【運命の1着】自分の気に入ったドレスと、母親・新郎の気に入ったドレスが別の場合どうする?
2019.03.14公開
【相談】ドレス選びに悩んでいます。
花嫁さんからmarryに相談が来ました。
****相談内容****
ドレス選びについて、頭が禿げとそうになるほど悩んでいます。私が期待と思うドレスと母親が推しているドレスが違います。
私は一目惚れしたAのドレスが来たいのですが、母はB推しで....。
あなたには絶対にこの色が似合うし会場にも映えるわよ!と言われて、そうだよなあとも思いますし、
母にとって「理想の花嫁姿」を見せてあげるのも娘としての親孝行かなあとも思う反面、
やはり自分としてもウェディングドレス姿に憧れがあるので、思い切りが付きません。
そもそも、母と試着に行ったのが間違いだったのかもしれません。
新郎やご両親とドレスの意見が違った花嫁さんは、どうやって折り合いをつけましたか?
********
花嫁さんからの回答をご紹介します!
<自分の希望が通らなかった方1>
私は、ドレス選びに口を出されたどころか、ウェディングドレスを着るはずが色打掛に変更になりました…。
もともと、和婚なので挙式は白無垢で、披露宴はウェディングドレスでという話で決まっていて、ドレス試着もしてドレスも決まっていたのですが、
本番数ヶ月前に義実家に訪れて雑談をしていた際にポロっと披露宴の話をしたら、義理の父(彼の父)が「ドレスなんてけしからん、着物にしろ」と…。
義父はかなり頑固で厳格な性格で、日本での結婚式なら和装でやるべきという考えを一切曲げる気はありませんでした。
実は結婚式の費用や新居の頭金など一千万以上の援助を義父にしてもらっていたので、私も彼も強気で反抗できず、結局義父の主張通り、披露宴も和のスタイルで行うことに。
私の両親も、彼の家から私たちが援助を受けていることは知っていたので、「向こうのご両親が言うなら…写真だけドレスで残したら?」と味方になってはくれませんでした。
心残りやモヤモヤはもちろんあります。
ただ、経済的なことを考えるとこれが正解だった、どうしようもなかったと自分を納得させています。
私のように反抗できない、するべきでない理由がある場合は仕方ないですが、やっぱり自分の着たいドレスでないと心にしこりが残ると思います。
<自分の希望が通らなかった方2>
新郎は好きなドレスを着なよと言ってくれたのですが、彼の母が曲者でした。彼の兄弟は男ばかりなので、お義母さんはウェディングドレス選びにどうしてもついてきたかったようで、しつこくドレス試着の日を聞かれ、毎回ついてこられました。。
しかも、「あなたは顔が派手だからこれは似合わない」「これはスタイルが悪く見える」とダメだし。
すべて否定されたので、ドレス試着が毎回苦痛でした、、
これからこの人と家族になるのかと思ってマリッジブルーにまでなりました。
もう最終的に私のメンタルがやられてしまい、カラードレスは義母イチオシのドレスの中から一番マシなのを選びました。
お色直しの写真を見ると苦い気持ちが蘇ってきます。
新郎には愚痴を言いまくって、ハネムーンでは後撮りをさせてもらい、好きなドレスを着てストレス発散しました。
<自分の希望が通らなかった方3>
海外のインポートドレスで、胸元が空いていて、背中もがっつり空いているイリュージョンレースを使ったようなセクシーなドレスを着たかったのですが、
親から「露出が多すぎる」「はしたない」「下品だ」「恥ずかしすぎる」「裸の花嫁と親戚に指をさされる」と大反対に合いました。
私はそれでもお気に入りで、海外では普通のドレスだし、そもそも日本でも最近は人気のはずなので「別にいいじゃん!」と思っていたのですが、
試着の写真を見たおばあちゃんが泣いてしまったということで、私はおばあちゃんのことが大好きなので涙を飲んでそのドレスを我慢しました。
せっかく、そのドレスに似合うように.....と、数年前から前髪もワンレンにして腰まで伸ばしていたのですが。。
前撮りやハネムーンフォトだけで着るには金額が高すぎるドレスなので、あのドレスを着る憧れは、憧れのままになってしまいそうです。
自分で「おばあちゃんのため」と決めたにせよ、悲しい気持ちでいっぱいです。
<頑張って回避した方1>
私は義母からの意見が多くあり困っていたので、あらかじめ コーディネーターさんに「これが着たい!」「こういうのが好きなんだ!」というドレスを伝えた上で、
義母はおそらく「こういうのを着て!」と言ってくるだろうからどうにか理由を付けて避けたいから協力してください🙇♀️とお願いし、結託して試着に挑みました🤝
試着室内で「サイズが合わない」「季節感に合わない」「肌色に合わない」「前回のドレスの方が似合ってる」「あのドレスがスタイルよく見えた」等色々な理由を考えて、試着室から出た後お義母さんに二人で伝えました!
