ドレス色当てクイズ用♡ミニトルソーで作るミニドレスのアイデアいろいろ*
     
    
      2019.06.11公開
    
        
  
    
      ドレス色当てクイズ用のドレスを用意したい!
    結婚披露宴で定番の演出、ドレス色当てクイズ。
    花嫁さんのお色直しのドレスをゲストに予想してもらい、正解者に抽選で素敵な景品を進呈するという演出です。
    ゲストには、披露宴前に投票コーナーでドレスの色を選んで、投票しておいてもらいます♡
    投票コーナーでは、候補となる4色の色をあらわしたミニドレスをディスプレイしておくのが定番。
      
    おすすめの材料は、ミニトルソー!
    そのミニドレスのDIYに欠かせないのが、ミニトルソーです♡
    100均でも販売されているので、頑張って手作りするプレ花嫁さんも。
    この記事では、ミニトルソーで作られたドレス色当てクイズ用のミニドレスのデザインをご紹介します♡
      
    ミニトルソーで作るミニドレスのデザイン①
    ピンク、グリーン、ブルーのフラワーペタルをトルソーに貼ったミニドレス。
    それぞれ3色違った見た目の花びらなので、まったく違うデザインのミニドレスができあがっています♡
    トップはオーガンジーリボンをハートカットになるように巻いているのでしょうか。
    どのドレスも可愛くて、何色に投票しようかまとってしまいますね。
      
    ミニトルソーで作るミニドレスのデザイン②
    花びらとオーガンジースカートを重ねたようなミニドレス♡パニエが入っているかのように、スカートがふんわり広がっているのが素敵です。
    トルソーの首元の部分に大粒のビジューを飾っているのもポイント。
      
    ミニトルソーで作るミニドレスのデザイン③
    ミニトルソーの上半身にに英字新聞を貼り付け、チュール生地のスカートをはかせたミニドレス。
    黒いサッシュリボンがアクセントになっています。
      
    ミニトルソーで作るミニドレスのデザイン④
    レインボーカラーやツートンカラーのカラードレスを着る予定なら、こんなミニドレスたちを用意したい♡
    三つとも実際にあるドレスをモチーフにして作られているそう。細かいところまで作りこまれています♡
    チュールやサテンなど、素材も使い分けたこだわりの作品。
    実際に試着して迷ったドレスをそのまま再現するのもいいですね♡
      
    ミニトルソーで作るミニドレスのデザイン⑤
    高さのあるミニトルソーなら、本物のドレスと同じバランスでミニドレスが作れます♡
    光沢のあるサテン生地やレースで作られた、本格的なミニドレス。
    サッシュリボンやお花を飾って、仕上げています。
      
    実はこのミニドレス、バービー人形やリカちゃん人形用のドレスなのだとか!1着数百円で買えたそうです。
    そのドレスに、100均で購入したデコパーツをグルーガンで貼り付けたそう。
    まさかそんなにプチプラで本格的なミニドレスができるなんて!目からウロコの裏技です。
      
    可愛いミニトルソーを用意しよう!
    ドレス色当てクイズに欠かせない、ミニドレスのデザインをご紹介しました。
    結婚式が終わったら、記念にお部屋に飾っておきたい♡
    ドレス色当てクイズを行う予定の花嫁さんで、まだミニトルソーをゲットしていない方は、週末買いに出かけましょう♩
      
  
  
  この記事に関連するキーワード