インパクト抜群♡特大ウェルカムパネルってどうやってオーダーすればいいの?
2019.03.09公開
特大ウェルカムパネルを飾りたい!!
結婚式のウェルカムスペース。式場に入ってきたゲストが「おおっ」と感動するような、素敵な空間にしたいですよね。
そこでおすすめなのが、思わず見上げるような大きさの、〔ウェルカムパネル〕です!
ウェルカムボードは大きくてもA0~A1サイズが多いですが、ウェルカムパネルは男性の身長よりも大きなサイズで、より特別感があるのが特徴。
二人のウェディングフォトとおしゃれな文字でデザインされたウェルカムパネルがあれば、最高のウェルカムスペースになります♡
結婚式の特大パネルはどこでオーダーできる?
でも…
そんな大きなパネル、どこでオーダーすればいいのか分からない!という方が多いはず。
そこでこの記事では、個人でも1枚からA0特大パネルがオーダーできちゃう印刷サービスをご紹介します。
それぞれウェルカムパネルに適したサイズの見積もりも調べてみたので、参考にしてみてください!
特大ウェディングパネル印刷ができる業者①印刷のウエーブ
等身大サイズのパネル印刷を1枚からオーダーできる『印刷のウエーブ』。
一番大きなサイズは、2350×1050。
ウェルカムパネルに適した光沢紙とスチレンボードの張り合わせの場合、
3営業日発送で【21,430円】でした!
価格は上がりますが、当日発送も可能とのこと。当日出荷は45,100円です。
また、等身大の人型にカットできる「自由カット」のサービスもあるそうなので等身大パネルを検討している花嫁さんは要チェックです!
特大ウェディングパネル印刷ができる業者②大型出力屋
企業向けのパネルやタペストリーを製作している『大型出力屋』。
数カ月飾られるようなパネルを制作しているので、耐久性がポイント。
使われている厚手合成紙は、合成樹脂(プラスチック)を主原料として製造された紙で、色の再現性も高く、優れた発色性を持ち、耐水性・伸縮性に優れ、破損(破れにくい)しにくい素材だそうです。
屋外にウェルカムパネルを設置したい場合にもいいかも!
一番大きなサイズは1,200×2,400mm。
ラミネート加工無しが【20,628 円】、ラミネート加工ありでは【25,812円】でした!
5千円ほどでパネルスタンドも着けられるので、壁がないスペースに飾りたいという方にもおすすめ。
特大ウェディングパネル印刷ができる業者③アルプスPPS
3つ目にご紹介するのは、結婚式の等身大パネルやインスタパネルなど、ウェディングシーンの注文も多く手掛けている『アルプスPPS』。
新郎新婦さんからの発注にも慣れていそうで安心ですね。
サイズは定型サイズが1800×1000で、
価格は合成紙で【18,100円】。100mm枚にプラス1,100円で大きくオーダーも可能です。
①サイズを選ぶ
②紙質を選ぶ
③オプション加工を選ぶ
④発送・部数を選ぶ
の簡単4ステップだから、初めて印刷業者を利用する方にも分かりやすい。
さらにプラス3千円で文字入れ加工もしれくれるらしいです!
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風