お義母さんも、「確かに🤔プロがそういうのなら、、、🤔」と引き下がってくれたので私は好きなドレスを着ることができました💗
<頑張って回避した方2>
母親は、私が選ぶドレス全てに反対してきました。ウェディングドレスもカラードレスも。前撮りの和装ですら。
子供の頃からずっと私は母の言いなりで、着る服もおもちゃも髪の毛も、中学生になっても高校生になっても「母のお人形」のような自分の存在が悔しくて、惨めでしょうがありませんでした。
大学生になっても社会人になっても実家を出してもらえず、門限もあり息苦しい生活でしたが、
結婚してやっと家を出て、自由になれると思っていたのに、妹経由でドレス試着の写真を見たらしく「こんなの」「貧相すぎる」と反対意見を言ってこき下ろすだけで、「おめでとう」とも「かわいい」とも言われずに悲しかったです。
しかも、母は勝手に、知り合いの仕立て屋さんに連絡を取ってオートクチュールで作ろうとしてました。
幸いなことに、私の契約していた式場では「持ち込み不可」だったので、プランナーさんから事情を説明してもらい、オートクチュールでデザイナーに依頼するのは阻止してもらいました。
また、私はドレスは絶対に自分で決めたかったので、プランナーさんに「最近は新郎新婦だけで試着に行かれて決められることも多いです」と説明してもらって母親を黙らせました。
母は納得していないようでしたが、プランナーさんの前では暴言を吐いたりすることなく引き下がってくれて本当に良かったです。
根気強く話をしてくれたプランナーさんに心から感謝しています。
結婚式では母親の言いなりになりたくなかったので、自分の好きなドレスを着られて幸せでした。
当日もブツブツ文句を言っていましたし、ドレスだけではなく演出にも会場にも文句を言っていましたが、懐の深い主人と結婚が出来て私は幸せです。
今後、お正月やお盆休みがあっても、実家にはなるべく帰りたくありません。
<折衷案で折り合いをつけた方1>
白ドレスは私の着たいもの、カラードレス当日は旦那と両親が着て欲しいもの、前撮りのみで自分の着たいカラードレスを選びました!
一生に一度のものを後悔はしたくなかったので!!
<折衷案で折り合いをつけた方2>
試着で母親好みのドレスを何着か着ていっぱい写メを撮って送ってあげた!当日は自分の好きなドレスを着ました✨
私はナチュラルが良かったからハワイ挙式ではナチュラルに。日本の挙式では母親がしてほしいと言っていたティアラをつけました!
それで折り合いをつけました(・∀・)
<折衷案で折り合いをつけた方3>
私は色打掛は母の選んだもの(本当は着たかったものもありましたが泣く泣く母の意見にしました)にし、ドレスは自分の着たいものを選びました。
そもそも母と私は好みが違い、私がいいなーと思うものに何かしら文句を言う性格でもあるので、ドレスにも意見はありました。
なので、試着前に「和装はお母さんが決めてください。ドレスは私が着たいものにします。」と伝えときました。
私が気に入ったドレスにも「地味」「もっと明るい色にしたら」「痩せないとそれは似合わない」などいうので、わざと派手なものを試着するなど対策も仕掛けました(笑)
<折衷案で折り合いをつけた方4>
自分が、誰に1番良く見られたいか だと思います☺︎︎私もとーっても悩んで白とカラードレスで計13着ほど着ました。笑
私も母と意見割れたのですが、やはり自分らしさを出したいので自分が着たいやつの候補から母と意見合わせました☺︎︎
母には他の場面(中座エスコートなど)で親孝行しようとしてます!
