1つで十分!被ると困る?!贈る場合は慎重になりたい引き出物・結婚祝いもあるという話。
      2020.04.23公開
    
        
  結婚祝い・引き出物の選び方は?
大切な友人への結婚祝い・内祝いや、ゲストへの引き出物選び。
実用性と特別感を兼ね備えた、誰にでも喜んでもらえる贈り物を選びたいですよね。
結婚祝い・内祝い・引き出物選びでどんなポイントを重視するかは人それぞれで、好きなものを贈ればよいのですが....!
ひとつ、気をつけたいことがあるとすれば、それは、「贈り物が被る」こと!
1つで十分!かぶると困ってしまうものって?
結婚祝いや引き出物で最も恐ろしいこと、それは、既に相手が持っているものを贈ってしまうこと。
もちろん、いくつあっても困らないものや、消耗品であれば問題ないのですが、
結婚祝いや引き出物では、この先「ずっと使ってもらいたい!」「喜んでもらいたい!」「サプライズしたい!」「結婚式らしいものを!」という気持ちを込めて、贈り物を選ぶことが多いですよね。
でも、みんなが同じ考えでプレゼントを選ぶからこそ、被ってしまう気まずい事態が起こりがち。
特に、周囲が結婚ラッシュという方は気をつけなければいけません。
この記事では、結婚祝いや内祝い、引き出物に人気だけれど、二つはいらない・被ると困るプレゼントをご紹介します。
かぶると困る引き出物・結婚祝い①ブルーノ
結婚祝いの定番、ブルーノのホットプレート!2人にはちょうどいいサイズ感で、これから色んな料理に挑戦する新婚さんにぴったりの品。
でも、おしゃれな結婚祝い=ブルーノのホットプレート!というイメージはかなり浸透しているので、もしかしたらもう貰っているかも....???
定番のものをプレゼントするときは、送り先のインスタグラムやツイッターを隈なくチェックして、持っているかどうかを確認したり、「これ、持ってる?」と打診すると、ショックを回避できます。
かぶると困る引き出物・結婚祝い②バルミューダのトースター
バルミューダのトースターも、特別感のある家電として、特に新婚さんへの贈り物に人気。
何人かでお金を出し合ってプレゼントする方も多いですよね。
でも、奮発して買いたい家電として有名だからこそ、もしかしたら自分で既に購入しているかも…?
バルミューダのトースターやルンバなど、人気の家電を贈りたい場合は、さりげなく「新生活に向けて家電とか新調したの?」と聞いてみて。
かぶると困る引き出物・結婚祝い③お箸
ウェディングシーンで定番のお箸。一生モノの高級なお箸をもらったら嬉しいですよね♡
でも、「健康長寿」や「ご縁」に繋がる縁起物だからこそ、お祝いの超王道アイテム。家族や親族からもらう方も多いです。
家電と違って、大きなものではないので、収納という面ではお家には置いておけますが、いくつも貰ってしまうと「特別感」は薄れるかも.....??
お箸を贈るときは、何かとセットでプレゼントするのがいいかもしれません。
かぶると困る引き出物・結婚祝い④ブラシ
最近人気の贈り物・パドルブラシ。インスタでもよく見かけますよね。
特におしゃれ感度の高い花嫁さんに人気のアイテムですが、”ブラシ被り”が起き始めているという声が。
なんと、ここ数カ月で4つ貰ったという方も…。
しかも名入れされていると、家族に譲ることもできないし、活用が難しいですよね。
インスタで人気のアイテムだ=もうもらっているかも?と気にしたほうがよさそうです。
かぶると困る引き出物・結婚祝い⑤御飯茶碗
結婚祝いの定番、夫婦茶碗♡新婚感があって、もらって嬉しくなる贈り物ですよね。
でも、毎日ご飯を食べる茶碗を変えるなんて、普通の家庭ならなかなかしないもの。決まった一種類のお茶碗を使う方がほとんどではないでしょうか。
だからこそ、夫婦茶碗をいくつももらっても、結局使わないでしまわれてしまいます。
同じ「食器」を選ぶなら、小皿やボウルやカップなど複数あると便利なものや、コーディネートによって使い分けたいものを選ぶのが安心かも。
          結婚式DIY
          ペーパーアイテム
          通販
          ウェディングアイテム
          コラム
          ウェディングケーキ
          お金・節約
          髪型・メイク
          ドレス
          和装
          前撮り・ウェディングフォト
          靴・アクセサリー
          ブーケ
          挙式
          披露宴
          ウェルカムスペース・装花
          引き出物・ギフト
          BGM・ムービー
          二次会
          ラブラブ結婚生活
          プロポーズ
          顔合わせ・結納
          入籍
          式場探し
          ハネムーン
          ネイルアート
          指輪
          美容
          新郎
          両家家族(親族)
          ゲスト
          韓国風