【iPhoneの無料アプリだけ】パソコン無し。スマホでできるプロフィールブックの作り方*
2020.05.03公開
iPhoneだけでプロフィールブックを作る!
「プロフィールブックを作ってみたい!」
「でも、パソコンは苦手・持ってない…」
という花嫁さん向け♡
iPhoneに最初から入ってるアプリ「Pages(ページズ)」を使ってプロフィールブックを作る方法をご紹介します*
スマホで作るので長い文章を打ったり、細かな修正をしたりするのは大変かもしれませんが、
それでもスマホだけで作りたい!という花嫁さんは参考にしてみてください♡
<使うアプリPagesについて>
使用するアプリはこちら。
iPhoneに最初から入っている無料アプリ「Pages」です。apple社が作っている、Microsoftのwordのようなアプリケーションです。
(消してしまっている場合は、再度AppStoreから無料でダウンロードできます!)
appleのアプリなので、iPhoneやMACでのみ使うことができ、androidやapple以外のパソコンでは使えません。
pagesでプロフィールブックを作る方法
①新しくページを作ります。基本の空白(縦)を開きましょう。
②真っ白なページが開いたら、上の+から文字や写真、記号や枠などを追加できます。
写真は一番右にある「写真またはビデオ」から、カメラロールにある写真を追加することが可能*
文字は右から二番目の図形のマークのタブから「基本」「テキスト」で挿入できます。
追加した文字や写真はクリックすると大きさを変更することができ、上のブラシマークから文字のテキストの詳細や配置などが調整可能。
シンプルで直感的に操作をすることができるので、パソコンが苦手な花嫁さんでも簡単なレイアウトなら難なくできるはず♩
こんな感じで表紙を作ってみました*
④同じ要領で全てのページを作ります。
⑤ぺージには分かりやすく名前を付けておきましょう*ブラウズファイルから、ページの画像を長押しすると名前が変更できます。
⑥名前を変更したら各ページを書きだします。ページの右上の「・・・」マークから書き出しを選び、
⑦PDFで保存します。
⑧保存したPDFは「ファイル」に保存しておきましょう*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風