ル・スールで有名なメーカーから出た♡席札にもなるお洒落なマグカップはもうチェック済み?
2018.12.28公開
提供:In The Mood
インスタで人気の引き出物といえば?
最近、たくさんの花嫁さんが
「これ可愛い」「プレゼント候補no.1!」って言ってるのをよく見かける引き出物があります。
それは、京都にある陶器メーカーのイン・ザ・ムードの【ル・スール フリーカップ】という商品*
この立派な桐箱と淡い色味のカップ。インスタで見たことありませんか?♡
イン・ザ・ムードは陶芸作家による手作りの商品を中心とした商品を製造、販売する企業で、
その中で【ル・スール フリーカップ】は人気の商品♡
①桐箱に墨文字orゴールドのカリグラフィーで名前を入れてもらえる
②その名前のイメージに合わせて陶芸家さんにカップを作ってもらえる
③結婚式では席札や演出アイテムとしても使える
が魅力の、世界にひとつのカップギフトです*
ル・スールだけじゃない!新しい商品の【Mymug】もおしゃれ♡
そんなル・スールが話題の陶器メーカー のイン・ザ・ムードには、こんなおしゃれなマグカップもあります♡
名前は【Mymug(マイマグ)】。
白×青のシンプルisベストな、老若男女問わず誰にでも喜んでもらえそうなマグカップです*
これから流行の予感がする引き出物♡Mymugの魅力をたっぷりご紹介します。
①イッチンという伝統技法で名入れできる♩
このMymugには、清水焼の伝統工芸士・高島慎一さんが「イッチン」という伝統的な技法でゲストのファーストネーム(英字)をひとりずつ名入れしてくれます。
文字がエンボス加工みたいに、ぷっくり立体的に浮き出ているのが可愛いポイント♡
カップの表面には釉薬(ゆうやく)という膜が掛けられているので、全体的にマットな質感で落ち着いた雰囲気を醸し出しているのが特徴。
底面はMymugのロゴ入りです♩
②引き出物なのに!席札になるのもうれしすぎ♡
Mymugはこんな風に、シンプルおしゃれなアクリル×紙のオリジナルボックスに入って届きます*
アクリルの部分から中身(名前)が見えるので、引き出物としてだけではなく、『席札』としても活用可能♡
白を基調とした見た目なので、ゲストテーブルの雰囲気にすっと自然に馴染みます。
良い意味でコーディネートのじゃまをしない存在って大きいですよね*
③メニュー表やお花で可愛くデコレーションできる♡
しかも箱に結ばれたゴムのところには、メニュー表やトーションフラワーを挟んで自由にデコレーションできるのも嬉しい♡
ゲストへのメッセージカード(お手紙)を挟んでおくのも良いかも。
結婚式のテーマに合わせて、可愛く飾りつけたくなります♩
④ウェディングカードと当たりカードでサプライズ*
Mymugを頼むときのオプションとして、上のふたの裏側にお花のウェディングカードをつけてもらえます♡
1枚30円で、30枚以上の注文が必須条件。
挙式日と新郎新婦のファーストネームを入れてもらえるので、これは一緒に頼んでおきたい*
「わ、可愛い!」って思ってもらえそうです。
そしてもうひとつ!
同じ場所に、当たりカードというものもつけられます♡
当たりカードはゲスト数名のボックスにこっそりつけておき、披露宴中に「みんなで一斉に開けてみましょう!当たりの方にはプレゼントがございます~!」と楽しめる演出*
注文するときに入れておいてほしい人の指名ができるから、両親や親友、誕生日が近い人、受付やスピーチをお願いした人にサプライズできます♡
ゲストもわくわくして会場が盛り上がること間違いなし!
当たりカードは無料オプションです♩
カップの引き出物なら、イン・ザ・ムードのMymug♡
京都の陶器メーカー、イン・ザ・ムードの新商品【Mymug】をご紹介しました。
真っ白なコップに青いぷっくりした文字で名前を入れてもらえる、シンプルながらもおしゃれなマグカップのギフト♡
全て陶芸作家の手作り&手書きなので、たとえ同じ名前でも、同じ仕上がりにはなりません。
ぜひこのオンリーワンのマグカップを、結婚式の〔引き出物&席札&演出〕として選んでみてください*
きっと日常生活でたくさん使ってもらえるはずです♩
お値段は3240円。
ご注文はイン・ザ・ムードのインスタグラムのDMからできます。
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風