<折衷案で折り合いをつけた方5>
私も母親と意見が違い、なんども試着に行きました。
肩幅が広いから袖のあるドレスがいいと言われ続けましたが、私好みのドレスはなく。
主人には自分の着たいドレスにすればと言われ…同世代の女の子の意見も聞きたく最終的に妹を連れて試着に行きました。
そこで「肩はそんなに気にならない」と意見ももらい、自分好みかつ若い子にも意見をもらいながら今時?なドレスを選ぶことができました!!
<折衷案で折り合いをつけた方6>
私は1回目と最後のドレス試着だけ主人と行きましたが、好みの折り合いがうまく付かないと気がついたので最終選考まで一人で行きました。
最終的にお互い好みの中間を探し三択か二択で選んでもらいました♡
私達はお互い納得できたのでよかったですが、結局のところ自分が納得できないと本当に後悔すると思います。
何をしたって何か言われるのを開き直って選びました!一生に一回なのだからこそ意見を受け止めつつ自分の好みも取り入れてもいいと思います。
結婚式に対する他人からのリクエストに関しては、1つだけでも意見を取り入れていたら正直いいのではないかなと感じました。
<折衷案で折り合いをつけた方7>
わたしもまさにそれでした💦
2回着る機会があるからこその選択肢ではありましたが、写真に残ることを考えると、
前撮りや後撮りなどで着たいドレスを着た方がドレスとしての写真にはたくさん残るかもしれません。
お母さんの推しているドレスを着てあげることも親孝行かもしれませんが、自分の気持ちにも正直になって、悔いのないように選べるといいかなと思います。
<折衷案で折り合いをつけた方8>
私もとても悩みました。私が悩んだのはCDでしたが、新郎、母親に相談しても決めきれず、姉に相談することにしました。
最終的には私が決めましたが、母や新郎より客観的な意見をくれました。自分の趣味、趣向を知ってる人に相談するのが近道かもしれません。
あとはドレスの金額と。
<折衷案で折り合いをつけた方9>
母が望むキラキラでゴージャスなドレスと、私が式場の雰囲気に寄せたナチュラルなドレスで意見が分かれ、
私が選んだナチュラルなドレスに母は納得がいかない様子でした。
根気よくナチュラルで、でも地味な感じではないのを担当の方におすすめしてもらい母も私も気に入るドレスが見つかりました😆🌸
<親とは特にもめなかった方1>
私は自分の母親とは行ってません。
もちろん写真は見せたりしまたが自分たちの結婚式なのでなるべく夫婦で行きました。
親の意見は聞きながらも最後は自分だと思います。全額お金出してもらってるなら別ですがね。
「お母さんの意見も参考にしながら考えるね」でいいと思いますwww
<親とは特にもめなかった方2>
母親と一緒に試着に行きました。
母親のオススメのドレス、自分の気になるドレスを仮予約し、最終的には候補3着に絞りこみました。
最終試着で3着を着比べ、自分がこれだ!と思うドレスに決めました。メイク、ヘアセット、ブーケを当日と同じようにして試着をするとイメージが出やすいです。
<親とは特にもめなかった方3>
私も母にドレス姿の写真をいくつか見せ意見を貰いましたが、結局自分の着たいものを選びました。
母推しのドレスを却下したとか選んだとかは、特に伝えませんでした!
当日はドレス当てクイズをお色直し後に予定していたので、尚更秘密にしてました!
どんなドレスでもきっとお母様は喜んでくれると思います!
<親とは特にもめなかった方4>
私は義母と行ったのですが、やはり推しは全く違う物で…
一旦義母推し、私推しのドレスを試着して本人に見せた上で、「私はこれが好み。こういうドレスで似合うの選んでほしい!!!」ってはっきり言いましたよ〜〜♪
言いづらかったら、これもいいな〜〜でもな〜〜…っと言いながら自分推しのドレスをじーーっと眺めるのも有りかなと思います🤣
<親とは特にもめなかった方5>
私は最終的に母に「お母さんがいいって言った方を選んで、後々後悔されるのが1番嫌だから、自分が好きな方を選んだ方がいいよ」と言われました!
