 
      【アンケート結果】インスタの花嫁アカウントを式場スタッフさんバレるのはあり?なし?
     
    
      2019.05.27公開
    
        
  
    
      【悩み相談】花嫁アカウントを見られたくない...。
    marryに届いたお悩み相談に、インスタグラムのストーリーでフォロワーさんに回答を募る企画*
    今回のお悩みはこちら。
    ***************
    インスタの花嫁アカウントを鍵をつけずにやっている花嫁さんに質問です。
    せっかくのプレ花嫁期間なので、情報収集したり、フォロワーさんと仲良くしたりして、なるべく花嫁アカウントを活用したいのですが....
    式場のハッシュタグをつけたり、日付を公開するとスタッフさんに身バレしますよね??それって気まずくないですか??
    「インスタ見ましたよー!」と、スタッフさんから話しかけられたという話も聞きますが、悩みとかお金のことも投稿したいのでスタッフさんにどう思われるか心配だし、恥ずかしいです.....。
    みなさんはどうしていますか??
    式場やドレスショップなどのスタッフさんにアカウントがバレるのは気にしていないですか??
    ***************
      
    今回は、すごく現代的なお悩み。
    インスタグラムのプレ花嫁アカウントをスタッフさんに見られても良いか??というお話です。
    集まった回答をご紹介します。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答1】
    今のとこバレてないので気にせずに投稿してます😊もしバレても式場の見積もりとかを載せなければ問題ないかなと思ってます🙆♀️
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答2】
    見てますよとは言われませんでしたが、プランナーさんやドレスショップの方は見てるんだろうなという感じはしましたね。
    ネガティヴなことも気にせず投稿してます!SNSですから自由でいいと思います。
    ただ愚痴はストーリーズの「親しい友達」で限定公開にしてます。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答3】
    私はスタッフさん達へも公開アカウントになっています。
    結婚式の準備の進み具合や手作りアイテムの情報の共有が言わずとも出来たのでそれはそれでとても役に立ちました。
    自分たちの結婚式のイメージが伝わる材料の1つになったような気がします。
    お金に関することや、悩みなど個人的な内容、もしくは他社と比較してお得な方にするなどの公にして式場に不利益になるような内容など気まずい、公にすべきでないと思う内容で、
    でもどうしても情報交換したい場合は最低限DMの範疇で行えばいいのではと思います。
    私自身は、自分のアカウントをスタッフさん達に見られて困ることがなかったですし、むしろ見ていただいていてありがたかったです。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答4】
    私もプランナーさんに結構最初の段階でアカウント見つけましたって言われました😂
    そういうのって見つけても黙っとくものなんじゃないの?と思いましたが、色々深読みしてしまい。。牽制なのかなとも思ったり。。
    でも私的には全然気にせず、むしろ見られてるなら言いにくいことも書いてます!装花高すぎる とか(笑)
    投稿見てるのか、打ち合わせ中の話の内容から察したのか、それはどうかはわかりませんが、色々手作りしてますよね?とは聞かれました。(笑)
    でも、そのほか投稿内容については何も触れてこないし何も気にしてません😊
    こちらは何百万とかけているので満足いく式にしたいし、情報収集したりプレ花嫁さんや卒花さんと繋がって相談したりしたいからウェディングアカウントやってるんだし、
    プランナーさんや式場に悪いからといっていいことばかり書きません🙅♀️いいことばかり書いて欲しいならそれ相応の対応をしてくれと思います。笑
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答5】
    私は花嫁ではなく元ドレスコーディネーターです。ドレスコーディネーターからの意見も良かったら参考にしていただけたらと思います❤︎
    私もドレスコーディネーターの頃はインスタ担当だったこともあり、お客様のインスタを見つけたりもしましたが、
    お客様の正直な意見を見て、次回試着にいらっしゃった際により良い提案を考えていました❤︎
    なので、スタッフには直接言いにくい正直な意見でも、インスタに書いていただけるとわたしはすごく参考になっていました!
    確かに、花嫁さん的にはスタッフに「投稿見ました!」と言われたら正直には書きずらいと思うので難しいですよね...🤔💭
    でも、お客様のインスタについて接客中に触れるスタッフは私の職場にはいませんでした。笑
    そこは繋がりたくないかな〜と。笑
    あまり参考にならなかったかもですが
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答6】
    私はそれが嫌だから式場名、日付は書かないようにしています!
