どんなふうに登場する?披露宴のお色直し入場で持ったら可愛い【バルーン】まとめ♡
2020.02.16公開
バルーンを持って、お色直し入場したい*
披露宴のお色直し入場は、どんなふうにしますか??
いろんな登場の仕方がありますが、準備が大変じゃなくて、でもちゃんと可愛くて華やかさもあって、新郎的にも恥ずかしくなくて、ゲストの印象にも残るのは、
バルーンを持つこと♡
ふわふわのバルーンをゆらゆらさせながら手に持って新郎新婦が歩いていく様子は、それだけで幸せの光景。
定番だけど、いつ見ても可愛いなーと思うアイテムです♡
お色直し入場で持ちたいバルーンをご紹介します。
お色直し入場で持ちたいバルーン①
marryのしゃぼん玉バルーンは、いま一番おすすめのアイテム♡
透明のアクアバルーンの中にミニかすみ草ブーケが入っていて、お花の色はピンク・ブルー・ホワイト・ミックスの4色から選べます。
バルーンの表面には好きな文字をオーダーできるので、ブルーのお花にGroom×ピンクのお花にBrideで頼んだら、お色直し入場で持つのにぴったり♡
お互いの名前にするのもいいし、「i love you」「i know!!」など、ラブラブなセリフ系にするのも可愛い♡
持ち手がスティック棒タイプなので手に持って歩きやすい&すぐに萎まないで1ヶ月以上持つので、長く使えるのもポイントです♩
お色直し入場で持ちたいバルーン②
白の風船に黒の文字で「Mr」「Mrs」とデザインされたシンプルなバルーンは定番ですよね*
こちらはクリアバルーンつきの2重構造なので、それも可愛い*
お色直し入場で持ちたいバルーン③
透明バルーンの中に、ミニバルーンが10個入ったデザインも♡
会場の扉が開いて、お辞儀をして一歩踏みだすたびに中の風船がころころと揺れるのもポイントです。
お色直し入場で持ちたいバルーン④
ディズニーで買える、ミッキーとミニーちゃんの手持ちバルーンをお色直し入場アイテムにするのも良いかも♡
小さいけれどコンパクトなので、動きやすそう*
ディズニー好きのカップルにおすすめバルーンです。
お色直し入場で持ちたいバルーン⑤
つるんとした鏡みたいな表面の、ローズゴールドのまんまるバルーンもおしゃれ*
ホテルや、シックな雰囲気の会場にも合いそうなデザイン。
お色直し入場で持ちたいバルーン⑥
カラフルなコンフェッティバルーンを持つのも、華やかな雰囲気でおすすめ♡
コンフェッティの色は、新郎用はブルーやグリーンやシルバー系、花嫁用はピンクやイエロー系にすると並んだときに可愛く見えるはず*
お色直し入場で持ちたいバルーン⑦
最後にご紹介するのは、光る風船のLEDバルーン♡
キラキラのライトが点灯するバルーンは、ゲストの印象にも強く残りそう。
会場を暗くする演出もやってみたくなります*
気になるバルーンはありましたか??
披露宴のお色直し入場アイテムで持ちたいおすすめバルーンをご紹介しました♡
会場の雰囲気やドレスのデザインなども一緒に考えたうえで、ぜひ可愛いと思ったバルーンをお色直し入場のお供にしてみてください♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風