<親とは特にもめなかった方6>
わたしの母は一歩引いてくれる人なので、そういうことはなかったですが、わたしの好みも合致して、母推しの白ドレスに決めた時、
「あなたはわたしの子だからね!なんでもわかるわ!」的なドヤ顔していて可愛かったなあと思い出しました 笑
合致したと言っても多少わたしが妥協した部分もありますが、わりと気に入ったものだったので母推しの白ドレスに決めました。
カラードレスはわたしもめちゃくちゃ試着しました。自分が納得するところまで試着するべきかなあと思います。準備大変と思いますが楽しんでください 👗
<お母さんの意見に納得の方1>
私もドレス選びは母と行きました。同じように意見が分かれました。
私はレインボードレスが着たい、母はパステルブルーのドレスを推している。
決められずにその時は保留にして持ち帰りました。私は母にいろんな角度から写真をたくさん撮ってもらい、客観的に見えるようにしました!
結婚式ではたくさん写真を撮られます。見た目も大事ですが、写真に撮られた時の写りも大事です!
すると、たしかに母の推してくれたドレスの方が客観的に見て私に合っていて、写真写りも綺麗で、思い切りが着きました。
一生に一度の結婚式です。最終的には自分が納得したものを着ないと後悔してしまいますので、後悔しないように決めてくださいね!
<お母さんの意見に納得の方2>
私も母親と見に行って、ウエディングドレスとカラードレスの意見が割れました!
ウエディングドレスは私の意見を通し、カラードレスは母の意見を尊重しました。
最初は この色か〜。もっと違うのがあると思うけど…。等思っていましたが、今はなんの迷いもないくらいお気に入りになりました☺️
最初は娘として親孝行を…と思いしょうがない部分がありましたが、母親に何度見せても、本当にいい!可愛い!!と言って貰ってます
<お母さんの意見に納得の方3>
私も全く同じ様な事で悩みました💦結局、モヤモヤしながらも、これが親孝行と思い母に勧められたドレスを選びました。
私は両家の親戚だけの披露宴で、友人は列席しないので、友人数人にどれを選んだか言わずに試着時の写真を10着分くらい見せたのですが、
全員が、母にすすめられて決めたドレスが1番似合ってていい!と言われました!モヤモヤが晴れて当日を迎えられそうです!
自分が見るのと人から見るのでは違うんだなーと思いました☺️
<お母さんの意見に納得の方4>
母は、希望したドレスを着ました!私が気に入った、着たいドレスもあったのですが、「自分で見る満足感と第三者から見る満足感は違うな」と思い、
結婚式にくるゲストから似合う!と思われたくて、母の意見を尊重しました。
結果、ゲストからはとても似合う!と驚くほど大絶賛で、このドレスにして良かったと更に思いました❤️
ただ、母の希望するドレスをちゃんと好きになり納得して決めたから満足出来たのであって、モヤモヤが残るままなのであれば自分の着たいドレスを着るべきです!!
一生に一度なので悔いの残らないように❤️
<お母さんの意見に納得の方5>
ドレス試着は、最初から最後まで母と行きました!やはり私も母が思うドレスとは違うモノを気に入りました!
でも、どんなに自分がかわいいと思うドレスを試着しても母が選んだドレスが頭から離れなくもう一度試着したら、自分がすごい綺麗に見えた!
リボンやフリルなど一切なくシンプルなドレスだけど、自分に本当に合っていた!
