アレアレ!じゃ伝わらないから。名前を知っておきたい【白い小花】の種類6選
2019.09.25公開
「白い小花」って、つまりは何ていうお花?
ウェディングブーケや高砂装花、髪飾りで使うお花をイメージするときに、よく使われる「白い小花」というワード。
「白い小花を入れてもらいました!」という先輩花嫁さんのレポはよく目にするけれど、その「白い小花」って一体何のお花なのか、気になりませんか?
「大きなピンクのお花」にシャクヤクやバラやガーベラがあるように、「白い小花」にももちろん色々種類があるんです!
ウェディングシーンで人気の白い小花を6種類集めました!
そこでこの記事では、結婚式でよく使われる「白い小花」を6種類ご紹介します。
フローリストさんとの打ち合わせの際も、「白い小花」ではなく名指しで花材名を伝えることで、より理想に近いコーディネートにしてもらえるはずです♡
結婚式で使われる白い小花の種類①かすみ草
まず最初にご紹介するのは、ふわふわでボリュームのある、かすみ草。ナチュラルウェディングでは大定番のお花なので、これは知ってる!という方が多いのではないでしょうか。
かすみ草の花言葉は「清らかな心」。その清楚で可憐な見た目に相応しい花言葉ですね。
結婚式で使われる白い小花の種類②レースフラワー
続いてご紹介する白い小花は、レースフラワー。一本の茎に、とても小さな白いお花がたくさん集まって咲いているので、レースのように見えることから名前がつきました♡
花言葉は「感謝」「可憐な心」「繊細」。
かすみ草よりもさらにお花が小さく細かいので、さりげなく白い小花を取り入れたい場合におすすめの花材です。
結婚式で使われる白い小花の種類③ライスフラワー
ライスフラワーは、お米の粒のような小さな蕾をつけるお花。蕾の状態と開花した状態、どちらで使われることもあります。
蕾の状態だと、小さなコロンとした白い丸が密集した見た目。
まん丸なシルエットのお花は珍しいので、ちょっとブーケに加えるだけで、アクセントになります。
小さい花蕾が開くと、可愛らしい白い小花を咲かせます。かすみ草と似ていますが、かすみ草よりもしっかりした感じ。花もちがよく、ドライフラワーにも適した花材です。
花言葉は「豊かな実り」「豊かさ」。
結婚式で使われる白い小花の種類④マトリカリア
マトリカリアは、白い花びらの真ん中に黄色い部分(花序といいます)がある春の小花。
小さく、それでいて可愛らしく存在感があり、ナチュラルウェディングには欠かせない花材です♩かすみ草と組み合わせて取り入れるのが人気。
花言葉は「鎮静」「深い愛情」「集う喜び」。
結婚式で使われる白い小花の種類⑤フランネルフラワー
フランネルフラワーはフランネル(毛織物)のような優しい触感のお花。マーガレットに似た見た目ですが、中心は緑色をしていて、花びらの先がとがっているのが特徴です。
(実は花びらに見える部分は葉っぱが変化したもので、花は真ん中の部分に集まっているそうです)
今回ご紹介した小花の中では、サイズは比較的大き目。レースフラワーやかすみ草と束ねるとメリハリが出ておしゃれです♡
花言葉は「高潔」「誠実」「いつも愛して」。
結婚式で使われる白い小花の種類⑥アスチルベ
最後にご紹介するお花は、しゅわしゅわの泡みたいな見た目のお花、アスチルベ。ブーケや装花のサブのお花として実は頻繫に登場するお花です。
ぴょんぴょんと飛び出たシルエットが、ナチュラルな雰囲気をプラスしてくれます♩
ホワイトのアスチルベとレースフラワーの卓上装花。同じ白い小花でも雰囲気が違いますよね*
花言葉は「恋の訪れ」「自由」♡
6種類の「白い小花」、覚えてください♡
ウェディングブーケや高砂装花で指名したい、「白い小花」の名前を6種類ご紹介しました。
これを覚えて置けば、使って欲しいお花を指名することができます*
メインのお花だけでなく、サブで使われるような小さなお花にも詳しくなって、理想のフラワーコーディネートを作りましょう*
➡花材の記事一覧はこちら*
この記事に関連するキーワード