これはまずい...!友達・知り合いと運命のドレスが被っちゃった場合はどうすればいいの?
2020.01.29公開
【発覚】ドレスが、ゲストと被っちゃった...!
いろんなウェディングドレスやカラードレスを試着して、
「これだ」って思えるお気に入りの一着に出会えた時の幸福度といったら、それはもう最高ですよね♡
結婚式当日、ゲストの前で着るのがとっても楽しみです*
でも!
ごくたまに、《お友達や親戚・職場の方などの招待客の女性の中に、同じドレスを着る予定の人がいる=ドレスが被っちゃった...》
ということもあるんです。。。
どうしたらいいの?!
そんな、知り合い同士のドレス被りが発覚するのは、
✓その人の結婚式に参加して、同じデザインであることに気付いた
✓その人がインスタでドレス試着の画像をアップしていて気付いた
✓お互いの結婚式の話をしていて、デザインが同じだと気付いた
というような状況の中。
たしかに、周りも結婚ラッシュの時期に
人気ブランドのドレスや話題のドレスを選んだら、誰かと被る可能性も0じゃありません。
しかも仲良しの友達同士だと特に、趣味が似ていることも多いので尚更...!
でも、一生に一度の結婚式だからこそ、ドレス被りが分かったらそれなりにショックを感じて当然です。
だって、写真にもバッチリ残るし、そんなつもりないけどなんだか後の方が真似したみたいだし...。
ドレスに対する特別感も薄くなるような気がしてきちゃいます。
しかも共通の友達が多いと、「あれ、このドレス○○ちゃんと一緒じゃない?」と気付く女性も多そう!
良いけど、良いけど、やっぱりなんだか悲しいですよね。
もし、ドレスが被っていることが発覚した場合は、どうしたらいいのでしょうか?
基本的には、そのまま着る花嫁さんが多いみたい*
色々と調べてみたところ、運命のドレスと決めた後なら
ドレス被りが発覚しても、そのままそのデザインを着る!という花嫁さんが多いみたい*
また一から気になるドレスを見つけるのも大変だし、
何よりお気に入りの一着が着られなくなるのは、ドレスが被ることよりも辛いこと。あとできっと後悔しますよね。
だから、「これ!」と決めた後ならドレス被りなんて気にせず、決意を貫きとおしましょ*
その場合は、髪型やサッシュリボン、ブーケやアクセサリーなどで、ガラッと印象を変えるのがマスト!
心の中では「その子より可愛くなるぞ!」と意気込んで、自分らしいアレンジで差を出すのがコツです♩
でも、やっぱり被りたくないよ...!と思ったら?
「でも私、やっぱり人と被るのは嫌だから」と思う花嫁さんもいると思います。
その場合は思い切って、ドレスを変更しましょう*
まだ運命のドレスを決定する前なら全然手遅れじゃないし、
最終的に何着か候補があって、どれにしようか悩んでいた人も多いのではないでしょうか?
その気になっていたドレスに変更するのも、逆にけじめがついて良いかもしれないですね!
まずはドレスショップに連絡をして、事情を話して、対応をお願いできるとベスト*
この場合は、気持ちの切り替えが何よりも大切です!
ドレスが被っても幸せな結婚式を挙げよう*
共通の知り合いとお気に入りのドレスが被っちゃう、ということは珍しいことではありません。
それで変更するかしないかは、相手との親密度や両方の結婚式に参加する同じゲストがどれくらいいるか、時期がどれくらい離れているかにもよりますが、
一番大事なのは花嫁さんの気持ち*
「これしかない!」というくらいビビッときたドレスならそのまま着ることをおすすめしますし、
何着か気になっていた他の候補もあるなら変えるのもあり。
同じドレスでもヘアアレンジやアクセサリーが違うだけでゲストにとっては全然わからなかったりするので、
もしその状況になってしまったら一旦冷静になって、自分にとって一番良い選択肢を選んでください*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風