ソファじゃないから間違えないで!『高砂チェア』のメインテーブルが最近増えてきています♡
     
    
      2018.06.02公開
    
        
  
    
      \おっしゃれー♡/高砂チェアって見たことある?
    披露宴の高砂席は、メインテーブルと背の高い椅子を置いた定番スタイルと、メインテーブルを取っ払った高砂ソファスタイルのふたつが主流ですよね*
    でも!
    そのどちらでもない、『高砂チェア』スタイルを選んでいる花嫁さんも最近よく見かけます♡
      
    高砂チェアは、一人用のソファを二脚用意して、新郎新婦さんがそれぞれ別々に座るタイプの高砂席のこと*
    椅子の前にはローテーブルを置いてもいいし、置かなくてもOK♡
    高砂ソファっぽいナチュラル感と温かみがありながらも、
    新郎新婦それぞれに椅子が用意されているきちんと感もあって、まさに良いとこどりの高砂席です♡
      
    そんな高砂チェアでは、どんなデコレーションができるのかご紹介します*
    どんな高砂チェアがいい?①
    テーブル無しの高砂チェアは、広々とした雰囲気で開放的*
    周りにはピンク×グリーンの装花がたっぷり飾られていて可愛らしい!
    ブラウンなどの落ち着いた色味のソファは、全体をピシッと引き締める効果ありです♡
      
    どんな高砂チェアがいい?②
    ソファではなく、木製の椅子を使った高砂チェアはカジュアルな雰囲気でおしゃれ♡
    ふかふかのソファとはまた違った珍しさがありますよね*
    新郎さんが座る椅子のほうが、少し大きいサイズになっているのも素敵♩
      
    どんな高砂チェアがいい?③
    重厚感のある、ちょっぴりアンティーク調のソファを使った高砂チェアは大人な雰囲気です♡
    ソファの前には小さな丸テーブルを置いて、小瓶に入れた装花をオン*
    洋画のセットに出てきそうな空間に仕上がっています♩
      
    どんな高砂チェアがいい?④
    背もたれがふんわり丸い白いソファを置いた高砂チェアは、明るくて可愛らしい雰囲気*
    椅子は、正面を向けてまっすぐ並べるのではなく、少し内側に向けてお互いを見合うようにするとおしゃれです♡
    長めのローテーブルがあれば、飲み物のグラスやちょっとした食べ物も置けるから便利!
      
    どんな高砂チェアがいい?⑤
    たっぷりのグリーンに包まれた高砂チェアは、まるで森の中でピクニックしているみたいに華やか♡
    木製の椅子を使う場合は、こんな風に形を変えるのも良いですね*
      
    高砂チェアを希望します♡
    高砂チェアは、新郎新婦さんそれぞれの椅子が用意されているきちんと感がありながらも、
    ゲストとの距離感が近く同じ目線で会話できるのがうれしいポイント♡
    リビングみたいな温かくてナチュラルな雰囲気もあるので、披露宴の高砂席は、ぜひ高砂チェアを用意してみてください*
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()