この意見はお世辞じゃない!皆が答える「もらって本当に嬉しかった引き出物」のリアル*
2018.11.21公開
本当に嬉しかった引き出物って、何?
結婚式の引き出物選びって、ものすごく大変じゃないですか?
自分ではおしゃれで実用的な食器をプレゼントしたいなーって思っても、
ネットでは「食器は重いし要らない」「ださい」なんて相反する意見が出てくることもざら。
もちろん、皆がそう思っているわけじゃないだろうし、何でも有り難いって思ってくれる人もいるだろうけど、
とにもかくにも万人に喜ばれるものを選ぶのは至難の業。
何を信じればいいのか、何を基準に決めればいいのか、
考えれば考えるだけ答えが見えなくなってきて、負のスパイラルにハマっちゃう人も多いって聞きます。
そこでmarryのインスタグラムで、「結婚式でもらって本当に嬉しかった引き出物を教えてください」
と、フォロワーのみなさんにお願いしてみたところ、たくさんの回答が集まりました!
これはすべて有志で匿名の方からのご意見なので、
嘘偽りのない・お世辞のない・リアルな意見!
きっと、引き出物選びの参考になるはずなのでチェックしてみてください*
回答をジャンル分けしてご紹介します♩
「ティファニーの食器・グラス」という意見*
<<回答①>>
嬉しかった引き出物の件です✨ティファニーのペアグラス。自分ではなかなか買えないので、ペアでいただけると嬉しかったです!
グラスはいくらあっても困らないので、2人の結婚式のテーマであるティファニーブルーのグラスがもらえて統一感もあってよかったかなと思いました。
<<回答②>>
ティファニーの5thアベニューのお皿は嬉しかったです✨ティファニーのお皿なんて絶対自分じゃ買わないし、何より可愛かったです💓
<<回答③>>
ティファニーのマグカップセットが今までで一番嬉しかったです✨ギフトとしてしか購入できないレアさと、やっぱりティファニーブルーは女の子の永遠の憧れだと思います。
<<回答④>>
ティファニーのペアグラスとっても嬉しかったです!誰が貰っても嬉しいですよね!お贈りするのはお値段的に厳しいですが😭😭
「その他ブランドの食器類」と答えられた方
<<回答①>>
もらって嬉しかった引き出物は、ウエッジウッドのお皿とディズニーのお皿(どちらも個人的に好きなものだから)です。
<<回答②>>
サーモマグをペアでもらいました!この時期に大活躍です👏水滴がつかなくて👌
<<回答③>>
うすはりのペアグラス!すごくシンプルだけど、シンプルかつ使いやすい食器はもらった中で一番使えるし嬉しい引き出物でした( ´◡` )
<<回答④>>
陶器の密封パックセットが嬉しかったです!持ち帰るのに少し重くてやだなと思いましたが使えるものなので重宝してます。
<<回答⑤>>
前にmarryさんで紹介していたインザムードさんの湯飲みを友人の結婚式で頂きました。ずっと気になっていた引き出物だったので嬉しかったです。
友人同士でどんな湯飲みだったか見せ合いっこしたり、女性陣はカリグラフィー文字で、男性陣はひらがなであだ名が書かれていて入れ物の箱でもみんなで盛り上がりました。
友人のこだわりが詰まった引き出物に嬉しくなりました。
「カタログギフト」と答えられた方
<<回答①>>
やっぱりカタログギフトが嬉しかったです!自分も新婚だったので、わざわざ自分たちで買うのもなーって感じだけどあれば便利なものをお願いできたのですごくありがたかったです😊
<<回答②>>
もらって嬉しかった引き出物はやっぱり、カタログギフト!!!自分で選べるからいい👍
<<回答③>>
何だかんだ、カタログが一番好きなのを選べるし嬉しかったです😌😌
<<回答④>>
アフタヌーンティーのカタログギフト💓
<<回答⑤>>
カタログギフトは家でどれを選ぼうかわくわくするので嬉しいですが、アフタヌーンティーやディーンアンドデルーカなどのおしゃれなお店のものだと尚更喜びます!
「今治タオル」と答えられた方
<<回答①>>
今治のタオル。使いやすいし、持ち帰りも重くないし、何枚あっても困らないから。
<<回答②>>
うれしいのは今治タオルかな。絶対使うし、普段自分では安物しか買わないので。笑
自分達の趣味を押し付けるより、実用的なものだったり贈り分けしたほうが喜ばれると思います!
<<回答③>>
ふわふわの今治タオルは、気持ちよくて長く使えるので重宝できるからもらったら嬉しい!軽いのも嬉しい!
「食べ物系」と答えられた方
<<回答①>>
もらって嬉しかった引き出物は「マヌカハニー」です。これが入ってた時は本当にセンスがいいなって思いました。(※マヌカハニーとは、ビタミンやミネラルが豊富に入っている今話題のはちみつ)
<<回答②>>
お醤油とか、かつお節とか、お茶漬け、お吸い物とかが嬉しいです。
賞味期限の短いものだと気付いたら過ぎてしまって捨てることになったり、甘いものもなかなか実家でないと食べきれなかったりするので。
日持ちも良く、使えるものだとありがたいので、私の時はそのようなもので選びたいと思っています!
<<回答③>>
新郎新婦の地元の地域ならではの食べ物だと嬉しい💓
<<回答④>>
紅白の鯛のお吸い物
<<回答⑤>>
白米大好きな私はお米が1番嬉しかったです🍙💓(笑)後日郵送で届いたので、お皿やカタログギフトなど帰りに荷物が重い😫🌀とかもなく気遣いも素敵でした☺️💕
それ以外の引き出物を答えられた方
<<回答①>>
化粧筆!化粧筆は日常で使うものなので嬉しかったです!
<<回答②>>
引菓子ですが、その子の地元らしさの感じるお菓子を貰ったのが嬉しかったです。
<<回答③>>
初めてメールします!もらって嬉しかった引き出物…私ではないのですが、先日旦那が結婚式に行き、シューズキーパーを頂いて、喜んでいました!
なかなか自分では欲しいけど後回しになってしまうものだったので、とっても良いなと思いました!!
素敵な引き出物を選ぼう*
marryのフォロワーさんから届いた、「もらって本当に嬉しかった引き出物」のご意見をご紹介しました*
回答してくださった方々、どうもありがとうございました!
「ティファニー」とブランド指名が多かったのが印象的でした!
あとは今治タオル。絶対にはずれがない贈り物ですよね。
自分たちが納得できて、かつおしゃれで大多数の人に喜ばれる引き出物を選べますように♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風