 
      エコバッグの携帯を徹底したい*4月1日から【レジ袋の有料化】が開始!
      2020.04.01公開
    
        
  レジ袋が4月1日から有料化開始
2020年も4月に入り、新年度がスタート。
4月1日から、スーパーやドラッグストアで【レジ袋の有料化】が始まりました。
 
プラスチックはとても便利な素材で、レジ袋は、いままで私たちの日々の生活に当たり前にあったもの。
でも一方で、プラスチックの過剰な使用は地球温暖化や、海洋プラスチック問題に繋がっているのも周知の事実ですよね。
世界中でプラスチックの使用を控えよう!やめよう!というのが叫ばれて久しいですが、日本でもようやく、具体的な制度が開始しました。
レジ袋、いくらになるの?
経済産業省によると、プラスチック製買い物袋の“完全な”有料化(義務化)は、2020年の7月1日から。
コンビニなどは7月1日からの実施ですが、現在は、3ヶ月前倒しで多くのスーパーやドラッグストアが無料配布をとりやめ、有料化にシフトチェンジしています。
たとえば一例をあげると
✅イオンは2円~5円、紙袋は10円
✅マツモトキヨシは3円~10円
✅ユニクロ、GUは紙袋10円
✅高島屋の食品売り場は3円~20円
✅ミスタードーナツは3円
などなど。サイズによっても値段は変わってきますが、普通の大きさであればだいたい2円~5円前後が平均のようです。
 
もう、レジ袋が無料でもらえる時代は終わり
4月1日から、多くの小売店で開始されたレジ袋の有料化。
コロナでそれどころじゃない!というネットの声もあり、大変な状況ではありますが、地球のためにも、未来のためにも、なるべく不要なプラスチックの使用は控えていきたいですよね。
私も、常にエコバッグを持ち歩くようにしようと思います*
 
![marry[マリー]](https://imgs.marry-xoxo.com/assets/marry_logo-e3a503203d635925f956631f4df079fe97f587ed360274455ead4fe26052b631.png) 

 結婚式DIY
          結婚式DIY
 ペーパーアイテム
          ペーパーアイテム
 通販
          通販
 ウェディングアイテム
          ウェディングアイテム
 コラム
          コラム
 ウェディングケーキ
          ウェディングケーキ
 お金・節約
          お金・節約
 髪型・メイク
          髪型・メイク
 ドレス
          ドレス
 和装
          和装
 前撮り・ウェディングフォト
          前撮り・ウェディングフォト
 靴・アクセサリー
          靴・アクセサリー
 ブーケ
          ブーケ
 挙式
          挙式
 披露宴
          披露宴
 ウェルカムスペース・装花
          ウェルカムスペース・装花
 引き出物・ギフト
          引き出物・ギフト
 BGM・ムービー
          BGM・ムービー
 二次会
          二次会
 ラブラブ結婚生活
          ラブラブ結婚生活
 プロポーズ
          プロポーズ
 顔合わせ・結納
          顔合わせ・結納
 入籍
          入籍
 式場探し
          式場探し
 ハネムーン
          ハネムーン
 ネイルアート
          ネイルアート
 指輪
          指輪
 美容
          美容
 新郎
          新郎
 両家家族(親族)
          両家家族(親族)
 ゲスト
          ゲスト
 韓国風
          韓国風
 
       
       
      