気分はパリジャン♪フランス生まれの洋菓子カヌレの専門店3選♡
2015.05.01公開
可愛いフランス菓子カヌレ♡
フランスボルドー地方の伝統的なお菓子『Cannelé de Bordeaux(カヌレ・ド・ボルドー)』
パン屋さんからのブームに続き専門店も増えているとっても美味しくて可愛いフランスのスイーツ♡
カヌレってなぁに?
フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていた洋菓子で、蜜蝋(みつろう)を型に塗ることと、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くことが特徴のお菓子です。
名前の由来は?
カヌレとは「溝のついた」という意味!とっても可愛いカヌレ型はキャンドル作りにも使われることも♡
材料もシンプル。ラムとバニラの香りがスイーツ好きにはたまりません♡最近では色々な味のカヌレも販売されています!
ブライダルの引き菓子やプチギフトにも人気!
宝石のようなかわいい形に外はカリッ!中はモチッ!の食感が人気!日持ちもするのでブライダルギフトにオススメです♡
結婚式のサンクスギフトにぴったり♡SNSにもよく登場する3店ご紹介します♡
SHOP1*“ダニエル Daniel”
兵庫県芦屋が本店の洋菓子のお店“ダニエル”食べやすいプティ・サイズが可愛らしいカヌレ♡オーバル型のBOXに入ったカラフルなカヌレのギフトが人気です!
ウェディングやパーティーのサンクスギフトとしてもオーダーできるようです♡
持ち寄りパーティーでも活躍します!
一口サイズのカヌレ型もかわいい♡
SHOP2*“ル・カナール Le Canard”
東京・深大寺にあるカヌレとワインの相性も研究中のワイン好きオーナーさんがボルドーから持ち帰ったレシピをもとに、時間を掛けてひとつひとつ手作りしているカヌレ専門店♡
アヒルさんの絵がかわいいラッピングバッグもおしゃれ♡
フランス伝統のレシピに忠実に作られ、カヌレへの愛情がとってもよく伝わってきます♡♡♡
SHOP3*“カヌレ堂 CANELÉ du JAPON”
大阪桜川から始まったカヌレ専門店♪季節ごとに素材を選び色々な味が楽しめ、目にも舌にも美味しいカヌレたち♡ギフトBOXもシンプルでお洒落♡
二つ並ぶとお目出度い紅白饅頭のようにも見えます♡
新店舗も出店され、昨年からはプチギフトもオーダーできるようになっています♡
お手土産としても喜ばれそう♡
➡【カヌレ堂-CANELÉ du JAPON-】のHPはコチラ
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風