一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩のトップ画像

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩

2018.11.04公開
きゅん
8d507306 609b 4507 a524 59f803f26763

両家顔合わせしおりは綴じ紐にこだわるとさらに可愛い♡

両家顔合わせのときに作る「両家顔合わせのしおり」*

しおりを用意する場合は、2人のプロフィールや進行、料理や結婚式について書き、綴じ紐で綴じるのが定番です♩

➡顔合わせのしおりのテンプレートはこちら♡

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩にて紹介している画像
@non.ayam

表紙や内容にこだわるのはあたりまえだけど、しおりを綴じる「綴じ紐」にもこだわると、見た目がさらに可愛くなります♡*

どんな綴じ紐のアレンジが可愛いか、ご紹介します♩

《両家顔合わせしおりの綴じ紐アイデア》

①大きなタッセルを付けるアイデア*持っている姿も華やかになります♡

②赤と白の飾り紐をきゅっと結んだ和風な綴じ紐*

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩にて紹介している画像
@____wd0316

③シンデレラブルーの綴じ紐で世界観を統一♡

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩にて紹介している画像
@asarin_wedding

④高級感のあるタッセル♡

⑤真っ赤なリボンで可愛く*

⑥ふわっと大きなリボン*

⑦茶色でシックに♡

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩にて紹介している画像
@___ohayoo

両家顔合わせのしおりのテンプレートはこれ♡

両家顔合わせしおりを手作りするときに、一から作ると大変ですよね。

marryでは両家顔合わせしおりのテンプレートを1122円(いい夫婦♡)で販売しています*

➡顔合わせのしおりのテンプレートはこちら♡

二人のプロフィールや写真だけではなく、

✅両親の連絡先

✅家系図

など、両親に「これはありがたい!」と思ってもらえるような内容を全部詰め込みました♡

会話のネタになりそうな趣味なども入れているので、ぜひ活用してください✨

デザインパターンはA/Bと2種類あります。

お好みの方をお使いください♡

➡顔合わせのしおりのテンプレートはこちら♡

可愛くて読みやすいAパターン♡

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩にて紹介している画像

おしゃれで雰囲気のあるBパータン♡

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩にて紹介している画像

両家顔合わせしおりは綴じ紐にもこだわろう♩

両家顔合わせしおりの綴じ紐のデザインについてご紹介しました*

タッセル付きのものやオーガンジーリボンの華やかなものまで、どれも可愛い♩

綴じ紐にもこだわるとさらに華やかに見えるので、両家顔合わせしおりを手作りする花嫁さんは、どんな綴じ紐にしようか考えてみてください♡

➡顔合わせのしおりのテンプレートはこちら♡

➡両家顔合わせの服装はこれ!ファッションスタイリストが教える😎両家顔合わせ食事会の時のお洋服コーディネート【8パターン】

➡両家顔合わせに関する記事一覧*

一番最初の花嫁DIY*両家顔合わせしおりは「綴じ紐」にもこだわるのがポイント♩にて紹介している画像
@yyeti_v

この記事に関連するキーワード