ただの三つ編み・編み込みじゃないんです!複雑で可愛い『編みおろしヘア』のカタログ8選*
     
    
      2018.06.29公開
    
        
  
    
      編みおろしヘアは、複雑なのが可愛い♡
    ナチュラル可愛い雰囲気で、アレンジのしがいがある髪型のひとつ・編みおろしヘア。
    結婚式でも大定番の、ダウンスタイルのブライダルヘアです*
    そんな編みおろしヘアは、ただただ頭の上から毛先まで三つ編みや編み込みを一定に繰り返しました、
    みたいな、単純な見た目のものはもう古い!
    今は、どこの髪がどこの髪がどう繋がって、どんな風に結ばれているのか全くわからないくらいの、
    とても「複雑」に見える編みおろしヘアを作るのが、美容師さんの間でも花嫁さんの間でも人気です♡
      
    普通じゃない、それでいて今っぽくておしゃれな編みおろしヘアのアレンジをご紹介します*
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例①
    髪の毛を細かい波ウェーブにしてふわふわ感を持たせるのがここ数年のトレンドだけど、
    こちらは、そうではなく、髪の毛をざっくりウェーブさせて動きと流れを出した編みおろしヘア♡
    上から下まで形が均等ではなく、バラバラな形にアレンジされているのがポイントです*
      
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例②
    こちらは、サイドの髪の毛を大きめのロープ編みにして、
    その下の髪の毛を四つ編みっぽくふわふわボリューミィに結んだ編みおろしヘア*
    小さいお団子がたくさん連なっているような、もこもこの毛束感が可愛い♡
      
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例③
    トップではなく、襟足あたりからアレンジを始める編みおろしヘアは重心が下目でこなれ感たっぷり♩
    編みおろしヘアって、普通なら横に向かって三つ編みの輪っかが広がっていくけど、
    このアレンジは縦(正面)にも三つ編みの輪っかがふわっと出ていて、珍しくっておしゃれです♡
      
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例④
    こちらはもう、どうアレンジされているのか完全にわからない編みおろしヘア...!
    ただ、両サイドの髪の毛が半円の形でふわふわ飛び出ているのがチャームポイント♡
    編み込みしている部分の面積が少ないのに、こんなにもおしゃれな髪型になるなんて凄いですよね*
      
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例⑤
    かすみ草を飾ったこちらの編みおろしヘアは、キャンディヘア(玉ねぎヘア)っぽく、お団子が連なっているように見えるのが特徴*
    お団子とお団子のあいだで、髪の毛をゴムのようにぐるっと横に巻いているアレンジが素敵です♡
    全体的に不揃いな、アンバランスな見た目も今っぽい!
      
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例⑥
    こちらも、三つ編みしているのかくるりんぱしているのかお団子しているのか分からないくらい、複雑で可愛い編みおろしヘア♡
    表面をよーく見ると髪の毛が細かく引っ張られていて、全体的に統一感とくしゅっと感が出ていておしゃれ♩
      
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例⑦
    こちらは後れ毛たっぷりの、カジュアル寄りな雰囲気の編みおろしヘア*
    お花やチェーン、透明のバレッタなどの髪飾りを隙間に散りばめることで、
    髪の毛のふわふわ感、もこもこ感がより引き立っています♡
      
    普通じゃない、可愛い編みおろしヘア参考例⑧
    最後にご紹介するのは、トップの髪の毛を大きく波打たせて、首の後ろあたりから編み込みはじめたこちらの髪型*
    大小さまざまな形のお団子に柔らかみがあって、とっても可愛い雰囲気に仕上がっています♡
      
    どんな編みおろしヘアにする?♡
    披露宴のお色直しヘアや二次会ヘアとして定番の編みおろしヘア*
    編みおろしヘアって、髪の毛の巻き具合やダウンスタイルのアレンジによって本当に見た目が変わるから、
    見ているだけ・考えるだけで楽しいですよね♡
    今回ご紹介した中に、みなさんが好きな雰囲気の編みおろしヘア、ありましたか?
    ぜひ結婚式当日は、複雑でややこしくてどうなってるか分からないくらいの可愛い編みおろしヘアを作ってもらってください♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()