに取り掛かった方が良いことばかり。
いつものかかりつけ医のところに行って、早めに結婚式に備えるようにしましょう*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風