さすが、私の母です。
結婚式当日最高のドレス姿を見せてあげることができて最高の親孝行をできたと思います。
<お母さんの意見に納得の方6>
私はハワイ挙式のドレスは旦那と見に行き、国内挙式のドレスは母と試着に行きました。
ハワイ挙式の時はドレスに興味がなく、旦那に「これが似合ってる」と言われたドレスに決めました✨
でも、色々ドレスを着ているうちに、だんだんこういうドレスが好みだなぁっと気持ちが揺れたので、国内挙式のドレスで自分好みのドレスを選びました。
ハワイでも自分好みのドレスを選べばよかったなぁって思った時もありましたが、
後々ハワイの写真を見返すと旦那が選んでくれたドレスは、「本当に客観的に見て私に似合ってるドレスだったんだ!」って事に気がつきました😊
なのでお母様と意見が違った場合なんでそのドレスの方がいいと思ったのか、自分はこういうドレスが好みだけど客観的にどう思うか等、色々話し合ってみると良いと思います💓
私は日本挙式の際、お母さんからの意見も聞き、最終的に母も私もこのドレスがいいねって思えるドレスを着ることができました😊
自分が着たいドレスを着ることが1番大事だと思いますが、旦那や母からこのドレス似合ってるよって言ってもらえるドレスはより愛着が湧くと思います❤️
悔いなく素敵なドレスで本番が迎えられますように❤️
<お母さんの意見に納得の方7>
まさに、同じです!
母と親友に付き添ってもらいドレス選びに行きました。私の好きなデザインのドレスとは違うものを、母と友人は推していました。
私の場合は、母と友人が推してくれたドレスのデザインも気に入らないというわけではなかったので、客観的に見てくれる2人の意見を優先しました。
ずっと近くで見てくれていた2人の目を信じたのですが、結果満足しています♡
とはいえ、やっぱり自分のお気に入りも着ておきたかったので写真だけ残しましたw
<お母さんの意見に納得の方8>
私は、カラードレス選びに母、旦那、旦那の母の4人で行きました!
3対1で私以外の3人の意見が一致したので、悩みつつも自分の推しではないそのドレスに。
でも、当日はこのドレスにして良かった!!と心から思えるほど主役感もあり良かったので終わってみると大満足です!
撮った写真を仲の良いお友達に見せて意見を聞いてみるのもよいかましれませんね!!
<お母さんの意見に納得の方9>
わたしも、絶対これがいい!!と思う原色の真っ赤のドレスがありました。
母と試着に行ったのですが、母にはパステル紫のドレスを推されました…
式場の方にも、旦那にもそちらを推され、わたしはパステル紫を選びました!
選んだ理由としては、わたしは、結婚式=みなさんにお披露目 というように捉えており、
みなさんに見てもらうということを考えると、自分の意見より第三者から見ていいものがいいな…というところに着地したからです。
もちろん悩みましたが、式を終えた今、ドレス選びに後悔はありません☺️
式を挙げるにおいて、自分がどこに重点を置いているのか考えたら、答えが出やすいかな…と思います!
<ご意見1>
ぜーーーったいに自分が着たいドレスを着るべき❤️❤️
よーく考えて、写真も何回も見て、お母さんとたくさん話し合って最高のドレスを着れますように🙏💕
<ご意見2>
自分が着たいと思うドレスを着るのがいいと思います👰💕!!!
先に結婚式を挙げた友人から「祖父母、親、兄弟にドレスの試着写真を見せたら全員の意見がバラバラで困惑したので
外野の意見は採用せず、自分が胸を張って着れるドレスにした!」という話を事前に聞いていたので、私は悩まず意見を貫きました✨
そのおかげで式当日は憧れのドレスを着ることができてすごく幸せでした💐
一緒に試着に行った母は別の色を推していましたが、式当日は私の選んだドレスを見て、やっぱりその色にして正解だったねととても喜んでくれました✨
自分が胸を張って着れるドレスが、一番その人に似合うドレスなのかなと思います(o^^o)💕
<ご意見3>
私は旦那さんと意見が合わなかったのですがAもBも選びませんでした。
2人の意見が合う妥協しない1着に出会うまでひたすらドレスを探してもらいました!妥協すると一生後悔すると思います。
お母さんのためにそうしたからって一生に一度着るのは花嫁なので好きなのを選ぶのがいいと思います!
