卒花したらやってみたい♡アフターブーケとレジン液で作るリングホルダーDIY
2021.02.27公開
アフターブーケはどうする?
結婚式で使ったブーケを記念として残しておく「アフターブーケ」♡
☑押し花にしたり
☑プリザーブドフラワーにしたり
☑ポプリやキャンドルにしたり
と、色々な方法で残すことができます♡
リングホルダーにするのが素敵♡
最近海外ウェディングのアイデアで見つけたのは、ブーケを使って「リングホルダー」を作るアイデア♡
結婚式で持った思い出のブーケと、
永遠の愛の証であるマリッジリング・エンゲージリングを一緒に置いておける、
ロマンティックで素敵なアイテムだと思いませんか?♡
《六角推リングホルダーの作り方》
◆準備するもの
①六角推のシリコンモールド(楽天で350円くらいで購入できます)
②ブーケの花(色褪せを防ぐために、予めドライフラワーやプリザーブドフラワーにしておきましょう)
③レジン液(立体的で固まりにくい形なので、2液性のレジン液がお勧めです*)
◆作り方
①シリコンモールドに2液性のレジン液とブーケのお花を入れます*レジン液の注意書きを読みながら進めてください。
②レジン液に書いてある説明の通りに時間を置きます(24時間くらいかかることが多いです)
③固まったらシリコンモールドから取り出して完成*取り出せない場合は、40~50度くらいのお湯に少し入れてあら取り出すのが良いそうです*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風