羨ましい♡結婚式で、家族からサプライズプレゼントを貰った花嫁さんの実例集*
2018.08.19公開
披露宴で、家族からサプライズしたい♡
marryのインスタグラムに、素敵なDMが届きました。
結婚するお姉さん(プレ花嫁さん)想いの、とっても優しい妹さんからのお悩み相談です。
<<内容はこちら>>
どんなサプライズが喜ばれるか。
どんなタイミングですればいいのか。
段取りはどうすればいいのかなど、
花嫁さんからの意見をご紹介します♡
回答1
自分の結婚式のときに、妹からサプライズのスピーチがありました!
友人からのスピーチが終わったあとに妹が前に出てきて、私は「??!」って感じでしたが、
普段私に言えない感謝の気持ちを手紙にしてくれたそうです☺️💓
とっても嬉しかったしすごい泣きました😭
物でなくても、言葉にする方法も気持ちが伝わって良いと思います♪
タイミングは、新婦側友人代表スピーチと余興の間でした!
プランナーと連絡を取っていたみたいです!
回答2
素敵家族ですねー!!
プレ花嫁からの意見としては、
もともと進行などしっかり決めているので、大掛かりで時間がかかる内容だと
嬉しい反面困る部分もあります。
ムービー系だと座ってゆっくり観れるので安心です!!
時間は、10分以内に収めるのが鉄則だと私は思います!
もちろん事前に担当プランナーに相談して下さい♡
サプライズ余興でも、予定より時間押すと延長料金取られる会場がありますので😭
回答3
わたしは、妹の結婚式の時にサプライズで母とふたりで妹のためにピアノを連弾しました。
そしたら私の結婚式のときに、母と父が昔のムービーをサプライズで作ってくれ、妹から花束をもらいました。
回答4
妹さんにこんな風に思われているお姉様は幸せ者ですね☺️
家族から新婦にサプライズプレゼントは、私は大いに有りだと思います。
新郎側のゲストだってホッコリして、嫌な気にはならないと思います!
私がお姉様の立場なら、シンプルに手紙のプレゼントか花束のプレゼントが嬉しいです。
もうそれだけで泣けます…!笑
回答5
仲良しで素敵な姉妹ですね
私が参列者だったら、そんなサプライズがあったらほっこりしてとても素敵な披露宴だと感じるので、
親族からのサプライズプレゼントはありだと思います♡
ただ、披露宴の進行には新郎新婦のこだわりが沢山あると思うので、
新郎と、新郎経由でプランナーさんに事前に相談すると良いと思います!
サプライズが成功しますように☆
回答6
参考になるかわかりませんが💦
妹から披露宴でサプライズでピアノを弾いてくれました✨
旦那と妹とプランナーさんだけの秘密だったようでびっくりしすぎました😭
とっても感動しました💕
あとは友達の余興に協力してくれてフラッシュモブをやってくれて、ものすごく盛り上がりましたよ😊👍
あとは二次会でも家族からサプライズで手紙があったりしました😭
当日は泣きすぎてボロボロでした笑
周りからはステキな家族ですごくいい式だったよーと言われました❤️
幹事の友達が頼んでくれたみたいですが、家族からの手紙はもらったことなかったので嬉しかったですね😊💕
回答7
結婚式場で働いているものです。
サプライズでお手紙を読んで、その後にプレゼントを渡すのがいいと思います!
手紙を読むのが恥ずかしいのであれば、動画を作って流すのがいいと思います!
先日あったのは、新郎さんの妹から新郎新婦さんへ向けてのお手紙でした😊
とても感動的な内容でした!
披露宴の終盤にやるのがいいと思います!
回答8
6月に結婚式をあげたものです。
披露宴で、新郎の10歳下の妹と私の2歳上の姉からサプライズムービーが流れました!
内容は、新郎新婦の小さい頃のフィルムビデオを編集したもので、5分くらいでした!
新郎は協力者だったのでムービーがあることは知っていましたが、内容は当日見るまで知りませんでした。
こっそり試食会などで母を通じてビデオの受け渡しなどやりとりをしていたようです。
余興やムービーなどのサプライズはタイムスケジュールに関わるので、
新郎新婦に内緒にしたい場合は直接式場へ連絡してプランナーさんに相談して見るといいと思います!
式の日と名字を出せば分かってもらえると思いますよ!
