ゲストにもお願いしたい!《コンフェッティシャワー》の瞬間はこんなショットを撮れたら最高♡
2019.05.06公開
コンフェッティシャワーをしたい!
挙式の退場時や、アフターセレモニーで行うシャワー演出。
定番は花びらを散らす「フラワーシャワー」ですが、にぎやかな雰囲気にしたいカップルには、「コンフェッティシャワー」が人気です!
コンフェッティシャワーとは、色とりどりの紙吹雪をクラッカーに詰めてゲストに発射してもらう演出。
「ぱーん!」という音とともにたくさんのコンフェッティが舞い散るので、とっても盛り上がります♡
➡コンフェッティシャワー・バブルシャワーに必要なアイテムとやり方を徹底解説!
コンフェッティシャワーは、他のシャワー演出と同じく、一瞬の出来事。
プロのカメラマンさん一人だけでは、コンフェッティシャワーの貴重なショットを撮りきれません。
だからこそ、ゲストにもたくさん写真を撮ってほしい♡
この記事では、ゲストだからこそ撮影できる、コンフェッティシャワーにまつわる素敵な写真をご紹介します。
カメラ好きのゲストがいる場合、さりげなく頼んでおくといいかも…!
ゲストカメラに期待!コンフェッティシャワーで撮ってもらいたい写真①無邪気な表情♡
コンフェッティシャワーは、フラワーシャワーと違って、いつコンフェッティが飛び出すか分かりません。
ゲストも、新郎新婦さんもドキドキ。
だからこそ、紙吹雪が舞い散る瞬間は、びっくり&笑顔に♩
そんな無邪気な表情を近くでおさめてもらいましょう♡
カメラマンさんは、新郎新婦さん二人の写真やゲスト全体の写真を撮るのに忙しいので、あんまりアップの写真は期待できません。
こちらのようなカメラ目線の笑顔の写真も、ゲストカメラならではの一枚です♡
カメラマンさんには撮るのが難しい、どアップの構図の写真もあったら嬉しい◎
臨場感たっぷりですね♡
ゲストカメラに期待!コンフェッティシャワーで撮ってもらいたい写真②後ろ姿
コンフェッティシャワーを浴びている後ろ姿も撮ってもらいたい構図のひとつ。
カメラマンさんが一人しかいない場合、正面からの写真しか撮ってもらえません。
だからこそ、後ろ姿は、ゲストカメラが頼みの綱!
キラキラの紙吹雪が舞い散る中を歩く二人の後ろ姿、自分でも見てみたいですよね♡
ゲストカメラに期待!コンフェッティシャワーで撮ってもらいたい写真③ドレスの裾×コンフェッティ
二人が通り過ぎたらゲストに撮ってほしいのが、花嫁さんのウェディングドレスの裾♡
裾にカラフルなコンフェッティがくっついているのが、とっても可愛いんです。
コンフェッティが散った地面とスカートの裾を一緒に撮った写真は、臨場感たっぷり♡
花嫁さん自身は実際に見れない光景だから、写真で残すことができたら嬉しいですよね。
ゲストカメラに期待!コンフェッティシャワーで撮ってもらいたい写真④地面×コンフェッティ
新郎新婦さんが退場した後は、ゲストのシューズを入れて、こんな写真を撮ってほしい♡
地面にコンフェッティがたくさん散っていて、とっても華やか。見るたびにコンフェッティシャワーのにぎやかな光景が思い浮かびそうです。
可愛いお呼ばれシューズと一緒に撮ってもらいたい*
二度とない瞬間だから。ムービーもお願いしたい♡
コンフェッティシャワーの瞬間は、ご紹介したようなショットはもちろん、ムービーも撮ってもらえたら最高。
キラキラのコンフェッティを浴びながら幸せそうに笑う二人の様子がばっちり残っています♡
こちらのムービーは、二人が退場した後に、コンフェッティが散ったバージンロードを映してくれているのが素敵。
ムービーだと、コンフェッティが発射される瞬間や、ゲストの歓声もしっかり残ります♡
ゲストのうちの誰かは撮ってくれていると思いますが、心配な方は仲良しの友達に頼んでおくといいかも。
コンフェッティシャワーの瞬間をばっちりおさめよう♡
人気のシャワー演出のひとつ、コンフェッティシャワーでゲストに撮ってもらいたい写真をご紹介しました。
あっという間に終わってしまうので、連射する勢いで撮ってほしいくらい。
信頼できるお友達に、こっそり頼んでみてはいかがでしょうか。
(素敵な写真をもらったら、お礼をするのを忘れずに♡)
➡コンフェッティシャワー・バブルシャワーに必要なアイテムとやり方を徹底解説!
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風