定番じゃないけど、あったら嬉しい*結婚祝いに指名したい〔生活が豊かになる家電アイテム〕5選
2018.05.21公開
結婚祝いは「生活が豊かになる」家電を♡
仲のいい友達や同僚、親戚が結婚したら、結婚祝いのプレゼントを用意しますよね*または、もらいますよね♡
結婚祝いのプレゼントの王道は、ふたりで一緒に使えて、かつこれからの新婚生活で役立つもの!
っていうイメージだから、やっぱり家電が第一候補*
プレゼントで人気の家電といえば、1万円~2万円の相場だと、定番はブルーノのホットプレートやバルミューダのトースターですが....
これらは既に他の誰かからもらっているかもしれないし、被ったら悪夢。
だからといって、食器洗い機やルンバは5万円~10万円くらいするので、高価なので予算オーバー。
グループでまとめてプレゼントするならいいですが、1人からこんなに高価なプレゼントをもらったらちょっとびっくりしますよね。
では、
①貰って嬉しい
②新婚生活が豊かになる
③予算がちょうどいい(1万円~2万円くらい)
④あまり人と被らなそうな
家電のプレゼントというのは、一体どんなものなのでしょうか??
きっと喜んでくれる、おすすめの家電をご紹介します*
生活を豊かにする家電①発酵フードメーカー
発酵フードメーカーは、おうちで簡単にヨーグルトやチーズ、味噌などの発酵食品が作れるアイテム*
自家製の発酵食品なんて、「丁寧な暮らし」感があって素敵だし健康的ですよね♡
予算:5,000円~
生活を豊かにする家電②プロジェクター
プロジェクターというと会社や学校に置いてあるイメージが強いけれど、今は家庭用の手軽なプロジェクターも人気です♡
壁に投影するだけで大画面で映画やドラマを観られるから、リビングや寝室が一瞬でホームシアターに様変わり♩
高価であればあるほど性能が高くて、投影する壁までの距離が短くて良いので便利です。
予算:10,000円~
生活を豊かにする家電③衣類スチーマー
アイロンをかけるのって、わざわざ台を用意して、服を広げたりしなきゃいけないから正直面倒くさいですよね...!
でも衣類スチーマーなら、ハンガーにかけたままでアイロンをかけられるからとっても楽ちん♡
朝パジャマから着替える前にささっとアイロンがけできるので、時短にもなってきっと喜ばれるはず*
予算:5,000円~10,000円
生活を豊かにする家電④布団クリーナー
ベランダに布団を干して叩いて裏返したりするのって、なかなか手間。
そんな天日干しをせずとも綺麗な状態を保てる布団クリーナーは最高に便利な家電です*
ダニやハウスダウトなどの汚れをとってくれるので、快適で安心安全な睡眠時間を過ごしてもらえます♩
予算:15,000円~
生活を豊かにする家電⑤低温調理器
最後にご紹介するのは、お肉やお魚をレストラン並みに柔らかく作れる低温調理器*
フライパンや普通のお鍋では出来ないような美味しい料理ができるので、料理好きの夫婦に贈ったら絶対に喜ばれそうです♩
予算:10,000円~
結婚祝いのプレゼント、何にする?
誰とも被らず、かつ「これ欲しかったの!」と喜んでくれる狙い目のアイテムを厳選してご紹介しました♩
これから結婚祝いのプレゼントを用意する方、または「何が欲しい?」と聞かれている方は、ぜひ参考にしてみてください!
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風