5千円前後!28歳結婚3年目。もらって嬉しかった【引出物・お祝いギフト】を本気でリストアップしてみた。
2020.06.27公開
女性ゲストへの引出物や、友達への結婚祝いって悩む。。
20代~30代になると、定期的に頭を悩ませるのが、女友達へのプレゼントについて。
☑誕生日
☑婚約祝い
☑結婚祝い
☑新居祝い
☑転職祝い
☑結婚式の引出物
☑内祝い
など、贈り物を選ぶタイミングが山ほど。
アラサーになると、お互いプレゼントを何回も贈りあっている上、みんな目も肥えているので、「今度は何を贈ろうか…」と考え込んでしまいます。
そこで今回は、私marry編集部のkeiko(28歳・二人暮らし・結婚3年目・まだ子供いない)が今までもらったプレゼントの中で、
「これは嬉しくて印象に残っている」
「実用性ばっちりで今も使ってる」
「他の人に同じものを贈るほど気に入った」
と思うものたちをピックアップしてみました。
予算は5千円前後。
貰ったとき、本気で「最高!」と思ったアイテムたちをご紹介します!
5千円前後!もらって嬉しかった引出物・プレゼント・結婚祝い①パレスプレート
引出物や結婚祝いでは定番の、食器の贈り物。
食器の中では、1616/arita japan(イチロクイチロク/アリタジャパン)というブランドの、TYパレスプレートの引出物が特に嬉しかったです。
花びらいっぱいの大きなお花のような形の白磁で、とってもおしゃれな見た目な上に、洋食にも和食にも使えるデザイン。
小さいサイズ(直径166mm、1,500円)の2枚セットをいただいたのですが、あまりにも可愛くて気に入ったので、大きいサイズ(直径227mm、2,500円)を自分で買い足しました。
朝はパンとフルーツ、休日のランチにはパスタ、夜は煮物からサラダまで色々な食べ物を盛り付けています。
マットな質感のパレスプレートのおかげで、なんてことないメニューもおしゃれな雰囲気になるから最高。
食器洗い乾燥機もOKなので、助かっています!
5千円前後!もらって嬉しかった引出物・プレゼント・結婚祝い②クチポール
ポルトガルのカトラリー専門店クチポール(Cutipol)のカトラリーセットも、とっても嬉しかったプレゼント。
クチポールのカトラリーは、人間工学に基づいて考えられた機能的かつ美しいフォルムが特徴。
柄が細くて繊細な見た目が本当におしゃれなんです!
先ほどご紹介したパレスプレートとの相性も抜群。
食器とカトラリーを100均のものから変えたら、同じような家庭料理なのに丁寧な暮らし感が格段にアップしました…!
クチポールのカトラリーセットは、ディナーフォークとテーブルスプーンのペアセットで5,274円 (税込)。
1本千円以上、カトラリーにこだわりのある人以外はなかなか揃えようと思わない価格。
プレゼントしたら、絶対喜ばれると思います♡
5千円前後!もらって嬉しかった引出物・プレゼント・結婚祝い③野田琺瑯
結婚祝いにもらった野田琺瑯のホーローバットは、週末にまとめて作り置きする我が家には欠かせないアイテムとなりました。
野田琺瑯は70年以上の歴史をもつ琺瑯一筋の老舗ブランドで、そのシンプルな見た目と使い勝手の良さが人気です。
気に入っているポイントは以下。
☑おしゃれだからそのまま食卓へ出せる
☑直火OK
☑オーブンOK
☑食器洗い乾燥機OK(本体のみ
唯一の残念な点は、電子レンジでは使えないことですが、それを上回る実用性があります。
今までタッパーで料理を保存していて、食事の度に温めてお皿に盛り付けていたのですが、
野田琺瑯は保存容器兼食器として使えるので、冷蔵庫から出して火にかけて、そのまま食卓に出せちゃいます。
お皿じゃなくても、こんなにおしゃれなら文句ないですよね。
洗い物の手間も減って最高!
