パソコンもExcelも不要!招待状を送る時のゲストの住所集め、簡単&楽な方法を紹介♩
2019.07.30公開
提供:HAPPY LEAF
招待状で一番大変なのはズバリ「住所集め」!
結婚式のペーパーアイテムの代表ともいえる、招待状。
招待状の準備に着手し始めると、いよいよ結婚式準備が本格化してきたな!という感じがしますよね♩
招待状を送る時に一番大変なことは、何だと思いますか?
ズバリ、それは…
「ゲスト全員の氏名・住所を集めること」!
ひと昔前は、友人知人同士は年賀状を送り合うのが当たり前で、お互いの氏名・住所・自宅の電話番号を記したアドレス帳を持っていました。
けれど今は、どんなに仲の良い相手でも「連絡先はLINEかSNSのみ」「住所も電話番号も知らない」「むしろ名前の漢字も分からない」ということも珍しくありません。
結婚式に招待したいゲスト数十人分を改めて集めるのって、想像よりも大変なんです。
先輩花嫁さんも悲鳴!住所集めってこんなに地道。。
先輩花嫁さんがよくやる方法は、
①まず一人一人にLINEやSNSで「結婚式の招待状を送るので、名前と住所、電話番号を教えて!」というメッセージを送る。
②もらった回答をExcelにコピペ。
③全員分集まったら、データをオーダーフォームに入力。
というもの。
「なんだ!簡単じゃん!」と思ったそこのあなた。
大人数と一対一でやり取りをしていると、
☑中々返事を返してこない人がいたり
☑住所は送ってくれたけど氏名や郵便番号をちゃんと返してくれなかったり
☑コピペするときにミスをしてしまったり
☑人数を何回も数え直したり
などのストレスを、甘く見ない方がいいです.....!
ゲストの名前にある「旧漢字」の多さも、ミスやトラブルの種。
例えば、「サイトウさん」の「サイ」の字は7種類、「ワタナベさん」の「ナベ」の字は「辺」「邉」「邊」など、20種類以上…。
普段意識することはないですが、普通のパソコンやスマホでは表示や入力ができない名前に使われる旧漢字は1200字以上あるそうです!
あとから「漢字が違う!!!」と気づいて直前で印刷し直したり、再度オーダーし直したり…なんてミスは花嫁あるある。
このように、過去たくさんの先輩花嫁さんを疲弊させてきた住所集めの作業ですが…
ある新サービスによって、楽々解決することができるようになりました!!♡
『HAPPY LEAF』の住所集めサービスがすごい!
それは、クオリティの高いおしゃれな招待状が揃うペーパーアイテムのWEBショップ『HAPPY LEAF(ハッピーリーフ)』が新しくリリースした、
「住所集め&ゲスト管理」の機能。
一言で説明すると、
「ゲストに直接情報を入力してもらうことで、新郎新婦はノータッチで参加者名簿が作れる」
という機能です!
『ハッピーリーフ』に会員登録すると、自動的にふたり専用の入力フォームが発行されます。
新郎新婦さんがやることは、発行された入力フォームのURLを、LINEやメールでゲストに送るだけ!
ゲストが入力すると、マイページのゲスト名簿に自動反映されるんです。
一つ一つコピペする作業がなく、集まり次第そのまま招待状のオーダーができちゃうという、画期的な機能♡
しかもこんな便利なサービスが無料で使えちゃうんです!
これなら、必要な作業もストレスも、大幅に減りますよね。
また、全ての旧漢字に完全対応しているので、漢字の間違いの心配もありません♡
メッセージのテンプレまで用意されてる!
さらに、嬉しいお役立ち機能がほかにも。
入力フォームのURLをLINEやメールで送るとき、数十名のゲストに個別にメッセージを打つのは大変ですよね。
『ハッピーリーフ』の住所集め機能には、友人、同僚、目上の方、親戚用のメッセージテンプレが用意されていて、アレンジして保存することができます。
1タッチで全文コピーもできるので、数十人にまとめて送る作業も楽々!一気に終わらせることができそう♡
URLを送ったら、後は待つだけ。
ゲストが入力するたびに、登録メールアドレスに報告メールが届きます。
数日後には、間違いのないゲスト名簿が完成♡
また、できた名簿はダウンロードも可能。席次表や二次会の名簿や、進行表、引出物宅配の発送にも活用できちゃいます。
『HAPPY LEAF』でオーダーできる招待状はどんなの?