<ご意見4>
私も母、新郎、友達と一緒にドレス👗選びに行きました。
やはり母とは意見がわかれましたが、とりあえず母が選んでくれたものを試着し、自分で選んだものも試着しました。
やはり母が選ぶものは自分と好みも違い、結果的に私には似合わなくて、自分で選んだ中から絞り新郎と最終的に決めました。新郎とのバランスもあるので。
結婚式の主役は花嫁です。安いものではないし一生に一回の結婚式です。ご自身が納得いくドレスを着るのが1番だと思います。
最後まで悩むなら、お金はかかりますが、前撮りの時に母が選んだドレスを。当日は自分で選んだドレスを着るなど両方着るのもいいかもしれません。
親の為に結婚式をするのではないですよね。
<ご意見5>
私はウェディングドレスもカラードレスも打掛も全部最後の2択から決められなくて悩みました。
周りに聞いても意見は割れるし…。みんなの意見もどれも「そうだよねー」と思うものだったので余計に悩みました。
なので、夫の衣装が決まったら、迷ってるドレスと打掛を着て並んで鏡に立ったり、歩いてみたり、プランナーさんに写真撮ってもらったり…
最終的には二人並んだときに夫と私が披露宴会場で見栄えばすることで選びました。
例えば、夫がネイビーのタキシード、私がネイビーのドレスとした時、ドレスだけだとすごく可愛いのに夫と並ぶと全体的に暗い…
会場も暗めなのに二人の見た目も暗い…
プランナーさんは色々アイディアを出してくださいましたが、ぱっと見の印象が「華やか」ではなかったので諦めました。
逆に水色のシンデレラカラーのドレスも素敵だったし、夫推しのドレスでしたが、これも写真にしたときにウェディングドレスと色の印象が変わらなくて辞めました。
打掛も一目惚れの白無垢がありましたが、夫と並ぶと超地味…
迷うドレスや打掛は全部可愛かったし、母にも「お金出してでも前撮りだけでも着たら?」と言われるほどだったので、どれも似合っていたと思います。
でも、あのとき、私が似合うだけでなく、冷静に夫と並んだ雰囲気や会場の雰囲気と合わせて考えて決めてよかったなと思います。
お陰で夫のタキシード姿も二人並ぶと華やかになるので数割増しよくなったと思ってます!
試着でしたが、着たかったドレスや打掛は夫と並んで撮ってもらった写真がいい思い出になっています。
<ご意見6>
私もドレス選びは本当に苦労しました、、CDは比較的すぐに決まったのですがWDはギリギリまで決まらず^^;
それまでは主人と試着に行き一緒に見てもらってましたが、最後は母、姉と試着に行きました。
姉は私よりも1年半早く式を挙げていたので、このドレスならベールはこういうのが合うよ、などコーディネートのアドバイスをたくさんもらい、決めることができました!
私の場合は、母の意見とは別のドレスにしましたよ!
母は確かに自分のことをずっと誰よりも近くで見てきてくれていたから、私に何が似合うものもわかってるし、親孝行という意味でもそのドレスを着たほうがいいのかなと考えました。
でも、やはり花嫁さんの納得のいくドレスを着てほしいなと私は思います!
母には決定後も、やっぱりあのドレスも似合ってて良かったけどね…と言われたりもしましたが、私的には何度式の写真を見ても、苦労して決めたドレスにして良かったなと思います♡
式当日は間違いなく花嫁さんが1番綺麗なので、自信を持って自分の好きなドレスを着てください!
その姿がきっと1番の親孝行です♡
<ご意見7>
すこし話は違いますが、着たいドレスが当日うまってしまっていました、なので前撮りという形で写真に残す予定です(*^^*)
お母様のことを思っているようなので当日はお母様のドレス、前撮りで自分の着たいドレスをきるのも一つ方法だと思います
<ご意見8>
お世話になった方に感謝を伝える場所ではありますが、お母さんの為の結婚式ではありません!
