華やかな装飾の裏側!お花やリボンを吊り下げる時は「ハンガークリップ」を使うのが便利*
2018.09.30公開
お花やリボンを吊り下げると可愛い♡
結婚式の会場装飾で、お花やリボンを上からたくさん宙に吊り下げて、浮いているように見せるデコレーションって可愛いですよね*
壁に飾るフラワーウォールなどとは違って、海外ウェディングみたいな雰囲気でとっても華やか♡
でも、上からどうやって吊り下げてるの?
でも、それに関して疑問がひとつ*
こういうデコレーションってよく、ガーデンの木や天井のチュールなどに
お花やリボンを引っ掛けていることが多いのですが、一体どうやって繋げているのでしょうか・・・?
ハンガークリップが便利*
お花やリボンを垂らす方法は色々あるのですが、
一番便利で楽ちんなのは、ハンガークリップを使うこと*
ハンガークリップは、本来はカーテンをクリップに挟んで、レールに引っ掛けるためのインテリア小物*
重いカーテンを支える力があって挟む強度もとっても強いので、
結婚式の世界ではお花やリボンを上から吊り下げるための道具として重宝されているのです♩
引っ掛けるだけだから簡単♡
ハンガークリップの使い方はこう*
クリップの部分にお花の茎やリボンなどを挟んだら、
あとは飾りたいところにひょいっと引っ掛けるだけ♩
チュールにも、レースの布にも、木にも、棒にも、紐にも、窓枠にもワイヤーにも、
何にでもどこにでも引っ掛けられるからとっても便利で簡単です♡
ハンガークリップを知っておいて♩
フォトブースやガーデンの装飾で、お花やリボンを上から吊り下げるときに役立つハンガークリップ*
フラワーカーテンやリボンカーテンをDIYする時にも使えます♩
とっても便利な道具なので、ぜひ覚えておいてください*
100円ショップやホームセンター通販で購入できます!
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風