とっても便利な機能を新しくリリースした『ハッピーリーフ』。
魅力的すぎる機能だけれど、一体どんな招待状をオーダーできるのか気になりますよね。
(いくら便利でも、デザインがおしゃれじゃなかったら使いたくない!というのが花嫁さんの本音)
安心してください♡
『ハッピーリーフ』は数あるペーパーアイテムショップの中でも特に知名度のある、人気のWEBショップ。日本中の花嫁御用達のお店です。
☑会場地図を入れるだけで、そのまま送れる招待状セットが250円(宛名印刷込み!)
☑毎月4種類以上の新作をリリース
☑結婚式にふさわしい紙質へのこだわり
☑プロのデザイナーが、原稿をきれいにレイアウトしてくれる丁寧さ!
☑デザインは170種類以上
☑ナチュラル、海外風、和風、シンプル系と幅広いラインナップ
と、選ばれている理由がたくさんあります。
明治神宮前、原宿駅から徒歩5分のショールームには、週末になると100組を超える新郎新婦さんが訪れるほどの人気ぶり。
➡『HAPPY LEAF』ってどんなショップか魅力をもっと詳しく知る♡
1番の魅力はトレンドを取り入れた新作を毎月4~8商品リリースしていること♡
招待状が知り合いと被る心配もありません。
それではここで『ハッピーリーフ』の新作デザインの一部を紹介しちゃいます♩
『HAPPY LEAF』の新作ペーパーアイテム①Calme
絶妙なくすみグリーンと、かわいいフォントで書かれた名前に惹かれちゃいます♡
シンプル&おしゃれで、出すぎないオリジナリティ感が嬉しいデザイン。
ホワイトバージョンもあります。
こちらは、よりシンプルで洗練された印象♡
『HAPPY LEAF』の新作ペーパーアイテム②grass
トレーシングペーパーと中の紙に、それぞれグリーンの水彩画が入っているデザイン。
グリーンの透け感、レイヤー感がたまりません。
トレンドのトレーシングペーパーの使い方もさすがのハッピーリーフさん♡
『HAPPY LEAF』の新作ペーパーアイテム③Bianca
グリーン&ホワイトがコンセプトカラーの結婚式にぴったりのリースデザイン。
清楚で華やかなデザインは、どんな会場にもしっくり馴染んでくれそうな予感♡
『HAPPY LEAF』の新作ペーパーアイテム④soie(ソワ)
スモーキーグレーがたまらないデザイン♡
風合いのあるテクスチャーも、上質感があってとっても素敵‥♡
上質&シンプルな大人かわいいウエディングにピッタリ!
『HAPPY LEAF』で賢く招待状選び♡
ペーパーアイテムのWEBショップ『ハッピーリーフ』の便利すぎる新機能についてご紹介しました。
煩わしい住所集めの作業がまるっと必要なくなる上に、こんなにおしゃれな、印刷込みの招待状セットが250円でオーダーできるショップは、他にはありません…!
招待状を探している花嫁さんは、一度サイトをチェックして、サンプルのお取り寄せをおすすめします♡
全てのデザインを実際に手にとって商品を確かめたい方は、明治神宮前(原宿)にあるショールームに訪れてみてください♡
➡他にもおしゃれデザインいっぱい!『HAPPY LEAF』全商品はこちら
ハッピーリーフはパソコン不要♡招待状も、席次表もパソコンはもちろんエクセル・ワードが不要で、全部スマホからできちゃいます。
席次表の配席指示なども、スマホアプリから行うことができるので、パソコンを持っていないor苦手な方でも簡単です。
『ハッピーリーフ』で賢く楽しく結婚式準備を進めてみてはいかがでしょうか*
~*~『WEDDING LOUNGE TOKYO』詳細~*~
ハッピーリーフの商品はサンプル請求でお取り寄せ可能!全商品を手にとって見たい人は明治神宮前(原宿)にあるショールームWEDDING LOUNGE TOKYOへ。
WEDDING LOUNGE TOKYOでは、ハッピーリーフのペーパーアイテムだけでなく、引き出物、プチギフト、演出映像やデコレーションアイテムなどを、トータルで選ぶことができちゃいます♡
【営業日】
土日祝 12:00~17:00
【ADDRESS】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-34-22 神宮前634ビル 2F
※事前予約不要
【ACCESS】
東京メトロ千代田線/副都心線 明治神宮前(原宿)駅(7番出口)より徒歩3分 、JR原宿駅(表参道口)より徒歩5分
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風