お花のある暮らしをしてみたい♡2月の誕生花と花言葉まとめ*
2022.02.01公開
2月の誕生花をご紹介します*
ついこの間までお正月だと思っていたのに、時が過ぎるのは早いものでもう2月!
2月のbigイベントといえば、バレンタイン♡
彼に何をプレゼントしようか、どんなお菓子を手作りしようか、考えるだけでも楽しくなってきますよね。
この記事でご紹介するのは、そんな2月の誕生花(たんじょうか)
2月にお誕生日や記念日がある方は、その日がどんな誕生花で、どんな花言葉があるのか、ぜひ見てみてください♩
【2月1日】梅・サクラソウ・マーガレット
梅:高貴、高潔、気品
サクラソウ:初恋、淡い恋 、青春
マーガレット:恋占い、真実の愛、信頼
【2月2日】スノードロップ・パンジー・フリージア(白)
スノードロップ:希望、慰め
パンジー:物思い、私を思って、つつましい幸せ
フリージア(白):あどけなさ
【2月3日】セツブンソウ・タネツケバナ・椿(赤)
セツブンソウ:気品、ほほえみ、人間嫌い
タネツケバナ:勝利、不屈の心、燃える思い
椿(赤):控えめな素晴らしさ、謙虚な美徳
【2月4日】ヒトリシズカ・ボケ・サクラソウ(赤)
ヒトリシズカ:隠された美、愛にこたえて
ボケ:成熟、先駆者、平凡
サクラソウ:初恋、淡い恋、青春
【2月5日】オキナグサ・サクラソウ・シダ
オキナグサ:告げられぬ恋、清純な心、華麗、奉仕、何も求められない
サクラソウ:初恋、淡い恋、青春
シダ:愛らしさ、誠実、魅惑
【2月6日】ハマベンケイソウ・アブラナ・イワレンゲ・スミレ(黄)
ハマベンケイソウ:不変
アブラナ:快活、明るさ
イワレンゲ:よき家庭を築く、勤勉、豊かな才能
スミレ(黄):謙虚、誠実
【2月7日】ヒヤシンス・アカメヤナギ・梅・オレアリア
ヒヤシンス:控えめな愛らしさ
アカメヤナギ:強い忍耐
梅:高貴、高潔、気品
オレアリア:清純
【2月8日】ユキノシタ・シャクヤク・ストック(ピンク)・ホトケノザ・キンセンカ
ユキノシタ:愛情、切ない愛情、博愛
シャクヤク:恥じらい、つつましさ
ストック(ピンク):ふくよかな愛情
ホトケノザ:調和、輝く心
キンセンカ:暗い悲しみ、別れの悲しみ、失望
【2月9日】ギンバイカ・キンセンカ・ストック・ゼンマイ
ギンバイカ:愛のささやき、高貴な美しさ、愛くるしさ
キンセンカ:暗い悲しみ、別れの悲しみ、失望
ストック:愛の絆
ゼンマイ:夢想、秘めたる若さ
【2月10日】沈丁花・エンドウ
沈丁花(ジンチョウゲ):栄光、不変、永遠
エンドウ:約束、永遠の悲しみ、いつまでも続く楽しみ
【2月11日】ガーベラ・カルミア・コウリヤナギ・フリージア・レモンバーム
ガーベラ:崇高美、冒険心
カルミア:優美な女性、大きな希望
コウリヤナギ:しなやかな心
フリージア:期待
レモンバーム:思いやり、共感、同情
【2月12日】レンギョウ・アマリリス・キツネノマゴ・ネコヤナギ
レンギョウ:期待、希望、集中力
アマリリス:誇り、内気、素晴らしく美しい
キツネノマゴ:可憐美の極致、この上なく可愛らしい
ネコヤナギ:自由、思いのまま
【2月13日】エーデルワイス・イワレンゲ・ウンリュウヤナギ・ローダンセ
エーデルワイス:大切な思い出、勇気
イワレンゲ:よき家庭を築く、勤勉、豊かな才能
ウンリュウヤナギ:素早い対応
ローダンセ:飛翔、永遠の愛
【2月14日】アカシア(黄)・フリージア(黄)・シネラリア・カモミール
アカシア(黄):秘密の恋
フリージア(黄):無邪気
シネラリア:いつも快活、喜び
カモミール:逆境に耐える、苦難の中の力
【2月15日】ミツマタ・スイートピー(白)・セッカヤナギ