    投稿を見れば、写真などから式場は分かるんですが、、、(笑)
    私わがまますぎて絶対愚痴出るので、、、(笑)それを見られたくなくて、、(笑)
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答7】
    インスタ公開している者です。式場の方に私もアカウントばれてしまいました。
    気まずいなと思っていたので、本当に困った時は親しい人限定でストーリーに投稿しています。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答8】
    「スタッフがインスタを確認する=どう思われてるか気にしてる」ってことだと思ってます、良くも悪くも。
    インスタで悩みや愚痴を見て、その式場のサービス改善に繋がるかもしれないし、いいコメントがあったらさらに頑張ろうって思ってくれるかもしれないし、どっちに転んだとしてもwin-winな関係が築けるきっかけになるかなと思い鍵アカにはしませんでした😚⭕️✨
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答9】
    私は、気にしてないです。むしろ、「どんどん投稿して下さい!」って言われました。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答10】
    担当プランナーが男性だったことと、式場のアカウントは頻繁に更新されたりしなかったので気にしませんでした!
    わたしは挙式プレゼントに当選したのがキッカケでその会場に決めたので、どんどん広めてほしいとのことでむしろ更新を頑張りました😊🎶
    気をつけていることとして、投稿にはマイナスなことは書かないようにしています!
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答11】
    赤裸々に語りますし、式場の方や友達見られても気にしません。だって本当の事だから。嘘書いたら誰の為にもならない。
    そもそもなんで恥ずかしいの?花嫁になる事って恥ずかしい事なの?その為に努力する事って恥ずかしい事なの?
    見栄や嘘をつくくらいならアカウントなんてやらない方がいい。気を使ってやってたらこの先ずーっとストレスなはず、私はそんなの嫌だ(涙)
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答12】
    基本オープンで、少し不安だな〜ってことはあえて書いちゃいます!
    どうしても見て欲しくないことで、なおかつ周りにアドバイス欲しい場合は友人公開ストーリーで選別してます。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答13】
    多分見ておられるだろうと思われるのですが、今のところどこからもその件については言われたことがないですね…。
    ただ、自分の式のイメージを伝えるにはもってこいなので、バレたらバレたで、イメージを共有するツールとして使っていけばいいのかなと思います。
    他のプレ花嫁さんと情報交換する中ではやはりマイナス面も共有しておきたいのでそれなりにそういう投稿もしますが、極力、式場やショップさんの悪口みたいにならないように言い方は配慮しているつもりです。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答14】
    プロフィールに日付まで書いてません。(何月挙式かまでしか書いていません)
    お金のこととかは悪口書いてる訳ではないので、悩みは赤裸々に書きます!笑
    式場のハッシュタグつける時の投稿は選んでつけてます!(見られてもいいやつ)
    鍵つけないかわりにたくさんの人がアドバイスくれたり、申請くれたりするので、鍵はあえてつけてません🙌🏻
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答15】
    装花の事でボヤいてたら、装花担当からいきなり謝罪あって、あ、インスタ見てるんだな〜ってなった事あります!
    めちゃくちゃ気まずかったですが、プランナーさんが間に入ってくれて、もう一度打ち合わせが出来るようになって、結果的に良い方向に動きました!
    担当プランナーさんは「花嫁さんのアカウントは敢えて見ないようにしてる」と仰っていましたが、ヘアメイクさんはたまに見ると言っていたので、やっぱり見られる可能性はあると思います…!
    でも、一生に一度の事なので、花嫁さん仲間にもスタッフさんにだって、なんでも包み隠さず相談できた方が良いかなって私は思います!
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答16】
    私全く同じで恥ずかしくて式場のタグはつけた事ありませんでした!💦
    見た目も地味なのでインスタで頑張ってる感じのがバレたら恥ずかしいなーと思ってしまったり、式場の方からのアクションがあったらどうしようと一度もつけた事ありません。
    田舎なので花嫁アカもほとんど見かけませんでした。結婚式当日のみ、式場の位置情報をつけてタグはつけずに投稿した事ありましたよ!
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答17】
    私は全然気にせずに投稿してました!特にスタッフさんから声をかけられたりもしませんでした。
    確かにスタッフの方に見られたら、なんとなく恥ずかしかったりどう思われるか心配になりますよね…💦
    けど、その不安な事やお金事情など投稿する事によってスタッフさんから担当プランナーさんに伝わって打ち合わせ時により良い提案をしてくれたり不安要素取り除いてくれるなどメリットはあると思います!
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答18】
    私は逆に、投稿していることをスタッフさんから喜んでもらえました♥
    日頃からマイナスなことは書かないようにしていたので、特に気まずくもならなかったです✨
    むしろ、その式場モチーフのものとかをウェルカムスペース用に手作りで用意したりしていたので、スタッフの方も搬入のとき「Instagramで拝見して、楽しみにしてました」と言って貰えました♥
    プランナーさんとの距離感にもよるかと思いますが…!
