あざといって思われてもいい!披露宴で子供が来てくれたら、絶対にしゃがみこんで写真を撮ってもらうべき
     
    
      2018.07.23公開
    
        
  
    
      天使のような、可愛い子どもたち♡
    親戚の姪っ子ちゃんや甥っ子ちゃん、友人の赤ちゃんなど、披露宴にキッズゲストを招待する花嫁さんも多いと思います*
    ただでさえ普段から可愛い子どもたちですが、結婚式のために特別におめかしした姿は、天使かと思うほどの可愛さ♡
      
    いつか大きくなったときに振り返れるように、いーーーっぱい一緒に写真を撮っておきたいですよね*
    子どもとの写真撮影は、ぜったいしゃがみこむべき♡
    そんな、可愛い子どもたちと写真を撮るタイミングがきたら、
    花嫁さんはぜったいに、ぜーったいに、その場にしゃがみこんで写真を撮ってもらうべきです♡
      
    よく、子どもと一緒に写真を撮るときにしゃがんだり、顔を近づけたりする行動を
    ネットでは「自分を可愛く見せようとしてる...!」「あざとい...!」なんて言われているけれど、
    そんなの気にしなくって大丈夫*
    なぜなら・・・・・
    立ったままの状態よりも、その場にしゃがみこんで写真を撮ってもらったら、
    ✓スカートがふわっと膨らんでドレスに埋もれたみたいになる
    ✓子どもたちと同じ目線に立てるから、ぎゅっとハグできたり顔を近づけたり、距離感が近くなる
    っていう魅力が生まれて、ものすごーーーく可愛い写真が残せるんです♡
    これ、本当です♡
      
    子どもたちと写真を撮るときは、しゃがむのを忘れずに!
    だから、披露宴で子どもたちが写真を撮りにきてくれたら、
    花嫁さんはまずその場にしゃがみこんで、子どもたちと目線を合わせて、距離感を縮めてから、
    可愛い写真をたくさん撮ってもらってください♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()