これさえあれば、おうちごはんが毎日ご馳走♡白米好きの旦那さんが喜ぶ「ごはんのお供」まとめ*
2018.08.12公開
彼の為にごはんのお供を用意するのが、できる妻♡
男性って、白米をもりもり食べますよね*
お腹が減ってる時なんて、余裕で「おかわりー!」なんて言ってごはんを何杯も食べています。
そんな、「白米だいすき!」「白米至上主義!」という旦那さんがいる花嫁さんは、
彼のために毎日の食卓に【ごはんのお供】を用意してあげると、とっても喜ばれるはず♡
納豆やキムチ、漬物、卵などの定番以外の、
炊き立てほやほやの白米の上に乗せて食べたいsnsでも話題の逸品をご紹介します*
ごはんのお供①サーモン塩辛
「サーモン塩辛」は、テレビや雑誌にもたくさん掲載されたトロっとしたサーモンの塩麴漬け*
脂の乗ったサーモンと、ほんのり塩加減のきいたいくらと、白米のバランスが絶妙な逸品です♡
ごはんのお供②ご飯にかけるギョーザ
宇都宮で生まれた「ご飯にかけるギョーザ」は、名前の通り本当に餃子の味がする調味料*
たまに餃子を食べたい!って思っても、餃子って包んだり焼いたりするのが大変だったりしますよね。
でもこれがお家にあれば、手軽に餃子味のごはんを食べられるので幸せです♡
ごはんのお供③くにをの鮭キムチ
「くにをの鮭キムチ」は、北海道由仁町にある手作りキムチ店の人気商品*
ぴりっと辛いキムチと新鮮なサーモンの組み合わせは、ごはんが止まらなくなる美味しさです♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風