人生の節目で毎回使いたい♡婚姻届けを書くのに使う『入籍ペン』を用意するのが素敵♡
2018.05.01公開
入籍書類を書く時のペンにこだわりたい♡
こんにちは、marry編集長の津崎春乃です。
この前プレ花嫁の友達と話していて、とっても素敵だなあと思った事があったので記事にさせてください*
その友達はもうすぐ入籍するのですが、「春乃ちゃん、婚姻届けって、どんなペンで書けばいいかな?可愛いペンとかないかな?」
と聞かれて。
自分自身は婚姻届を提出した時に、「特別なペンを使いたい!」という気持ちは無かったのですが、
婚姻届という人生でもしかしたら一番幸せかもしれない重要書類にサインするペン。
普通のその辺の引き出しにあった使いかけのボールペンじゃなくって、
二人で選んだ特別なものを新調するのってすごく素敵だと思いました!
どんなペンを選べばいい?
万年筆やボールペンを販売しているブランドで、有名なのはこれら。
モンブラン
スワロフスキー
ティファニー
カルティエ
クリスチャンディオール
ルイヴィトン
エルメス(約15万円!)
ミキモト(パールが付いていて素敵でしたが、2017年12月に販売終了><)
エルメスのものは15万円とさすがのお値段ですが、他のブランドのものは1万5千円~2万円くらいで購入できます*
その友達は、色々なブランドのものを見て、最終的にはTiffanyの、シンプルなボールペンを選んでいました♡
ティファニーブルーのものやシンプルなシルバーのものまで、いろんなデザインがあって、ボールペンも選ぶのが楽しそうでした*
人生のイベントごとに毎回使う大事なペン♡
☑婚姻届
☑出生届
☑引っ越し時の転入・転出届
☑お家を契約する時の契約書類
☑子供の入学・入園の書類
などなど、
今後の人生には旦那さんとふたりで迎える重要な決断・サインするべき書類がいっぱい♡
パソコンやスマホで文字を打つことがほとんどの現代社会において、ペンでサインするという行為はとっても特別なものです。
だからこそ、『家族ペン』ともいえる特別なペンを、結婚のタイミングでひとつ用意するのはとっても素敵なお買物♡
結婚して夫婦になったときの思い出・子供が生まれた時の思い出、引っ越しの思い出など、
そのペンを使う『特別なシチュエーション』を迎えるごとに、
今までの家族としての軌跡を思い出して感慨深い気持ちになりそう!
宝物のペンを作る生活、とっても素敵だなと思いました*
私も、ひとつ用意したいとおもいます♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風