どんな仕上がりでも、それが何であれ絶対絶対喜びます❣️私は気持ちが本当に嬉しかったです☺️
あと、甥っ子からは披露宴の歓談の時間に花束を貰いました。それだけでも嬉しかったです❤️
回答9
家族からのサプライズ、絶対嬉しいと思います😊
私はサプライズしてもらった側なのですが、小さい時からいつも一緒にいた、
いとこのお姉さんが急に高砂に出てきて、手紙を読んでくれました。
それだけで十分感動したのですが、
最後の最後に旦那さんが歌ってくれて、すごく素敵な披露宴になりました☺️
本当にずっと泣きっぱなしでした😂😂
本当に嬉しかったので、家族からのサプライズいいと思います☺️💓
ありがとうございます😊
回答10
私も姉と歳が離れていてたくさん可愛がってもらったので「何かしたい」と思い、サプライズムービーを作成しました!
姉の旦那さんにプランナーさんの連絡先をお伺いし連絡を取り合いました⭐️
余興を頼まないと聞いていたので、姉の友達にSNSから連絡をとり、メッセージボードを持って撮ってもらったムービーを集めました💓
あと両親からは声入りのメッセージをムービーで撮らせてもらって最後に流しました!
姉はとっても喜んでくれて、やってよかったなと本当に思いました❣️
ムービーの時間は6分です⭐️
お色直しで入場→フォトラウンド→デザートビュッフェのあとに実はサプライズでムービーがあります…
新婦の妹さんからです!とゆう感じの流れでした😊
回答11
私は姉からサプライズでお手紙を頂きました💓
披露宴も終盤、花嫁の手紙が終わり私の中では後は挨拶、、と思っていたら司会者の方から
『もう1人お手紙をご用意して下さった方がいます』と!びっくりしましたが新郎かなー?と思っていたら姉で😭❤️
私も仲良し姉妹なので嬉しすぎて、内容も花嫁の手紙と被りすぎて本当にびっくりしました!😂笑
さすが姉妹!と皆んなに言われて、、、笑
友達からも姉の手紙が1番素敵だった!感動した!と後日たくさん言ってもらえました💓
私も演出たくさん考えたのに←笑
なので、親族からでも全然問題ないと思いますよ!
きっとプランナーさんが素敵な提案をしてくれると思うので、まずは式場にこっそり相談してみるといいと思います💓
回答12
妹から、ダッフィ、シェリーメイをサプライズでもらいました。
ぬいぐるみが着ている衣装は全て妹のハンドメイドで、私たちが着ていたウェディングドレスとタキシードのデザインの服を作って着せてくれていました♡
感動しました!
回答13
妹さんからのサプライズ絶対嬉しいと思います!!❤︎
式場に電話して、プランナーさんに相談するのが良いかなと思います◟̆◞̆
式中のサプライズはなかなか難しいかなと思いますが、
例えばブライズルームに入った時にお手紙が置いてあったりしたら感動で泣いちゃうかも😢💕
回答14
家族からサプライズプレゼントをしてもらいました!
私の場合はホテルウェディングだったので披露宴・二次会・宿泊全てそのホテルで行ったのですが、
二次会が終わりホテルの部屋に入ると、部屋の中がたくさんのバルーンで飾りつけがされており、プレゼントと手紙が机に置いてありました。
事前にプランナーさんにお願いして私たち夫婦が二次会をしている間に部屋に行き、
サプライズの準備をしてくれていたそうです!
回答15
お姉様、本当に嬉しいと思います!!
私も妹は大学生で、結婚式ではとっても力を貸してくれました。
当日ではなく返信用のハガキに返信ハガキアート🎨をしてくれたり、
2人の絵を描いてくれたり、後日当日の衣装のデザイン画を描いてくれたりと、
特技を活かしてとってもとっても嬉しいサプライズをしてくれました☺️
回答16
当日のサプライズもお姉様をご担当されているプランナーさんや、結婚式場とご相談されることをおすすめしたいです!
私の主人の職場の方がサプライズプレゼントしてくださったのですが、
前もってプランナーさんやスタッフの方々と相談してくださっていたようで、とてもスムーズに進行してくださっていました!
ご家族からのサプライズ、とっても喜ばれるし微笑ましいと思います!