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答19】
    私はむしろ担当プランナーさんや、式場さんとフォロワー関係でしたよ!
    リアルな悩みなど良い意味で筒抜けなので、情報共有のひとつ、みたいな感覚でやってました!
    嬉しかったとこなどを投稿した際には、式場さんやプランナーさんにも見てもらえるので良好な関係を築けましたよ😊
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答20】
    私は式場さんにフォローしてもらっています!そのため私の投稿にいいねをくださいます!笑
    お金のことなどは今後投稿予定なのですが、ほかの花嫁さんのお役に立てればという気持ちでそのまま投稿予定です!
    式場の悪口を書くわけではなく、あったことをそのまま書くのでクレームとかではないしいいかなと思っています!
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答21】
    私は鍵なしアカウントです!バレたらバレたでいいと思っています(笑)
    インスタをみて知り得た情報について、先方から「インスタに〇〇と書いてましたよね?」と話題にしてくることはまずないと思います。
    あと、私は元ブライダルスタッフですが、お客様が気にされるほど、スタッフはお客様のインスタを見ていません!(笑)
    プライベートのインスタでは自分の好きな投稿を見たいので、タグ検索もしたことなかったです。
    ちなみに、インスタを管理するスタッフは1名です。その1名のスタッフが自分の担当に当たってしまうと多分めちゃくちゃ見られますが(笑)、そうでない限り正直そこまで見ていないです!
    どちらかというと、花嫁さんのアカウントよりも、他の式場装飾や他の衣裳室の取扱衣裳とかの方が気になるという感じです!
    ですから、情報収集のために自分のお客様のigより他の式場で契約された新婦igの方が見ていますかね。
    自分の勤めている会場のことはいいところ、悪いところ含めて自分が一番よくわかっているし、あえてそれを見る必要がないかなという感じです!
    まあ、金銭面のこととか書いてあったら、次の打ち合わせで相談されるかな〜くらいには思っていますが、何も言われなかったら解決されたのかな〜とか思うくらいですね。
    ただし、スタッフの立場的には「花嫁さんには、思っていることは正直に話してほしい」と思っています。相談されるとどうにかしてあげたいという気持ちは強くなりますので、igに書いてもいいけど面と向かって伝えてね!とは思いますね。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答22】
    私は身バレしても書きたいことは書くし、逆に見られてるなら見られてるでこっちがどう思ってるとかどう考えてるかわかってくれるだろうしそっちの方が良いと思います(笑)
    一生に一度の結婚式なのにスタッフに遠慮なんて絶対にしません😂
    ただ、鍵をつけずにスタッフさんも見てるかもとなると人を傷つけたりただの文句だったりは書かないように気をつけますよ!当たり前の事ですが👌
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答23】
    プレ花アカウントを作って即座に知り合いや結婚式の会場関係のアカウントはブロックしました。自由に投稿したかったので、それで良かったです🌟
    スタッフさんや会場の方はきっとプライベートアカウントもあるだろうし、完全に見られないようにするのは難しいですが、なるべく(笑)
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答24】
    ブロックしています!
    最初はブロックなどしていませんでしたが、一度式場からフォローされたので、すぐブロックしました。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答25】
    特に気にしてないです!
    逆に言えば、見られて困るようなこと(式場の悪口とか、ルール違反とか!)は、鍵アカでも投稿しちゃいけないと思ってるので♡
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答26】
    スタッフさんのことは、気にせず載せてます!それよりもプレ花嫁さんとか花嫁さんとの情報のが気になるので♩
    身バレしてもいいように、式場にばれたくないこと、持ち込みのものなどは載せないようにしてます。
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答27】
    全然気にしてませんでした!むしろインスタで見つけた会場のことで気になることはすべて質問してました😳
    こちらがインスタをやってると分かれば隠し事もないかなぁ?と思います。。
    隠し事っていうとおかしな話ですが、私は提携先のヘアメイク先を会場から教えてもらえず、インスタで同じ会場の卒花さんに教えてもらったので、確認で合ってるか教えてほしいと言ったら教えてくれました😅
    自分の花嫁インスタを式場に見られてもいい?【回答28】
    私も身ばれ怖いので式場はフォローせず、投稿にハッシュタグ付けてません。
    たまに式場関係を検索して情報を見ています。
    SNSの使い方について*
    花嫁アカウントをやっている花嫁さんに聞いた「自分のアカウントを結婚式場のスタッフさんに公開できるかどうか」の意見をまとめました*
    「自分はどうインスタを使っているか?どうSNSを捉えているか?」
    普段はあまり考えないことですが、考えてみると自分の個性や思想を再認識できて面白いかも。
    ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()