ミツマタ:肉親の絆、永遠の愛
スイートピー(白):ほのかな喜び
セッカヤナギ:あなたのために生きる、逞しさ
【2月16日】セントポーリア・フキノトウ・ラッパスイセン・月桂樹
セントポーリア:小さな愛
フキノトウ:待望、仲間、愛嬌
ラッパスイセン:うぬぼれ、自己愛
月桂樹:栄光、勝利、栄誉
【2月17日】ボケ・スノーフレーク・ソラマメ
ボケ:成熟、先駆者、平凡
スノーフレーク:純粋、汚れなき心、皆をひきつける魅力
ソラマメ:憧れ
【2月18日】キンポウゲ・キンギョソウ(白)・タンポポ
キンポウゲ:栄誉、栄光、無邪気、子供らしさ
キンギョソウ(白):清純な心、でしゃばり
タンポポ:愛の信託、真実の愛
【2月19日】木蓮・キンギョソウ(白)・タンポポ・オーク・リュウキンカ
木蓮:自然への愛、持続性
キンギョソウ(白):清純な心、でしゃばり
タンポポ:愛の信託、真実の愛
オーク:強さ、勇敢さ
リュウキンカ:必ずくる幸福、富、贅沢、会える喜び
【2月20日】カルミア・シャクナゲ・ストック(紫)・オウバイ
カルミア:優美な女性、大きな希望
シャクナゲ:威厳
ストック(紫):おおらかな愛情
オウバイ:控えめな美、期待、恩恵
【2月21日】ミツマタ・ネモフィラ・ヒガンザクラ・スミレ(紫)
ミツマタ:肉親の絆、永遠の愛
ネモフィラ:可憐、どこでも成功
ヒガンザクラ:心の平安、独立、精神美
スミレ(紫):貞節、愛
【2月22日】寒白菊・ローダンセ・アフェランドラ
寒白菊(ノースポールキク):自分に誠実、冬の足音、高潔
ローダンセ:飛翔、永遠の愛
アフェランドラ:雄々しい、素敵な心、次への期待
【2月23日】黄梅・コブシ・アンズ・ジンチョウゲ・ヒナゲシ
黄梅(オウバイ):控えめな美、期待、恩恵
コブシ:友情、友愛、愛らしさ
沈丁花(ジンチョウゲ):栄光、不変、永遠
ヒナゲシ:別れの悲しみ、心の平穏、休息
【2月24日】サクラソウ・ツルニチニチソウ・クロッカス・アマリリス
サクラソウ:初恋、淡い恋 、青春
ツルニチニチソウ:優しい思い出、生涯の友情
クロッカス:青春の喜び、切望
アマリリス:誇り、内気、素晴らしく美しい
【2月25日】カンヒザクラ・ユッカ・ラナンキュラス・バラ・カランコエ
カンヒザクラ:あでやかな美人、気まぐれ
ユッカ:偉大、颯爽
ラナンキュラス:華やかな魅力
バラ:愛、美
カランコエ:幸福を告げる、たくさんの小さな思い出、あなたを守る
【2月26日】アドニス・スノードロップ・ローダンセ
アドニス(福寿草):幸せを招く、永久の幸福、悲しき思いで
スノードロップ:希望、慰め
ローダンセ:飛翔、永遠の愛
【2月27日】クロッカス・マドンナリリー・オーニソガラム
クロッカス:青春の喜び、切望
マドンナリリー:純粋、無垢
オーニソガラム:純潔さ、無垢
【2月28日】ヘリクリサム・月桂樹・シンビジウム(緑)
ヘリクリサム:永遠の思い出、いつまでも続く喜び
月桂樹:栄光、勝利、栄誉
シンビジウム:飾らない心、素朴
【2月29日】ワスレナグサ・ハマカンザシ
ワスレナグサ:真実の愛、友情、思い出
ハマカンザシ(アルメリア):心遣い、思いやり、歓待
誕生花を意識した素敵な2月をお過ごしください♡
2月1月~29日までの誕生花と花言葉を1日ずつご紹介しました。
お誕生日や記念日など、何か特別な日が待っている方はぜひ、誕生花も意識して過ごしてみてください♡
お花屋さんを通る前など、毎日が今よりも少し楽しくなるかもしれません♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風