ヨーロッパにしか見えない!「赤坂迎賓館」でウェディングフォトを撮るのが最近流行りつつある♡
2018.09.14公開
ヴェルサイユ宮殿.....???
堂々とそびえ立つ、この大きくて立派な宮殿のような建物*
ここが何処だか、みなさんわかりますか、、、???
ヒントは、この壮麗な門*
この門は、テレビやニュースなどで一度は目にしたことがあるかもしれません。
こたえは、赤坂迎賓館です*
この建物は、東京都港区元赤坂2丁目にある『赤坂迎賓館』です*
(正式名称は、迎賓館赤坂離宮)
内閣府が所有している建物で、世界各国の大統領や国王などをお迎えするための場所。
主要国首脳会議など、国際会議でも使われています*
2017年11月に来日したアメリカのドナルド・トランプ大統領も、ここで安倍首相(当時)から接待を受けました。
元号が令和に変わった際、新天皇陛下と雅子皇后も即位のために赤坂御所から皇居を移動される時、前を通られました*
ヨーロピアンで素敵*
そんな赤坂迎賓館は、明治42年にネオ・バロック様式で建築され、今では国宝にも指定されている建物。
今から約110年前にできた建物です。
ちなみにネオ・バロック形式が使われている建物は、実は日本ではこの赤坂迎賓館だけ*
とってもレアな建築様式なんです。
なので、日本にいながらも、ヨーロッパの美術館やお城を訪れたような・・・
そんな観光気分に浸れる、気品と高級感あふれる場所なんです♩
わたし要人じゃないけど、入れるの?
赤坂迎賓館は外国からの大事な賓客が訪れるような場所だから、警備も厳戒態勢。
トランプ大統領でもない、一般人の私たちが簡単に入ったり、写真を撮ったりすることはできるのでしょうか?
はい、一般公開を行っています*
赤坂迎賓館は、外国からの賓客の接遇に支障のない範囲で、建物の中の一般公開をしているそうです*
庭園は事前予約なしでも入れますが、
本館と主庭は申込みが必要。当日予約でも大丈夫ですが、混んでいる場合のことも考えて事前予約しておくと安心です。
ただ、建物の中は写真撮影不可。写真は外からしか撮れません*
お庭でのアフタヌーンティーも、とっても人気。インスタでよくみますよね。最高の空間で、スタンドでいただけるアフタヌーンティーが二人分セットで4800円という安さ。
キッチンカーでの営業で、1日の提供数が決まっています。予約もできますが人気なので土日はすぐに埋まってしまいます。
でも気になる!中は、どんな感じなの?
赤坂迎賓館の中は、こんな感じ*
とっても煌びやかで、おとぎ話の中のお城に迷い込んだようです♩
twitter 埋め込みコンテンツ
こちらは有名な花鳥の間*
各国の偉い人たち同士の晩餐会や記者会見などが行われるお部屋です。
twitter 埋め込みコンテンツ
朝日の間も素敵*クリスタルガラスのシャンデリアは、創建時にフランスから輸入されたものなんだとか。
twitter 埋め込みコンテンツ
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風