気に入ったので実家の母親の誕生日祝いに贈ったところ、とても喜ばれました。
価格はセット内容によって、4千円~1万円くらいです。
5千円前後!もらって嬉しかった引出物・プレゼント・結婚祝い④イワキ
保存容器として野田琺瑯と並んで人気なのが、iwakiの耐熱ガラス容器。iwakiは、静岡県に本社をもつガラス製品の会社です。
手料理をアップしているインスタグラマーがこぞって使っているので、元々気になっていたアイテムで、友達から「何が欲しい?」と聞かれた時にリクエストしました。
(そんなに高くないのでリクエストしやすかったのもあります)
気に入っているポイントは、
☑おしゃれだからそのまま食卓へ出せる
☑電子レンジOK
☑オーブンOK
☑食器洗い乾燥機OK(蓋も本体も)
☑ニオイと色がつきづらい
☑冷蔵庫で重ねても中身が見える
電子レンジOKなので、直火OKの野田琺瑯と使い分けしています。
価格はセット内容にもよりますが、3千円台から。
気に入ったら自分で気軽に買い足すことができるのも◎
5千円前後!もらって嬉しかった引出物・プレゼント・結婚祝い⑤ケーラー
インテリア雑貨で嬉しかったのは、ケーラーの花瓶。
KAHER(ケーラー)は、1839年に創業した歴史あるデンマークの陶器メーカーです。
手作りならではの、ムラのあるボーダー柄が魅了。
あまりお花を飾る習慣のない我が家ですが、何も活けずに飾っておいても絵になるので気に入っています。
結婚式のあとは、プリザーブドフラワーをしばらく飾っていました。
私がもらったのはSサイズ。小さくてテーブルに飾りやすいサイズです。
普段からお花を飾る家庭なら、Mサイズ以上がいいかもしれません。
☑Sサイズ 約W80×H125mm 約3千円
☑Mサイズ 約W162×H198mm 約5千円
☑Lサイズ 約W185×H305mm 約8千円
5千円前後!もらって嬉しかった引出物・プレゼント・結婚祝い⑥アヴェダのパドルブラシ
一番最近もらって嬉しかったのは、AVEDA(アヴェダ)の名入れパドルブラシ!
marry編集長のはるのさんからmarryのメンバー全員にプレゼントしてもらいました。
名前入りのアイテムって、自分のためにわざわざ用意してくれたんだ!という特別感がありますよね。
とても嬉しかったので、私もすぐ友達の結婚祝い・誕生日祝いに2つオーダーしに行きました。
価格は税抜3000円でした♡
アヴェダのパドルブラシに名入れしてもらえるのは限られた店舗だけで、オンラインでは注文できないので、レア感もありますよね。
私は表参道のお店に行って購入しました。
2本でオーダーから完成まで30分くらいでした!
➡受付お礼に大人気♡AVEDAの『パドルブラシ』に刻印はどうやって頼むの?どの店舗でできるの?
5千円前後!もらって嬉しかった引出物・プレゼント・結婚祝い⑦ルームフレグランス
最後にご紹介するのは、ルームフレグランスのプレゼント。
ブランドや商品名は失念してしまったのですが、よく見かける小さなボトルのものではなく、かなり大きいいサイズのもの。
見た目もおしゃれなので、インテリアとしても◎
テレビボードの横あたりに、床の上にそのまま置いています。
価格は分からないのですが、以前Francfrancに行ったときに、大きなルームフレグランスは5千円~くらいしたのでそれくらいでしょうか。
匂いにこだわりのある方の場合はセレクトが難しいかもしれないので、贈る相手に合わせてチョイスしてくださいね。
(私は香水などに無頓着なので、とても嬉しかったです!)
喜ばれるプレゼントを見つけよう♡
女友達や会社の同僚に喜ばれる、おしゃれで実用性のあるプレゼント。
個人的に、もらって「最高!」と思ったものを考えてみると、今回ご紹介したアイテムが浮かんできました。
これから贈り物を選ぶ機会の参考になれば嬉しいです♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風