神社前撮りに憧れる*【絵馬】と一緒に撮りたいウェディングフォトのポーズまとめ
     
    
      2018.07.14公開
    
        
  
    
      神社で前撮りするなら、絵馬と一緒に撮ろう♡
    神社での和装前撮りって、和な雰囲気たっぷりで趣があって素敵ですよね*
      
    神社ではいろんなウェディングフォトが撮れますが、ぜひ現地で買って使いたいのが、絵馬♡
    普段お願いごとを書いて飾る絵馬は、前撮りでは可愛くって便利な撮影小物として役立ちます♡
      
    絵馬と一緒に、どんなウェディングフォトが撮れるのかご紹介します*
    絵馬と一緒に撮りたい写真*1
    絵馬を用意したら、まずは近くの椅子に座ってお願いごとを書いている時の写真を撮ってもらいましょう♡
    「なんてお願いするのー?」なんてふたりの声が聞こえてきそうな、とっても優しい雰囲気の写真になります♡
      
    絵馬と一緒に撮りたい写真*2
    書き終わったら、絵馬を持って手元ショットを撮ってもらうのを忘れずに♡
    どんなお願いごとを書いたのか写真にばっちり残して、ふたりで一緒に夢を叶えましょう♡
      
    絵馬と一緒に撮りたい写真*3
    そしてそのあとに撮りたいのは、絵馬を結んでいる瞬間のウェディングフォト♡
    花嫁さんの横顔を、新郎さんが見つめている構図にドキッとしちゃいます♩
      
    絵馬と一緒に撮りたい写真*4
    ふたりで協力して絵馬を結んでいる様子を、後ろから撮ってもらうのも素敵♡
    色打掛の柄がよーく見えるし、絵馬がずらりと並んだところを背景にできるので、和な感じが伝わってきます♩
      
    絵馬と一緒に撮りたい写真*5
    絵馬を掛けてある台とは1mくらい距離をあけて、ふたりで手を繋いで微笑むウェディングフォトも撮ってもらいたい1枚♡
    神社の鳥居や大きな樹木を入れると、その場の雰囲気がわかる、とっても素敵な写真に仕上がります♩
      
    絵馬と一緒に、どんな写真を撮る?♡
    言われてみれば、絵馬は、神社にしかない貴重なもの*
    神社で和装前撮りをする花嫁さんは、ぜひ絵馬を買って、絵馬と一緒の素敵なウェディングフォトを残してください♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード