印象に残る話になる♩結婚式のスピーチで使いたい「ことわざ・四字熟語・格言」のトップ画像

印象に残る話になる♩結婚式のスピーチで使いたい「ことわざ・四字熟語・格言」

2019.08.07公開
きゅん
Photo contest 2

結婚式のスピーチでよく聞く言葉*

結婚式の祝辞やスピーチでは、有名な「ことわざ」や「四字熟語」、「格言」などを使って構成を組み立てる人が多いですよね*

たとえば...

結婚生活に必要なのは、お袋・給料袋・堪忍袋だ!という、3つの袋の鉄板ネタなど。

さすがにこのネタは、いまの時代使う人は少ない(?)かもしれないけれど、この他にも「スピーチでよく聞く言葉」は色々あります。

そういう、誰でも知ってるフレーズは聴いている側にとっても印象に残るし、長々と話し続けるよりもスピーチにメリハリ・強弱がつくので、

もしスピーチを頼まれたら、話の中に有効的に織り交ぜるのがおすすめ*

印象に残る話になる♩結婚式のスピーチで使いたい「ことわざ・四字熟語・格言」にて紹介している画像
@nagisa_marry

結婚式のスピーチでよく使われる、ことわざや四字熟語、格言などを意味といっしょにご紹介します。

ことわざ①砂子長じて巌となる

小石は、長い年月を経て大きな石になることから、末長く栄えることや、長生きすることを祝って言われるようになったことわざです*

読み方は、砂子(いさご)長じて巌(いわお)となる。

ことわざ②雨降って地固まる

揉め事やけんかをしたあとは、かえって良い結果や良い状態になることの例え。

ことわざ③手鍋(てなべ)提げても

好きな男性と一緒になれるのなら、貧しくても苦労してもかまわない、という意味の慣用句です。

ことわざ④あばたもえくぼ

自分が好きになった人なら、あばたでさえも可愛らしいえくぼに見えることから、欠点や短所も好ましく見えることの例えです♡

ちなみにあばたは、天然痘(てんねんとう)という病気にかかって治ったあとに、皮膚に残る小さなくぼみのこと。

ことわざ⑤笑う角には福来る

いつも笑い声であふれる人の元には、自然に幸運が訪れることや、希望を失わず明るく生きていれば、そのうちに幸せがやってくるという意味*

ことわざ⑥愛は小出しにせよ

愛は、あまりに激しいとその分冷めるのも早いものなので、少しずつ愛したほうが長続きする、という意味のことわざです。

英語のことわざ「Love me little, love me long」(少し愛して、長く愛して)が元になっているよう*

ことわざ⑦似合う夫婦の鍋の蓋

鍋と蓋がぴったり合うように、性格や趣味の似た者同士が結ばれることの例えです*

四字熟語①良妻賢母

夫に対しては良い妻であり、子供に対しては養育に励む賢い妻である女性のこと。

花嫁さんに向けての褒め言葉で使われます*

四字熟語②一蓮托生(いちれんたくしょう)

仏教の言葉で「死後、ともに極楽住生して同じ蓮のお花の上に身を託する」という意味から、

結果はどうなろうと、最後まで行動や運命をともにする、ということの例えです*

四字熟語③一笑千金(いっしょうせんきん)

美しい女性(結婚式で使う場合、花嫁さん)は、ちょっと笑っただけでも千金の価値があるという意味♩

四字熟語④前途洋々(ぜんとようよう)

これからの人生が、明るく開けて希望に満ち溢れていること♡

「新郎新婦おふたりの人生は前途洋々であります」などと使われます。

四字熟語⑤合縁奇縁(あいえんきえん)

不思議な巡りあわせの縁*

人と人とが出会い結ばれることは、不思議な縁の力によるものである、という意味です。

四字熟語⑥異体同心(いたいどうしん)

身体は違っても、心は一つに固く結ばれていること♡

格言①愛する。それは互いに見つめあうことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである

「星の王子さま」の作家・サンテグジュペリの言葉。

有名ですよね♡

格言②結婚生活は長い会話である

ドイツの哲学者・ニーチェの言葉*

格言③愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの

Love is like a flower. you’ve got to let it grow.

ジョン・レノンが残した名言です♩

格言④愛されたいのなら、愛し、愛らしくあれ

アメリカの発明家・ベンジャミンフランクリンの言葉*

スピーチするなら使ってみたい*

結婚式のスピーチでよく使われる、結婚・恋愛・夫婦にまつわることわざや四字熟語、格言を紹介しました。

もしスピーチをするなら、使ってみるのもいいかもしれません♡

印象に残る話になる♩結婚式のスピーチで使いたい「ことわざ・四字熟語・格言」にて紹介している画像

この記事に関連するキーワード