一番は自分が納得した姿で最高のスマイルをみなさんに見せてあげることだと思います♡
気に入ったドレスじゃないと、モヤモヤが残っていい笑顔も出なくなっちゃうのではと心配です( ; _ ; )
私も母とドレスの趣味が違って全然意見があいませんでしたが、的確なアドバイスは聞き入れ、でも自分で妥協できないところはブラさずドレス選び真っ只中です😂
<ご意見9>
私も母の意見と会わず、母推しのドレスを着るか、自分の着たいドレスを着るかでめちゃめちゃ悩みました。
ドレスも結婚式も、安いものではないですし、後悔が残るのも嫌だったので、ずっと一緒に行っていた試着を勝手に一人で予約し勝手に決めました。
後悔はないですし、スッキリしました★親推しのドレスを着ることだけが親孝行ではないですし、お気に入りのドレスを着て幸せそうにニコニコしてる方が親も喜ぶと思います。
<ご意見10>
結局は一生に一度のものなので、自分が着たいの着るべきだと思います!
私も初回は母と、2回目は旦那と行きましたが、3回目は一人で行き、スムーズに決めれました!✨
着るのは自分自身ですし、ご自身でお好みのを選ぶべきだと思います。
<ご意見11>
母親は見てないようで見てて、分かってないようで分かってるんですよね!
あたしの場合は、ウエディングドレスでしたが。
両家で衣装合わせ(試着)しに行った時の話です。両家共にモーニング、留袖のレンタルするために家族みんなで試着会をしました!
その時にウエディングドレスを何着か試着してそのうちの1着が綺麗な輝きのあるドレスで、向こうの両親が大絶賛でした。
かなり悩みました。なぜ、悩んだかというと、実際…彼と試着しに行った時に既に押さえてるドレスがあったからです。(気に入っていました)
でも、向こうの両親が絶賛してるし、我が家の両親も絶賛してるし、向こうの両親をたてるとしても、そのドレスに変更したらプラスで料金がかかる(絶賛してるドレスの方がプラス5万高いんです😰)から、とても悩みました。
そしたら、あたしの母が「せっかく着るんだから派手で輝きがあるドレスを着なさい。契約で押さえてるドレスよりもこっちのドレスの方が貴方にぴったりでいいから。プラスでかかる金額は出すから」っと言ってくれて…
母のあの一言で、ドレス変更手続きをしました!!あたしは、母を連れて行ってよかった。と今でも思います。
そして……自分が思ってる以上に母親は意外と分かってるんだと気付かされました!母親は偉大。っというのはまさに、この事ですね!
<ご意見12>
私はある程度聞いたんですが、最終的には我が道を貫きました笑
結局、母は今の流行や時代よりもちょっと古めのものを親が推してたので…古いな〜と思って💡
自分が着たいのを着て、私は後悔してません!会場の電気の色合いや、暗い時間が長いかとか…そういうので決めるのがいいと思います!
<ご意見13>
ファーストミート予定ないのであれば旦那さんの意見取り入れてもいいのでは?!
あとまだ時間にゆとりがあるのなら思いきって他のドレスも着てみては?!
私は何回もドレス変更して納得いくドレスに巡り会えました‼️
<ご意見14>
私も、母に「こういうのはきっと似合わない」「こういうのが似合うと思う」って言われました。
最初は確かにそうかもと思っていたのですが、最終的には自分が着たくて第三者が見ても似合うと言われたドレスにしました!
自分と旦那さんが主役の日です。自分が着たいと思うもの、客観的に見て似合ってるなぁと思ってもらえるものを着るのが一番だと思います◎
<ご意見15>
自分の着たい方を選びました!
<ご意見16>
自分が着たいドレスを着たほうが後悔は少ない!!!
あとから写真を見て、ウキウキできるドレスの方が思い出もステキになるとおもいます!
<ご意見17>
ご自身が気に入ったドレスがいいと思います。
ただ、友人にも写真を見せてどちらが似合うか相談してみてはいかがでしょうか。
<ご意見18>
私は最初から紫!と一択だったのでほとんど揉めることなくでした。
自分の意見を最初から出してたので有無を言わさない感じで決めました♪
<ご意見19>
私も相談者さんと同じように、母に不満を言われました。
「ドレスはどれ着たって綺麗なんだから安い方にすれば?」とも言われましたが、
私はやっぱり自分が一目惚れした
当日は、参列者から凄い綺麗だった!って言われて凄い嬉しかったです!
