引き出物に送りたい♡地域別日本の伝統品まとめ*
2015.05.08公開
引き出物にはこだわりたい♡
ゲストに満足してもらうためにも、結婚式に参列してくれたゲストにお渡しする引出物はトクベツ感溢れる貰ってうれしいお品を選びたい!
地域の名産品で大人な贈り物♩
流行りのお菓子や海外ブランドのアイテムもおしゃれだけど、日本の伝統を感じる名産品や工芸品をプレゼントするのもとってもおしゃれ!普段自分では買わないような、日本の文化に触れるのも結婚式ならではですよね*
引出物にぴったりな、日本の伝統あふれるアイテムを地域別にご紹介します♩
item1*文庫革 [姫路]
兵庫県の姫路に伝わる伝統工芸品『文庫革』*白くなめした牛革に型押しをしたものに、職人さんが一筆一筆手作業で彩色し、漆とまこもの粉で渋みを出す「錆びいれ」仕上げた革製品です♡
模様も色合いも本当に可愛い♡
文庫革の特徴はこのアンティーク調の色合い。そしてステンドグラスのようなトルコのタイルのようなつるっとした柄がとっても可愛い!
引出物にはもちろん、文庫革の製品はこれから結婚するお友達に贈る結婚祝いとしても絶対に喜ばれるはず*
お花柄や動物の柄、ペイズリー柄や苺柄など何十種類も模様があるので好みのデザインが必ず見つかります♡
アイテムもいろいろ*
お財布からカードケース、がま口やなんとiPhoneケースまで様々なバリエーション♡文庫革アイテムでいろいろ揃えたくなっちゃう♡
文庫革をもっと見たい方はこちら♩
➡昔ながらの製法でひとつずつ手作り!文庫屋「大関」さんのHP♡
➡『アッシュ・ぺー・フランス』でも取り扱いがあります♩水金の文庫革ページはこちら♡
item2*熊野筆 [広島]
熊野筆は広島県安芸郡熊野町で生産されている名産品の筆*お習字用や絵を描くようの画筆などがありますが、女の子への引き出物や贈り物にはやっぱり『化粧筆』がおすすめ!
一級日の化粧筆として有名な熊野筆。使い心地抜群でお化粧の仕上がりも全然違うと大人女子の間では欠かせないメイクアイテムになっているみたいです*
ハートの熊野筆♡
熊野筆がギフトぴったりなのは、その使用感はもちろん、見た目の可愛さも最高だから!
こーんな、ハートの形の化粧筆や洗顔ブラシがあるんです♡可愛いメイク道具を使うといつもよりもっと可愛くなれそう!
お花の熊野筆♡
お花の形のブラシも!熊野筆を作っているブランドはいくつかありますが、このお花のブラシは晃祐堂という老舗のお店の『KYOUODOU』というブランドのもの*
晃祐堂の他にも、丹精堂や竹宝堂・中村製作所というお店があります♡
くまモンの熊野筆♡
そして『KYOUODOU』からはこんなに可愛いくまもんの模様の熊野筆も!くまモン好きや熊本出身のご夫婦の引き出物に最高です♡
熊野筆をもっと見たい方はこちら♩
➡いろんなブランドの商品が見られる♩熊野筆のセレクトショップはこちら♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風