洗い物が楽しくなる♡2色のジョイを混ぜて作る【カラフルジョイ】が大流行中!
     
    
      2018.09.18公開
    
        
  
    
      愛用者も多いはず♡食器用洗剤『ジョイ』
    P&Gが販売する、食器用洗剤の『ジョイ』。CMもよく見る、お馴染みの洗剤ですよね。
    そんな日用品の『ジョイ』が、"インスタ映えする"と今SNSで大人気なのをご存知ですか?♡
      
    SNSで流行!【カラフルジョイ】って知ってる?
    それがこちら♡
    通常の『JOY』と除菌成分入りの『除菌JOY』の2種類のジョイを混ぜて、カラフルな『カラフルジョイ』を作るアイデアです!
    中身が見える透明なポンプ容器に2種類のジョイを注ぐだけで、華やかなカラフルジョイのできあがり♡
      
    綺麗に2層に分かれる秘密は、洗剤の比重。除菌ジョイは比重が重いので下層へ、通常のジョイは軽いので上層へ分かれ、ふたつが混じり合うことなく一つのボトルにおさまるんです♡
    色の組み合わせは12通り。自分の好きなカラフルジョイが作れます!
      
    作り方は簡単。
    まず、好きな色の『JOY』と『除菌JOY』を1本ずつと、クリアボトルを用意します。
    『除菌JOY』をボトル側面に沿わせるように半分まで注ぎ、その上から『JOY』をゆっくり注ぐだけ。
    まるで理科の実験みたいでワクワクしますね♡
    
    カラフルジョイにチャレンジする人続出♡
    このカラフルジョイに早速チャレンジする人が続出中*
    みんな思い思いの容器で、好きな色のカラフルジョイを作っています。
    こちらは、イエローの『除菌JOY』とレッドの『JOY』の組み合わせ。可愛いジャーボトルに入れていて、とってもおしゃれ♡
      
    定番のプチギフト、マルティネリの小瓶でカラフルジョイを作った方も。
    ブルーとパープルの組み合わせで、リゾートやビーチを彷彿とさせる爽やかな見た目です♡
      
    おしゃれな容器につめれば、まるでおしゃれな海外の洗剤みたい♩
    こんなボトルがキッチンにあったら、毎日のお皿荒いも楽しくなりますね。
      
    カラフルジョイに挑戦してみよう♡
    鮮やかな2色のカラーを楽しめる、カラフルな『カラフルジョイ』。何気なく毎日使っている日用品がアイデア次第でおしゃれに変身するなんて、なんだかわくわくしますね♡
    ぜひおしゃれなボトルで『カラフルジョイ』に挑戦してみてください*
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()