が、ご招待されるゲストの方々が上司の方が多いのかご友人の方が多いかによって空気感は変わるのかなぁとも思います。
親族が多い結婚式なら良いですが、親族以外のゲストが多い結婚式だと、家族からのサプライズは身内感が出すぎるのかもしれません。
為になるか分かりませんが私の意見でした。
回答17
会場によってどんなサプライズが可能か、お姉様たちが考えている余興とかのスケジュールなど
時間の都合も含めてできるできないがあると思うので、プランナーさんに相談されるのが1番だと思います。
両家のお名前、日時と事情を伝えればプランナーさんに繋がれると思うので是非プランナーさんに相談してみては?
と、思います😊
回答18
お姉さんサプライズ喜んでくださるでしょうね!
お手紙よんだり楽器の演奏したりするの見たことありますよ☆
あまり長くならないように、長くても10分以内に収めるのが良いと思います。##結婚式の流れは分単位で決まっている上、大抵の場合それを延長してしまうので。
1番いいのは、お姉さんに内緒で式場に電話して ◎月☆日 に姉がそちらで結婚式をするのですが…
サプライズをしたくて担当の方とお話しさせてもらえますか?とお願いすることです。
式場スタッフさんにも内緒で、完全サプライズにするのは迷惑なのでやめましょう☆
回答19
ご家族であれば、メモリプレイがおススメです
回答20
家族からではないですが、夫の会社の方々がサプライズムービーを下さいました📽
お色直しの入場が終わったら自分たちの思っているところと違うところに座らされて。
「、、、?」となっていたらプロジェクターがおりてきてムービーが始まりました!!
主人は泣くほど喜んでましたよ❤️
家族に余興とかなかなか頼めないので喜ばれると思います🙌
回答21
私は結婚式当日に妹からお花をもらいました!
メイク中に、担当のプランナーさんから「妹さんからです」ともってきていただいて。嬉しくてウルウルしました😢
披露宴会場の入り口に飾って、式後はドライフラワーにして今も飾っています。
きっと何をもらっても姉としては妹からのプレゼントだったらとても嬉しいと思います(^^)
回答22
こんにちは♡
もう数年前に卒花したのですが、結婚式で弟家族にサプライズでフラッシュモブをしてもらいました!
甥っ子と姪っ子がダンスを習っているのでダンス教室の先生や生徒さんと一緒に。
すごくビックリしたし、ゲストのみんなにも喜んでもらえて「こんな結婚式初めて✨」と言ってもらい、すごく嬉しかったです😊
大好きなお姉さんの為に!と言う気持ち、絶対に伝わると思います!
回答23
私はプレ花嫁ですが、自分の結婚式では、親にプレゼント贈呈だけでなく、
歳の離れた仲のいい姉にもプレゼント贈呈したいなぁと思ってます♡
私は姉と一緒に久しぶりに旅行に行きたいので旅行をプレゼントにしたいと思います。
(私が学生最後の年の時に熱海旅行に連れて行ってもらったので)
なので、披露宴の中では旅行券か手作りの旅のしおりをプレゼントするつもりです笑
喜んでくれるといいなぁ
回答24
家族からのサプライズについて♡
私は、自分の結婚式で両家家族からサプライズプレゼントがありました。
式のテーマが「レター」だったので、
家族全員がそれぞれ新郎宛・新婦宛に手紙を書いてくれました。
それをまとめたものを、構成しリレーで家族全員が順番に読んでくれました。
とても驚きましたが、新郎新婦ともに号泣するほど感動したし、嬉しかったです。
参列してくれた方も泣いてたし、いい家族だねって褒めてくれました。
改めて、家族に感謝できるいい機会になりました(^^)
回答25
私は兄、私、妹の3人兄妹です。
兄の結婚式でサプライズをしました。
2部構成のムービーを作り、当日式場で流してもらいました。
何も知らない兄は大号泣(笑)
第1部は西野カナさんのトリセツに合わせて兄の特徴など、主に新婦に向けたもの。
第2部はSuperflyさんの愛をこめて花束をに合わせて兄が関わってきた場所をめぐり、
最終的に花束を持って入場。式が終わり、兄の職場の方からも良かったと言ってもらえました。
回答26
高価なものよりも心のこもった物がいいと思います!
