
いい夫婦の日のサプライズギフトにしよう♡自分の写真でビールが作れる【フォトビー】
2019.11.11公開
提供:サッポロビール
オリジナルドリンクでゲストをおもてなし♡
大切なゲストへ感謝の気持ちを伝える結婚式。
美味しいお料理やこだわりの引出物でおもてなしをするのはもちろんですが…
ゲストが「こんなの初めて」と感動してくれるようなおもてなしが用意できたら最高ですよね♡
珍しいおもてなしアイデアを探している花嫁さんにおすすめなのが、〔オリジナルラベルのドリンク〕を使うアイデア。
もともと、ドリンクは
☑乾杯や歓談シーンに欠かせない
☑気軽にその場で楽しめる
☑コストは一人数百円
などの理由から、ギフト席札やプチギフトとして人気です。
そんなドリンクにオリジナルデザインのラベルを貼って用意しておけば、ゲストにも喜んでもらえるはず♡
『フォトビー』のオリジナルラベルビールがおすすめ♩
ウェディングシーンでオリジナルラベルのドリンクといえば、サッポロビールの手掛ける『フォトビー』が定番です♩
コロンとした可愛いフォルムのビールで、テンプレートを使っておしゃれなオリジナルラベルが’デザインできるんです♡(marryコラボのテンプレートも6種類!)
テンプレートを使わず、一からデザインを作り上げることももちろん可能。
オリジナルラベルのビール『フォトビー』でどんなおもてなし演出ができるのか、珍しいアイデアをご紹介します♡
結婚式での『フォトビー』の活用アイデア①ウェルカムドリンク
挙式や披露宴までの間の待ち時間にゲストにウェルカムドリンクを提供するのは、定番のおもてなし。
通常の式場のドリンクバーのほかに、オリジナルラベルのビールが用意されていたら、ゲストはびっくり!
思わず手に取って眺めたり、記念に写真を撮ったりしてくれそう。
中身のビールも、ピルスナーやヴァイツェンなどおしゃれな味わいなので、その点も喜ばれそうです。

結婚式での『フォトビー』の活用アイデア②ギフト席札
ゲストテーブルにセッティングする席札。ドリンクにネームタグをつけたドリンク席札は、ちょっとしたサプライズとして人気ですよね♡
自分の席にドリンクのプレゼントがあるだけでもワクワクするのに、そのラベルがオリジナルデザインだったら、二倍嬉しい!

『フォトビー』は3本から注文できるので、グループごとにラベルのデザインを変えることもできます。
新郎新婦さんと自分との思い出の写真がラベルになっていたらびっくりしますよね。もったいなくて飲めないかも♡
直接じっくり会話ができなくても、花嫁さんに大切に思われている気持ちが十分伝わるサプライズです。

結婚式での『フォトビー』の活用アイデア③乾杯ドリンク
『フォトビー』を乾杯ドリンクにするアイデアも素敵!
乾杯ドリンクはシャンパンが定番ですが、最近はビールで乾杯するアットホームな披露宴も増えてきています。
オリジナルラベルのビールで乾杯する披露宴なんて、ゲストにとっても初めてのはず♡
アフターセレモニーのパーティーでの乾杯や、二次会の乾杯ドリンクにもいいですね。

結婚式での『フォトビー』の活用アイデア④プチギフト
ビール好きのふたりなら、プチギフトとしてオリジナルラベルのビールを贈っても。
サイダーやフルーツジュースなど、ドリンクのプチギフトは定番だけれど、オリジナルラベルのビールは珍しいですよね。
お菓子や甘いドリンクが苦手な男性ゲストにも喜んでもらえそうです。
結婚式での『フォトビー』の活用アイデア⑤受付・余興のお礼
受付や余興に協力してくれた友人には、お礼のプレゼントを用意しておきたい。
大役をお願いするほど仲の良い大切な相手だから、単にお金を出せば買えるものではなく、特別感のあるものを渡したいですよね。
名入れのリップやブラシが定番ですが、それと合わせてオリジナルラベルの『フォトビー』を贈ってはいかがでしょうか♡
「自分のためにわざわざ用意してくれた」という特別感があるので、「頑張ってよかったな」と思ってもらえます。

結婚式での『フォトビー』の活用アイデア⑥両親贈答品
披露宴の最後に両家に手渡す両親贈答品として、オリジナルラベルの『フォトビー』をプレゼントするアイデアも♡
ふたりの「いままでありがとう」の気持ちがこもったビール、きっとしみじみしながら飲んでもらえるはず。
両親贈答品として人気の「子育て感謝状」風のデザインのラベルを作るのも素敵!
フォトビーはテンプレートを使わないラベルも作れるので、デザインは自由自在。
ビールを飲んだ後も、ボトルは記念にとっておいてくれそうです♡

子育て感謝状のテンプレートは以下のリンクからダウンロードできます。パソコンでダウンロードして、文字やフォントを変えて使ってみてください♩
➡子育て感謝状のパワポテンプレートはこちらからダウンロードできます♩

結婚式での『フォトビー』の活用アイデア⑦内祝い
最後にご紹介するのは、結婚祝いをくれた方や、結婚式に列席できなかった方へお贈りする内祝いとして、オリジナルラベルのドリンクを贈るアイデア。
ふたりのタキシード姿・ドレス姿を見てもらうことができる、消え物なので気を遣わないギフトです♡
結婚式後、あらためて親族にプレゼントしたという新郎新婦さんも。

いい夫婦の日のプレゼントにもおすすめです♡
オリジナルラベルのドリンクでのおもてなし、想像しただけでワクワクしますね。
気になった方は、まずは11月22日(金)に、旦那さんや両親に『フォトビー』をオーダーしてプレゼントしてみるのはどうでしょう♡

「旦那さん大好き♡」「いつもありがとう♡」「ずっといい夫婦でいようね♡」というメッセージを入れてプレゼントしたら、絶対に喜んでくれるはず♡
両親にも「理想の夫婦です♡」などメッセージを添えて、二人の写真でフォトビーを作ってあげたら驚かれそうです*

『フォトビー』でゲストをびっくりさせよう♡
一生に一度の結婚式。自分たちのために大勢の人が集まってくれる日なんて、この先の人生で何度もあることではありません。
だからこそ、心に残るサプライズやおもてなしで、今までの感謝の気持ちを伝え、喜んでもらいましょう♡
オリジナルラベルのビール『フォトビー』で、おもてなしにあふれた素敵なウェディングにしてください♩

