男性には何が喜ばれるの??新郎側ゲストへの〔受付お礼〕7選
2018.10.12公開
新郎側の男性ゲストには、受付お礼で何をあげる?
結婚式で受付をお願いしたゲストには、お礼の気持ちを込めてプレゼントを贈ります*
新婦側の(自分の)友達には、その子が好きなブランドのコスメや有名店のお菓子などを選べばいいのですが、
問題なのは新郎側の(彼の)友達へのプレゼント...!
彼もそういうのはあまり詳しくないし、何を用意したら喜んでくれるのかちょっとわからないですよね...!

そこでこの記事では、新郎側ゲストへの受付お礼にぴったりの定番プレゼント候補をご紹介します*
新郎側ゲストへの受付お礼①スタバカード
まずご紹介するのは、スタバカード!これはもう、定番プレゼント♡
男性に渡すものなので、スタバカードのデザインはブラック系やシンプル系を選ぶと使いやすくて喜ばれます*
新郎側ゲストへの受付お礼②ボールペン
営業やコンサルなどのお仕事をしているゲストには、お洒落なボールペンをプレゼントするのもおすすめ♡
受付お礼の平均予算は3000円~5000円なので、パーカーやウォーターマン、パイロットなどのブランドにお値段・質ともに良い商品が多そうです*

新郎側ゲストへの受付お礼③ビール券
とにかくお酒がだいすき!な男性ゲストには、ビール券(ビール共通券)をプレゼントしましょう♡
ビール券は百貨店やデパートのサービスカウンター、ネットでも購入可能*
「これは最高」と、すぐにビールと交換して飲んでくれそうです♩
新郎側ゲストへの受付お礼④ボディーソープ
女性ゲストへのプレゼントでもボディーケア用品は人気ですが、男性ゲストにボディーソープを贈るのも素敵♡
定番どころだとLUSHの男性用ボディーソープや、イギリスのブランド・モルトンブラウンのシャワージェルも有名ですよね!
結婚式当日に渡すものなので、大きいサイズよりは旅行用セットなどコンパクトなものを選ぶと喜ばれそう*
新郎側ゲストへの受付お礼⑤ハンカチ
ハンカチも、何個あっても困らないものなので安定のプレゼント候補♡
ブルックスブラザーズやトミーヒルフィガー、マッキントッシュ、ラルフローレンなどの有名ブランドがおすすめです♩
デザインは、彼と相談してセンスの良いものを選びましょう♡
新郎側ゲストへの受付お礼⑥Amazonカード
使い道を自由に決めてもらえるアマゾンカード(アマゾンギフト券)も、男性ゲストに喜ばれるギフトのひとつ*
販売金額も3,000円・5,000円があるから受付お礼の予算にちょうどいい!
コンビニなどですぐに買えるので、お洒落にラッピングして渡しましょう♩
新郎側ゲストへの受付お礼⑦現金
どうしてもプレゼントが決まらない...という場合は、お心づけとして現金も渡すのもありです*
「お金を渡すなんて直接的すぎる」と思う人もいるかもしれないけど、一番実用的で、実は一番喜ばれる場合も。
自分が好きなものに使ってもらえるし、ストレートにお礼ができるのもポイントです。

彼と相談して、素敵なものを贈りたい*
新婦側ゲストへの受付お礼はコスメやケア用品、雑貨や小物など選択肢がたくさんありますが、
新郎側ゲストへのプレゼント選びって難しいですよね、、、!
彼と相談しながら、喜んでもらえる素敵なものを受付お礼として贈りましょう♩
