
ウェルカムスペースに置くと劇的にお洒落になる!披露宴会場に飾りたい海外の「写真集」まとめ*
2018.08.14公開
ノベルズじゃなくて、写真集!
海外の本をインテリアにしたり、結婚式の装飾アイテムにするのって定番ですよね*
空間の中に「文字」が入るとアクセントになっておしゃれだし、外国感も出て素敵です♡
今まで、装飾に使う海外の本といえば「アンティーク感のある洋書(中身は文字・小説)」が定番でしたが
最近は文字メインではなく写真がメインの、「外国の写真集」をインテリアとして使うのもおしゃれ!♡
物語の洋書はアンティーク感やほっこり感を演出してくれますが、
写真集はスタイリッシュで現代風のコーディネートに似合います*
置いておくだけでおしゃれな、海外の写真集(スタイルブック)をご紹介します*
海外のスタイルブック①Tim Walker
最も成功し影響力のあるファッション写真家と言われている、イギリスのフォトグラファー「Tim Walker(ティムウォーカー)」の写真集。
ハイブランドのイメージ写真を多く手掛けていて、ディオールの風船をいっぱい持った女性の写真など、超有名作品がいっぱい。
ユニクロともコラボして写真を撮っています。

海外のスタイルブック②Vera Wang On Weddings
NY発の大人気ドレスブランド「VERAWAMG」も、スタイルブックを出版しています♡
VERAWANGのドレスを選んだ花嫁さんには、ぜひ置いてほしい一冊です♩

海外のスタイルブック③Matthew Robbins' Inspired Weddings
マーサスチュアートの週刊誌を手掛けているマシュー・ロビンズのスタイルブック*
表紙もおしゃれですが、結婚式準備に役立つデコレーションなどがたくさん載っているので、中身を開いて飾るのもおしゃれ①②③♡
➡マシュー・ロビンズインスパイアウェディングはここから購入できます*

海外のスタイルブック④Vogue Weddings
VogueWeddingは言わずと知れた、海外花嫁さんの結婚式バイブル♡
ウェルカムスペースに一冊置いてあるだけで、こなれ感を演出できます◎

海外のスタイルブック⑤Style Me Pretty Weddings
アメリカの人気結婚式情報サイト、スタイルミープリティのスタイルブック*
ウェディングアイデアがいっぱいなので、飾るだけじゃなく内容も楽しめるはずです♡

海外のスタイルブック⑥Kinfolk
アメリカのライフスタイル雑誌、キンフォークはエッセイ、レシピ、インタビューなどが載っているお洒落な雑誌*
シンプルでカジュアルな雰囲気なので、ナチュラルウェディングを挙げたい花嫁さんにお勧めです♩

海外のスタイルブック⑦Chanel
シャネルのスタイルブックもあります*
中もモノクロの写真が多いので、モノクロ好きな花嫁さんやシックなホテル婚を挙げる予定の花嫁さんにお勧め♡

ウェルカムスペースにお洒落な洋書を置こう*
ウェルカムスペースに置きたい、外国の写真集をご紹介しました*
アンティーク風な洋書も素敵ですが、スタイルブックもどれも素敵ですよね♩
スタイルブックは3,000~8,000円くらい。ウェルカムスペースに飾ったり、結婚式準備に役立てたりすることができるので、ぜひ使ってみてください♡
