えっこれがニトリ?お値段以上のニトリで売ってる枕カバーがおしゃれすぎ*
     
    
      2019.01.17公開
    
        
  
    
      ウェディングクッションを用意したい♡
    高砂のイスやソファに飾るアイテム、ウェディングクッション♡
    ウェディングクッションは、ふたりのイニシャルや、「Mr.」「Ms.」など結婚式らしいデザインが施されたクッションのこと。
    高砂にウェディングクッションが置いてあると、おうちのリビングのようなイ雰囲気で、おしゃれカジュアルになります♩
    また、前撮りの撮影小物としても使えて、結婚式後は思い出のインテリアになります。プレ花嫁期間中に用意したいウェディングアイテムのひとつ♡
      
    DIYしたいけど…時間がない!!
    そんな素敵なウェディングクッション。私も手作りしたい!と思ったとしても、時間と手間・予算の壁が立ちはだかります。
    刺繍をしたり、デザインを作って印刷業者にプリントしてもらうのには、時間と手間がかかります。
    油性ペンで塗るのが一番手軽ですが、見た目は刺繍orプリントのほうが良いですよね。
    オーダーするとしたら、予算は1万円前後。クオリティの高い・記念になるクッションなら、高すぎることはないけれど、できるだけ節約したいという方には悩ましい価格かも。
      
    そこで!
    今回ご紹介するのは、「ウェディングクッション、欲しいけどどうしよう…」とぐるぐる悩んでいるプレ花嫁さんにおすすめの、「お、値段以上」のあのお店の商品♡
    ニトリのまくらカバーが使えます!!
    ウェディングクッションを手軽に安く用意したい花嫁さんには、リーズナブルにインテリアが揃う『ニトリ』のまくらカバーがおすすめ♡
    ニトリには様々なデザインのまくらカバーが販売されていますが、おすすめはこちらの「me&」「you」♩
    カリグラフィーみたいなフォントもおしゃれですよね。
    クッションではなくまくらなので、シルエットは横長ですが、それもなんだか素敵に見えてきます。
      
    「HERS」「HIS」のデザインも♡こちらはかっちりしたフォントです。
    ペーパーアイテムや他の装飾アイテムとのデザインのバランスを見て選ぶのがおすすめ◎
      
    まくらカバーを買いに『ニトリ』へGO♡
    ウェディングクッションにできちゃう『ニトリ』のまくらカバーをご紹介しました。
    『ニトリ』のまくらカバーは一つ300~700円ほどなので、お財布にも優しいですね。中身の枕も500円ほどで売っています。
    残念ながらオンラインショップではこのデザインのまくらカバーは販売されていないので、お近くの店舗で探してみてください♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()