普通のクリーニングより安い!?「保管も出来るクリーニング」を調べたら、頼まないと損な気がしてきた
2020.03.24公開
「保管もできるクリーニング」を頼んでみたい♡
3月に入りぐっと気温が上がり、早くも「そろそろ衣替えの時期かなぁ」と思っている今日この頃。
最近私が気になっているサービスは、「保管もできるクリーニング」です*
普通のクリーニングと、季節服を次のシーズンまで(例えば冬のコートを10月頃まで)預かってくれるサービスがセットになったものです。
数年前から有名なサービスではありますが、なんとなく勝手に「普通のクリーニングよりは高いんだろうな」と思っていたのですが…
【衝撃】普通のクリーニングよりも安い!
よく調べてみたところ、保管もできるクリーニングは、普通のお洋服を綺麗にしてもらえるだけのクリーニングよりも安くお願いすることができるんです!知ってましたか?
どのくらいの価格かと言うと、10点で10,000円前後くらい。1点1,000円くらいでクリーニングをして長期間預かって貰えます*
私は、この前ロングコートを普通のドライクリーニングに出したのですが、1,800円かかりました。(相場は安くて1,500円くらい、高いと3,000円くらいしますよね。)
他もできるクリーニングだと、コート、ジャケット、ニット、スーツなど冬物の大物衣類のクリーニングをしてくれて、さらに長期間預かってもらえるのに、1つ1,000円くらいなんて安いと思いませんか??
毎年、冬服はクリーニングに出してクローゼットに保管していたのですが、保管とクリーニングがセットになったものの方が環境の良い場所で保管してくれるので洋服にとっても良いし、家のクローゼットもすっきりします♡
楽天で頼める♡
しかも、調べたところ保管付きクリーニングのサービスは楽天でも頼めました*
家の近くのクリーニング屋さんでサービスを行っているところもあると思いますが、近距離とは言え数十点も冬物衣類を持って行くのは大変ですよね。
その点、楽天など通販で注文するとダンボールや袋が送られてくるので、中にコートなどを入れて返送するだけ*
【1】
例えばこのショップだと、
☑抗菌加工無料
☑簡易染み抜き無料
☑10点最大1年間の保管サービス
で9,790円。
1点あたり1,000円以下です、、、!
【2】
このショップだと、
☑抗菌加工無料
☑簡易染み抜き無料
☑10点最大1年間の保管サービス
☑撥水加工
で13,200円。
撥水加工(水や汚れをはじく加工)が付いているので、ダウンやスキー・スノーボードのウェア、男性用のビジネスコートなどにお勧めです♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風