人物のまわりを白い枠線がぐるっ♡「雑誌風加工」がプロフィールブックの素材に使えそうな感じ♩
2019.10.07公開
可愛い加工を発見したので紹介したいです♡
インスタグラムの世界には、たくさんの可愛い加工のアイデアが存在しています。ハートを散りばめたり、スケッチ風にしたり、文字を入れたり、透過させたり.....!
「おしゃれだなー」って思ったり、実際にアプリをとってやってみたことがあるって人も、多いかも。
そんな、画像加工にちょっとでも興味のある人に知ってほしい、新しく見つけた可愛いアイデアがあるので紹介させてください。
こちらの、「雑誌風加工」です**
写真に写っている人物のまわりに、白い枠線がぐるっと縁取るように囲っているのが特徴。
雑誌などでもよく使われている定番のコラージュ方法で、中の人が縁取りによってより強調されて、目立つ・際立つ効果あり。
漫画やコミック風のポップさもあっておしゃれです♡
雑誌風加工の作り方・手順をお教えします**
雑誌風加工の作り方手順をチェック
雑誌風加工を作るためのアプリは、Makaron(マカロン)という無料アプリ。
ピンクのきょうりゅうのアイコンが目印です。
今回は、こちらの画像で試してみます♡
【ステップ①】
まずはアプリで、加工した写真を選択して開きます。
そうすると、「背景」「人物1」「人物2」などのように、自動で写真の中のものを読み取ってくれます。
【ステップ②】
人物をひとりタップして、画面下部の「縁取り」のマークを押します。
【ステップ③】
その後ほんの数秒で、自動的に選んだ人物に白い枠線がつきます。
枠線は、太さ・色を選択可能。
白がおすすめです♡太さはお好みでok♩
【ステップ④】
もうひとりも同じ手順で縁取りをすれば、簡単に完成♩
(雑誌風加工を綺麗に・わかりやすく見せるためには、白い枠線を一人ずつにつけたほうが良いので、ふたりの距離がある程度離れている写真のほうが良いかもしれません。)
プロフィールブックやムービーの素材になるかも?♡
Makaron(マカロン)という画像アプリで簡単に作れる、写真の中の人物を白い枠線で囲んだ「雑誌風加工」。
前撮り写真で作ってみて、思いのほか上手にできたり気に入ったりしたら、結婚式のプロフィールブック(新郎新婦の自己紹介欄)や、プロフィールムービーの写真素材にするのも面白いかも.....!?♡
カジュアルで、ポップで、見ていて面白い写真になりそうです。
ぜひ、お気に入りの写真で一度雑誌風加工にトライしてみてください**
➡iPhoneの方はこちら*Makaronをインストールする
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風