どうやって作るの??「アクリルのメニュー表」の作り方を解説*

2019.07.15公開
きゅん
0b7d97bf 11f1 4e31 a1ec c177ede3eebb

アクリルのメニュー表ってお洒落♡

アクリルなどクリア素材を使った、透明なメニュー表ってとってもお洒落ですよね*

透明な結婚証明書や席札は流行っているし、テーブルコーディネートを邪魔しないシンプルな見た目が魅力的です。

でも、日本ではあまり販売されていないので、頑張って自分で作っている花嫁さんが多いみたい。

自分で作るのは結構大変なのですが、

☑パソコンが得意

☑オリジナルのアイテムを作りたい

☑結婚式まで時間がある

という花嫁さんは、手作りに挑戦してみてください♡

《アクリルメニュー表の作り方》

アクリルに手書きでメニューを書くのは大変で現実的ではないので、先ずは透明な素材に印刷できる会社を探します。

調べたところ、

ポストカードサイズ印刷(100×148mm、厚さ0.3cm)なら加陽印刷で100枚54,000円。

➡加陽印刷はこちら*

好きなサイズで印刷してもらうならプリントショップ一作屋(40㎠まで、厚さ0.3cm)で20枚14,730円で作ることができそうでした*

➡一作屋はこちら*

どのショップに注文するかを決めたら、データ入稿規約に沿ってデータを作ります。

大体の場合はIllustratorかPhotoshopで入稿する必要があるので、入稿データについても予め確認しておく必要があります。

データを自分で作れない場合は?

クリアのメニュー表は今のところ商品として販売しているペーパーアイテム屋さんを見かけないので、自分でデータを入稿する必要があるのですが…

「パソコンが苦手」

「イラストレーターやフォトショップのソフトを持っていない」

という花嫁さんは、難しいのが現状。

ですが、海外のハンドメイドショップ「Etsy」ではクリアメニュー表を注文することができそうでした!

1部350円~と安いのですが、

☑ショップとのやり取りが英語になる

☑日本語の印刷に対応してもらえるのか

☑納期や質など

が気になるところ。

それでも買ってみたい!という花嫁さんは問い合わせてみるのも良さそうです。

➡Estyのメニュー表を見てみる*

アクリルメニュー表を作ろう*

今後ますます流行りそうな「アクリルメニュー表」。

作る&注文するのは大変ですが、ゲストから「お洒落!」「海外ウェディングみたいで素敵!」と思ってもらえそう♩

作ったり注文するのに時間がかかるアイテムなので、時間に余裕を持って取り掛かりましょう*

この記事に関連するキーワード