せっかくだから、展示したい!お色直しで脱いだウェディングドレスを飾ってゲストに見てもらう方法*
2018.07.29公開
さっきまで着ていたドレスを飾りたい♡
悩んで悩んで悩みぬいて決めた、運命のウェディングドレス*
「自分にはどんなデザインが似合うかな?」「チャペルの雰囲気とはぴったりかな?」
そうこだわって選んだ一着だからこそ、思い入れは強いですよね♡
でもウェディングドレスは、お色直しでカラードレスに着替えたら出番終了。
そのあとは、自分で着ることはもちろん、ゲストに見てもらうこともできません。
それってちょっとだけ寂しくないですか...?
だから最近は、【さっきまで着ていたウェディングドレスを会場に飾る】花嫁さんもいるんだとか!
いったい、どんなふうにドレスを飾っているのでしょうか?
ウェディングドレスの飾り方♡1
こちらの花嫁さんは、「披露宴の途中までしかドレスを見てもらえないのはもったいない!」と思って、
式場にマネキンを借りて、ドレスを着せたそう♡
花嫁経験者のゲストなら、ドレスがこうして飾られている光景はお馴染みかもしれないけど、
他のゲストからしたら立派なドレスをこんなに間近で見ることってなかなかないから、新鮮!
ゲストもたくさん写真を撮ってくれたそうです♩
ウェディングドレスの飾り方♡2
こちらの花嫁さんは、二次会で着る予定のウェディングドレスをハンガーにかけて会場の中に飾ったそう♡
最初からこんな風にドレスが置いてあったら、インパクト抜群すぎてゲストもびっくり!
主役級のウェルカムアイテムになること間違いなしです♩
ウェディングドレスの飾り方♡3
こちらの花嫁さんは、披露宴がおわってお見送りのときに、階段にウェディングドレスを飾っていました*
お色直し直後に会場の中にドレスを飾ってもらうのって、時間的にもタイミング的にも難しそうだけれど、
送賓までに会場の外に飾ってもらうのは現実的そう♡
この場合は、おしゃれなブライダルハンガーを用意したいですね♩
ウェディングドレスを飾りたい♡
さっきまで花嫁さんが着ていたウェディングドレスが飾ってあるなんて、なかなか見たことないし珍しいですよね!
ゲストもびっくりして、たくさん写真を撮ったり、「こんなデザインなんだー!」とまじまじ眺めて楽しんでくれそう*
ぜひみなさんも、こだわりぬいて選んだ運命の一着を会場の中に飾って、
ゲストにお披露目してみてはいかがでしょうか?♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風