回答27
私は実際に姉の結婚式でサプライズムービーを流しました!
facebookなどのSNSを通じて姉の友人や家族に協力してもらい、
メッセージムービーを作成してプランナーさんとも事前に連絡を取り合い披露宴で流しました☀︎
すごい喜んでくれたのでおすすめです✨
ムービー編集難しい場合はアルバムとかも喜んで頂けると思いますっ\( ˆoˆ )/
回答28
披露宴でのサプライズになると、会場との打ち合わせが必要になるため、
旦那様にご相談の上サプライズを考えられた方が賢明です。
私は披露宴で主人にサプライズをしました。
歌(演歌)に合わせて一緒に入場だったのですが、
替え歌にして日頃の感謝を歌詞にし、PVに歌詞を入れ込み会場で流し歌いながらの入場でした。
PVでは思い出の写真を入れ込んだりと編集の作業は大変でしたが、
会場も演歌だったため受けが良く大盛り上がりでしたよ😊
何より妹様の気持ちに喜ばれるのは間違いありませんので、何が正解かはありませんが、参考になれば幸いです。
回答29
サプライズではなかったので参考になるかどうか分かりませんが...
わたしの妹がウェルカムリースを作ってくれました!
ハワイと国内披露宴のウェルカムスペースに飾り、写真や動画にも残りました。
今は玄関に飾っています。
作るよ!といってくれた気持ちも嬉しかったですし、
ウェディングが終わってからも飾れて、素敵なプレゼントをもらったなぁと思っています。
回答30
お姉さまが大好きなんですね!ステキな事です。
でも、学生は勉強が本分。バイトでお金を稼いで勉強がおろそかになってはいけません。
なので、ハンドメイドで作れて、なおかつ、あとに残るものがいいですね。
お家にある、何かをリメイクするのも良いですよね。おうちを思い出せますから。
お庭にお花が咲いているなら、押し花にしてフレームに入れるのも良いですし。
心のこもったものは、何であれ嬉しいものですよ😊
回答31
結婚式場でサービススタッフをしていました。
妹様→新婦様へのサプライズ、実際にありましたしとっても素敵だと思いました。
特にご親族様が涙する方も多く、大切な思い出になったと新婦様もおっしゃっていました。
多かったのはお手紙です。モノに悩んだ結果とのことでしたが…私は1番の贈り物だと思います。
是非、大好きな気持ちをありったけ載せて、悩み悩み書き上げていただきたいです。
かけがえのないお時間を過ごせますように。いい思い出になりますように。
回答32
ウェディングプランナーです。サプライズとても素敵ですね!
お姉さんもきっと喜ばれると思います。ただ、結婚式という時間・場所・全てにおいて基本的に主役はカップルです。
カップルが式場を選び、披露宴の進行を考え、お金を払って結婚式をしています。
サプライズはとても素敵で心温まりますが、私は必ずカップルどちらかに事前に許可を取ることをオススメします。
今回の場合はご新郎様ですね。一生懸命考えた披露宴の進行に予想外な出来事が起こるという事は、
する側にはそのつもりが全く無くても、カップルにとっては思いがけない落胆につながってしまうかも知れません。
せっかくのステキなアイディアです、確実に、着実に成功への準備をしましょう!
上手く行くことを祈っております♡
回答33
素敵なお姉さんですね。
そんなお姉さんだったら妹さんがそう考えてたっていうだけで、嬉しいと思います。
私だったら泣いて喜びます笑
内容は何でもいいと思います。
夫婦で使える縁起がいいもの、家族みなさんからのメッセージを寄せた家族のアルバム作り、シンプルにお手紙など。
本当に何でも嬉しいと思います!!あなたがお姉さんを想う気持ちがあれば!伝わるはずです(^^)
わたすときにお姉さんが好きな曲をかけてもらうのも一つですね。
また式場に電話して担当のウエディングプランナーさんとも一度ご相談してみてもいいと思います(^^)
素敵な結婚式になりますように💒✨✨ 応援しています(*^^*)
仲良し姉妹、憧れます♡
「大好きなお姉ちゃんが結婚するからなにかやってあげたい!」
そんな風に思ってくれる妹さんって、なんて可愛いんでしょう♡
☑︎ブライズルームでサプライズ
☑︎披露宴でお手紙・ムービー
☑︎披露宴後にサプライズ
など、素敵な体験談やアイデアをいっぱいご紹介しました♡
marryでは、フラワーバルーンを販売しているのですが、妹さんからお姉さんへの結婚式当日のプレゼントで「my beloved sister(最愛のお姉ちゃん)」というオーダーをいただいたことがあって、泣きそうになりました。
素敵な結婚式を過ごされますように♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風