
あとから後悔しない!卒花嫁さんが絶賛するJIMMY CHOOのブライダルシューズが選ばれている理由まとめ♡
2019.05.16公開
JIMMY CHOOが愛されている理由って?
ブライダルシューズとして揺るぎない人気を誇り、たくさんの花嫁さんから愛され続けているジミー チュウ(JIMMY CHOO)♡
その名前を知らない人はいないほどの、世界的な高級ブランドです。
「私もジミー チュウの靴を履いてみたい♡」
「お店の前を通るたびにずっと行きたいって思っていた...!」
「結婚式で初めてのジミー チュウの靴(マイファーストチュウ)を買うのにひそかに憧れています♡」
という花嫁さんも多いはず♩
そんなジミー チュウが、星の数ほどあるシューズブランドの中でも、こんなにもたくさんの人に選ばれている・愛されている・支持されている理由って、みなさん気になりませんか?♡

ジミー チュウが人気の理由を、実際に、結婚式でジミー チュウの靴を履いた花嫁さんたちの素敵な写真と一緒に紐解いていきます。
これからブライダルシューズ選びをするプレ花嫁さんは全員必見です♡
①履いたときの幸福感がすごい♡
ジミー チュウのブライダルシューズは、何よりもまず、足を踏み入れた瞬間に感じる幸福感が他のどんな靴よりも格別だと言われています♡
足元から幸せが込み上げてくるような、もうずっと、足元を眺めていたくなるくらいの気持ちにさせてくれます。
こちらは、クリスタルのティアラが添えられた人気のROMY♡
ティアラモチーフなので、まさに花嫁さんにぴったりのシリーズ!
2019年は、幸せを呼ぶ「Something Blue」カラーで仕立てられた新色も登場したそうです♩
「Something Blue」はヨーロッパに伝わるおまじない「Something Four」の一つ。
何か一つ青いものを身に着けて結婚すると幸せになれると言われています。
➡「ROMY 85 クリスタル ティアラ付き モアレファブリック・ポインテッド トゥ パンプス Something Blue」をジミー チュウの公式HPで見る*
ウェディングドレスの裾からティアラモチーフが覗く姿は、シンデレラのよう!
ジミー チュウの靴の中でも、まず一番に試着してみたい一足です♡
➡「ROMY 100 クリスタルティアラ付き ダスティグリッター・ポインテッド トゥ パンプス Platinum Ice」をジミー チュウの公式HPで見る*
②グリッターは、心酔するほどのきらめき♡
ジミー チュウのブライダルシューズの中で、不動の人気を誇るのがグリッター素材のモデル♡
グリッターシューズは世の中にたくさん溢れていますが、ジミー チュウの靴は、まるで足元にジュエリーをたずさえたようなキラキラ感と高揚感あり。
「本物のきらめき」を味わえます♡
もちろん、明るい太陽の下でも暗がりの会場の中でも、どんな場所でも常にキラキラ♡
グリッター素材はデニムなどのカジュアルなお洋服とも相性がいいので、挙式後はエレガントに普段使いができるのも嬉しいポイントです!
③レースは、ウェディングドレスとも相性抜群♡
透け感のあるレース素材のブライダルシューズも、おすすめです♡
王道のサテンのドレスにも、日本の花嫁さんに人気のチュールのドレスにも、いま流行りの総レースのドレスにも、相性ぴったり。
繊細で、柔らかい質感が上品な雰囲気ですよね♡
➡「ROMY 100 フローラルレース・ポインテッド トゥ パンプス Ivory」をジミー チュウの公式HPで見る*
ヒール部分にまでしっかりレースが施されているので、後ろ姿も可愛い♡肌になじむアイボリートーンのレースなので、脚長効果も期待できます♩
➡「ROMY 100 レース・ポインテッド トゥ パンプス White」をジミー チュウの公式HPで見る*
ウェディングドレスには白やアイボリーのレースが定番ですが、お色直しや二次会で選ばれているのは、ドラマチックなダークトーンのレース♡
お花柄のレースで、大人っぽく華やかな足元を演出できます*
➡「LOVE 100 フローラルレース・ポインテッド トゥ パンプス Black」をジミー チュウの公式HPで見る*
④挙式後も、ここぞというときに使える♩
結婚式をきっかけに、とびきり素敵な、お気に入りの一足をずっと持っていられるのって良いですよね♡
(それに、せっかくの結婚式だから、普段買えるブランドではなく特別なブランドを選びたい...!)
2019年の新作・LOVEパンプスは、シンプルながらもスタイリッシュ♡
つま先が長いのでシャープな印象です♩
ドレス以外にも、特別なデートやお呼ばれ結婚式などのシーンで、着こなしの格をあげてくれる存在!
⑤履き心地も最高♡
ハイブランドの靴って、ずっと履いていると痛そうだし、むしろおしゃれは我慢!という考えが強いイメージですが、ジミー チュウの場合は別♡
女性デザイナーがつくる女性のためのヒールなので、すべての靴が、履き心地が良くて歩きやすいのです。
普段、ハイヒールに慣れていない花嫁さんでもストレスなく長時間過ごせます♩
⑥ファッション性の高いドレスにも負けない美しさ
最近は、スリット入りドレスやパンツスタイルなど、ファッション性の高いドレスを着る花嫁さんも多いですよね!
そんなファッション感度の高い花嫁さんからも、ジミー チュウは選ばれています♩
それは、デザイン・カラー・素材・ヒールなど、デザインのバリエーションが豊富だから。
ジミー チュウは元々シューズからスタートしたブランドなので、靴のレパートリーは他のお店とはけた違い。必ず運命の一足が見つかります♡
⑦一生の思い出を残すのにふさわしいブランド!♡
そして最後の、ジミー チュウが選ばれている理由は、何よりも〔一生の思い出を残すのにふさわしいブランド〕だということ♡
安いから...節約したいから...という理由でついついリーズナブルな靴を選ぶ花嫁さんも多いですが、
挙式後に口を揃えて言っているのは、
「あの時、ちょっと背伸びしてでもハイブランドの靴を履きたかった...!」
「結婚式で一生ものを選ばなかったら、その後の人生でもう買える機会なんてないよね...」
という言葉。
それに、シンデレラショットやお支度ショットなど足元メインのウェディングフォトを撮るときにも、
ジミー チュウの靴だったら自信をもって撮影を楽しめそう♡
指輪とのこんなショットも、ジミー チュウの美しい素材だからこそ映えます。
「幸せな靴が幸せな場所へ連れていってくれる」という言葉もあるように、夢に描いていた憧れブランドの靴を履いて結婚式を迎えることは、女性にとって何よりもの幸せです♩
ブライダルシューズは、JIMMY CHOOで決まり♡
世界中の女性が「一度は履いてみたい!」と憧れる、高級ブランドのジミー チュウ(JIMMY CHOO)♡
ジミー チュウのブライダルシューズを選べば、結婚式当日はもちろん、その後の人生でずっと大切にしたいと思える運命の一足に出会えます。
インスタグラムで「#IDOINCHOO」のハッシュタグで検索すれば、世界各国の花嫁さんの足元コーディネートをチェックできるのでぜひ見てみてください*
ブライダルシューズは、ジミー チュウで決まりです♡
