フォトフレーム以外で!「物」で作る受付サインのアイデアいろいろ*
2020.03.28公開
珍しい受付サインのアイデア♡
結婚式の受付スペースで、新郎側と新婦側を示すのに作る受付サイン。
フォトフレームに「groom」「bride」と書いた紙を挟んだり、写真を挟んだりするのが定番ですが、実は他にもいろんなアイデアで、オリジナルの受付サインを作っている花嫁さんもいっぱい♡
(marryのしゃぼん玉バルーンもおすすめです♩)
この記事では、フォトフレームを使うのではなく、「他のもの」を使って作る受付サインのアイデアをまとめて紹介。
タイプのものがあるか、チェックしてみてください*
フォトフレーム以外で作る受付サインのアイデア♡
<1>
フラッグに、groomとbrideと刺繍*
<2>
日本橋にあるタッチアンドゴーコーヒー。好きな名前をコーヒーのラベルにいれてもらえるサービスですが、それでgroomとbrideと作るアイデア♡
(事前にLINEで注文して、ロッカーから受け取るシステムなので、店員さんとのやりとりがなくて恥ずかしくないのも良い!)
<2>
受付のテーブルにタペストリーを。
垂らすタイプの受付サインって、新しいですよね*
<3>
ビールのボトルにgroom&bride.
空き瓶に紙を巻きつけてもいいし、フォトビーでオリジナルデザインで注文して、乾杯したり飲んだりするところを前撮りで撮影するのも楽しそう*
➡︎オリジナルラベルでビールが作れるサッポロビールのフォトビーのHPはこちら*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風