母親もなんだかんだ言ったけれど、LINEのTOP画は私が一目惚れしたドレス姿の写真です笑
<ご意見20>
私もこの前まで全く同じ状況ですごく悩んでいました😭😭
私が気に入っているドレスは母は気に入らず、、
自分の結婚式ですが、親のための結婚式でもあるという考えだったので母が着てほしいと思うドレスを着たいと思い何度もドレスショップに足を運びました!
周りの人にも相談したりしましたが、結局決めるのは自分だなぁと思いました✨
自分が着たいものを着て最高の一日にしてもし母が気に入ったドレスではなくてもほかのことで恩返しできたらなぁと思っています💭
今母は私が気に入ったドレスでも素敵だと言って楽しみにしてくれています💐
きっと分かってくれると思います!
<ご意見21>
私もそうでしたよ!
悩んでいましたが、夫から「自分の結婚式なんだから自分が着たいドレスを着な!!」って言われて決められました😊
結果、お母さんもうるうるしながら綺麗ね、と言ってくれてとっても満足した結婚式になりました。
どちらを選ぶにせよ親ががっかりするとこはないのでは?と思います!持論ですか!
<ご意見22>
両親といってないので意見の足しになるか分かりませんが…。
個人的には一度きりなのでAのドレスを着たら良いのかなって思いますが、ご両親のことも思ってのこと、という悩みも共感できます(他の件で親に譲った部分もあります)。
ドレスに限っては、納得のいかないものを着ても仕方ないと思うので、一度、白紙に戻す気分でA.Bのドレス両方ともから離れて、選び直すのも手なのかなと思います!
一度離れれば、お母様もAのドレスが良いかもと考えが変わるかも知れませんし、また逆もあるかと思います!
お母様にも喜んでもらえる運命のドレスに出会えることを祈ってます!
<ご意見23>
私もドレス選びが始まり、最初は悩みました!親が言うのは間違いないって事も分かりますし、でも好みもあるし、、。
私の場合は成人式の振袖は自分の意見を通し好きな色を購入してもらったことを思い出し、結婚式当日は両親にドレスを選んでもらうことにしました。
その代わり、といってはアレですが前撮りは自分が好きなドレスで撮ることに決めました。
「誰のための結婚式なのか」人それぞれ考え方はちがうと思います!
私と主人はお世話になった人に感謝を伝える事と、家同士が今後関わっていくにあたり初めての挨拶の場として結婚式を行うものなのでは、と思ったので、式のこともたくさん両親に相談をし、ドレスも両親に選んでもらう事に決めました。
(両親が親として参加できる機会もそんなに無いので)
母に服をみたててもらうなんて学生以来無かったので、それはそれで楽しめるかな、と言う気持ちもありました。
もちろん好きなドレスを着ても全然いいと思います!気持ちよく、自分らしいドレスを着て輝いた姿を見せるのも親孝行のひとつだと思います!
もう子供じゃないんだなって笑ってくれると思います(笑)何より後悔だけはしないで欲しいなと思います!
意外と違うドレスで意見が合致して決まったり…なんて事もあるかもしれません!準備期間も、たくさん楽しんでください⸜( ˙▿˙ )⸝
ちなみに、旦那さんと意見が分かれた時は、多分自分の直感で選んで大丈夫です!!!笑笑
友人にも見てもらえない(本番まで楽しみにしててくれている)し、親の意見もちょっと…って時はInstagramで聞くのも良いですよね(笑)
きっとみんなドレスをたくさん試着して最高の1着を選んでいるプレ花さん卒花さん達なので参考になる意見を教えてくれそうです(笑)
一緒に最高の日に向けて頑張りましょう!!!
<ご意見24>
私は母親ですが娘の結婚式のドレスの試着は全て一緒に行きました。
親が良いと思うのと娘が良いと思うドレスは違いがありましたが絶対に自分の着たいドレスを選んだ方が良いと思います。
私も娘の着たいとものを選ぶように言いつづけました。当日はどのドレスを着ても感動ばかりです。素敵な結婚式になります。
たくさんのご回答ありがとうございました!
「私も質問したい!悩んでいることがある!」
という方は、marryのインスタグラムのDMにメッセージを送ってください*
→marryのアカウントはこちらです♡
この記事に関連するキーワード