知らない人はチェック♡まんまる透明な泡みたいな風船【アクアバルーン】でアンダーザシー気分♩
2018.09.12公開
ウェディングシーンに欠かせないアイテム・バルーン♡
結婚式の装飾アイテムとして人気のバルーン。ウェルカムスペースやフォトブース、高砂など、会場の様々なスペースに飾ることができます。
ハッピーな結婚式ムードを盛り上げてくれるバルーンは、積極的に取り入れたいアイテムのひとつ♡
そんなウェディングシーンに欠かせないバルーンですが、
普通の風船とは少し違った、ユニークな形のバルーンもあります♡
『アクアバルーン』って知ってる?
それがこちら!透明でまんまるの風船で、通称『アクアバルーン』。
よくあるゴム風船ではなく、特殊なフィルム素材でできた透明バルーンです。伸縮性、弾力性の高い薄い生地でできていて、膨らませるとまん丸になるのが特徴!
プロが手掛けるパーティーデコレーションなどで使われている特別な風船です。
一切曇りのないクリアな球体なので、まるで泡のように見えますよね♡それこそが『アクアバルーン』という名前の由来。
しかも普通の風船と違い、長時間経っても萎びず膨らんだままなので、結婚式のデコレーションにぴったりなんてす♡
お値段は小さいもので400円~と普通の風船よりちょっとお高めですが、手の届くお値段です。
気分はアンダーザシー♩まるで海の中にいるみたい!
『アクアバルーン』は、単体ではなく、たくさん束ねて装飾に使うのが定番♡
まるで海の底からボコボコと泡が溢れ出したような雰囲気で、とっても華やか!見ているだけでわくわくしますね♩
『アクアバルーン』の会場装飾が凄すぎる♡
この『アクアバルーン』を使った結婚式の会場装飾が凄すぎるので、いくつかご紹介します♡
まずこちらは、ゲストテーブルコーディネートに『アクアバルーン』を使うアイデア。
こんなまん丸クリアなバルーンがたくさん飾られていたら、テンションあがっちゃいますね♡
各ゲストテーブルに数個ずつ『アクアバルーン』を飾れば、会場のいたるところからポコポコと泡が浮かび上がっているような雰囲気に。
高砂サイドにも、たくさん『アクアバルーン』を飾って幻想的な雰囲気に。大きさの違うバルーンを高低差をつけてディスプレイするのがポイントです。
まるで海の中で結婚式が行われているよう♡
最近では、お花入りが人気♡
手持ちのアクアバルーンも、世界中で大人気です♡
こちらは、marryで販売している「しゃぼん玉バルーン」です♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風